2022年03月13日号(通巻686号)
表紙:大城善雄さんとむんじゅる笠
『むんじゅる笠-瀬底島の笠-』製作/海燕社
3月11日(金)~24日(木) 東京 アップリンク吉祥寺
3月25日(金)~31日(木) アップリンク京都
http://www.kaiensha.jp/munjuru_schedule.html
-----------------------------------------------------------------------------------
▽TV
■03/07(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:00 BSシネマ『ツインズ』1988年 監督/アイヴァン・ライトマン
14:00 Asia Insight『香港 民主派新聞記者たちのその後』
20:00 ハートネット(再)『ドラマ「雨の日」×HNTV 生理の話をしよう』
20:00 ワイルドライフ『新・映像詩 里山 (1)新潟の棚田 豪雪と生きる』
21:55 tvk かながわあの日この時『開拓地の春』1953年『野良犬のお宿』1952年『普及するビニール栽培』1958年
22:00 THE名門校『中大杉並高校…夢は弁護士?内部進学へ17歳の決断』
22:25 名著『エドガー・アラン・ポー スペシャル (1)「ページの彼方」への旅』講師/巽孝之 朗読/北村一輝
22:50 Eテレ シン・にっぽん聴こう! #2
23:15 BSプレ [終] ウルトラセブン #49『史上最大の侵略 後編』
24:10 NHK総合 ドキュWAVE(再)『引き裂かれる祖国で~ウクライナ・独立広場の若者たち』2014年
28:30 Japanology Plus(再)『Furoshiki: Wrapping Cloths 風呂敷』
■03/08(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ ドラマ人間模様『夫婦 #1-2』1978年 作/橋田壽賀子 出演/山岡久乃 芦田伸介
18:10 BSプレ NHK特集『奥羽山系 マタギの世界』1987年
20:00 ハートネット『国際女性デー 生理・更年期を語ろう #自分のカラダだから』
21:00 アナザーストーリーズ『ジョン・レノン そして「イマジン」は名曲になった』
22:30 プロフェッショナル『命を懸けて、命を巡らす~わな猟師・片桐邦雄』
23:00 セブンルール『国際女性デーSP』
23:00 BS-TBS X年後の関係者たち(再) #5『VAIO』
25:59 NHK総合 特集ドラマ(再)『雨の日』
■03/09(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ ドラマ人間模様『夫婦 #3-4』
13:00 BSシネマ『影武者』
19:30 NHK総合 解体キングダム『都心の超難敵を解体せよ』
20:00 ハートネット(再)『性暴力被害 トラウマからの回復』
21:49 BSプレ『ゴッドハンド 闇より来たる修復師』出演/繭山浩司 繭山悠 藤田清 千宗屋 太田光 N田中泯
22:00 Eテレ 浦沢直樹の漫勉neo #13『青池保子』
24:10 BS1 たっぷり関東NHK『食べる!鎌倉文学』NHK横浜
24:40 BS1 ぐんまスペシャル『なぜ人はこんにゃくを食べるのか?』NHK前橋
■03/10(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ ドラマ人間模様『夫婦 #5-6』
13:00 BSシネマ『誰が為に鐘は鳴る ワールド・プレミア上映版』1943年 監督/サム・ウッド
20:00 バリバラ『水平社宣言100年 (2)人の世に熱あれ 人間に光あれ』
20:00 ヒューマニエンス『“嘘” ウソでわかる人間のホント』
21:00 ザ・プロファイラー『仏像ルネサンス 運慶 快慶』
22:00 コズミック フロント『始まる!宇宙旅行 新時代』
22:30 NHK MUSIC SPECIAL『小泉今日子』
23:06 カンブリア宮殿『日本の胃袋 鷲摑みの秘密 最強"国民食"スペシャル』出演/安藤徳隆(日清食品) 水留浩一(スシロー/FOOD & LIFE COMPANIES)
24:10 BS1 HYOGO+ ジャズライブKOBE『高砂高校ジャズバンド部』NHK神戸
■03/11(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ ドラマ人間模様『夫婦 #7-8』
13:00 BSシネマ『南部の反逆者』1957年 監督/ラオール・ウォルシュ
19:00 tvk 映画の時間『オーバー・フェンス』2016年 監督/山下敦弘
20:00 首都圏情報ネタドリ!『首都直下地震 “わたし”の防災』
22:00 Nスペ『被災の海 未来をどう築くか』
22:00 ガイアの夜明け『風が変わった!? 電力新時代』
22:00 BSプレ『バスで!列車で!篠山輝信×震災11年の東北旅』
23:00 ドキュランドへようこそ(再)『娘は戦場で生まれた』
23:15 レギュラー番組への道『魔女のイチゲキ!世界たとえコトバ辞典 (2)コロッケする』
24:10 BS1 ナビゲーション『病院ラジオがきこえる』NHK名古屋
24:20 タモリ倶楽部『職人技が百花繚乱!造花の桜でインドア花見』
24:35 BS1 ナビゲーション『ふうどトレード』NHK岐阜
■03/12(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:40 あの人『内橋克人(経済評論家)』
14:00 TVシンポジウム『食卓に迫る危機 食料自給率37%』
18:00 知られざるガリバー『驚異の新素材開発に取り組む 大王製紙』
18:30 BS-TBS 御社でインターンよろしいでしょうか? #11『物流業界の革命児!SBSホールディングス』
19:00 地球ドラマチック『世界へ!私たちのフィギュアスケート』2019年 カナダ
19:30 BSプレ『大路通天!~中国横断・ヒッチハイクの旅』N小野文惠
20:45 ろうを生きる 難聴を生きる『聞こえない子どものこころのケア』
21:00 Nスぺ『あなたの家族は逃げられますか?急増 "津波浸水域"の高齢者施設』
22:00 達人達『内田也哉子×吉田克幸』
22:00 新美の巨人たち『ジュアン・ミロと日本×林家たい平』
22:50 ノーナレ『音楽と、11年の日々と、』N木南晴夏
23:00 ETV特集『揺れながら迷いながら 震災11年 民俗研究家・結城登美雄が見た三陸』
23:55 NHK総合 映画『ドリーム』
28:30 テレメン 3.11を忘れない(88)『どうする、大槌』岩手朝日テレビ
■03/13(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:00 こころの時代 私にとっての3.11『福島からの伝言』出演/早川篤雄(宝鏡寺住職)
05:00 はい!テレビ朝日です『2021年入社の新人アナウンサー4名 2年目の抱負 前編』
06:07 BSプレ よみがえる新日本紀行『岡山平野』1968年
06:45 BSプレ 黄金の日日 #48『暗黒航路』
07:00 目がテン!『登山鉄道の秘密に迫る!』
09:00 日曜美術館『名もなき写真のチカラ 写真家 浅田政志』
11:30 ガリレオX #262『科学でわからないことを、どう考えるか』
13:55 テレ朝 ドキュメンタリードラマ『奇跡のバックホーム』朝日放送=共同テレビ 原作/横田慎太郎 脚本/ひかわかよ 監督/吉村慶介 出演/間宮祥太朗 石田ひかり 丸山智己
14:00 ザ・ノンフィクション『生きることって… ~山とマタギと私たち』出演/永沢碧衣 鈴木英雄 山田健太郎 N富田望生
20:59 NHK総合/Eテレ『北京パラリンピック 閉会式』
21:00 BS1 最後の講義『医師 吉岡秀人』
22:00 ザ・ヒューマン『ソプラノ歌手・田中彩子 境界線上のアリア』
22:00 グロースの翼『ショーケースをつくる町工場 ワンマン経営をどう変えた?』(西尾硝子鏡工業所/東京・大田区)
22:30 タタムなんてもったいない!『岐阜県白川村の豆腐店 若者との出会いが運命を一変』
23:00 情熱大陸 #1194『女優 橋本環奈』
23:30 サイエンスZERO『おっぱいの科学 “神秘の液体”の謎に迫る』
23:30 BACKSTAGE『捨てられるものに新たな命を吹き込む!』
24:55 NNN『あきらめない 被爆者・坪井直の遺言』広島テレビ
26:00 BSフジ 遠野物語の世界~アニメでいざなう不思議紀行 #2『生と死の狭間で~冥界への入り口』
------------------------------------------------------------------------------------
▽今週から上映
■03/11(金)から…………………………………
☆英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021 / 22/ロイヤル・オペラ「トスカ」[TOHO日本橋/イオン調布/他]
☆JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP- [ヒュートラ渋谷]
☆ブルーノート・ストーリー [角川有楽町/UPL吉祥寺]
☆むんじゅる笠-瀬底島の笠- [UPL吉祥寺:3/11~24]
◇アンネ・フランクと旅する日記 [日比谷 TOHOシャンテ/TOHO新宿/池袋HUMAX/TOHO西新井/吉祥寺プラザ/TOHO府中/kino立川高島屋/他]
------------------------------------------------------------------------------
▽都内各館上映作品
【ポレポレ東中野】
テレビで会えない芸人 香川1区 ある職場 春原さんのうた 4/16~22 白骨街道 ACT1 4/30~ チロンヌプカムイ イオマンテ
【渋谷 シアター・イメージフォーラム】
牛久 Ushiku 銀鏡 SHIROMI ~3/11 タル・ベーラ伝説前夜 3/19~ 森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民 4/2~ キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性 4/9~22 アピチャッポン・イン・ザ・ウッズ2022 4/23~ アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ
http://www.imageforum.co.jp/theatre/
【渋谷 ユーロスペース/ユーロライブ】
チェチェンへようこそ ゲイの粛清
2/26~3/25 ウィスコンシン派~ロージー、レイ、ウェルズ~
【渋谷 Bunkamura ル・シネマ】
白いトリュフの宿る森 偶然と想像 ~3/17 国境の夜想曲 4/29~ フェルナンド・ボテロ 豊満な人生 5/6~ オードリー・ヘプバーン 6月 エリザベス 女王陛下の微笑み
https://www.bunkamura.co.jp/cinema/
ムクウェゲ 女性にとって世界最悪の場所で闘う医師 3/11~ JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP- 3/18~ ストレイ 犬が見た世界 3/18~ TBSドキュメンタリー映画祭 2022 3/25~ ぼけますから、よろしくお願いします。おかえりお母さん
https://ttcg.jp/human_shibuya/
【ヒューマントラストシネマ有楽町】
国境の夜想曲 名付けようのない踊り 5/20~ a-ha THE MOVIE
https://ttcg.jp/human_yurakucho/
【京橋 国立映画アーカイブ】前売指定席券を上映1時間前までに購入 月曜休館
4/5~5/1 1990年代日本映画 躍動する個の時代(第2期)
【神保町シアター】
3/5~25 「細雪」と映画の中の姉妹たち
https://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/
【神保町 岩波ホール】
~4/15 金の糸 4/16~6/3 メイド・イン・ バングラデシュ
【新宿 K's Cinema】
~3/11 われ弱ければ 矢嶋楫子伝 3/19~4/1 なれのはて 4/2~5/6 JAZZ in the morning
【新宿武蔵野館 / シネマカリテ】
クラム ~3/17 ムクウェゲ 女性にとって世界最悪の場所で闘う医師 3/25~ ぼけますから、よろしくお願いします。おかえりお母さん 4/22~ リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス 5/6~ スージーQ 5/6~ ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック 5/20~ a-ha THE MOVIE
http://shinjuku.musashino-k.jp/ http://qualite.musashino-k.jp/
【シネマート新宿】
~3/10 映画:フィッシュマンズ 3/25~ ダイナソーJr. フリークシーン 4/22~ ZAPPA
https://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/
【池袋 新文芸坐】1/31~4/14 改装のため休館
https://www.shin-bungeiza.com/
【恵比寿 東京都写真美術館】月曜休館
3/3~21 デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング/これは君の闘争だ 3/15~21 A.W.アピチャッポンの素顔
【早稲田松竹】
3/26~4/1 セルゲイ・ロズニツァ 群衆+アラン・レネ 夜と霧
【シアターギルド代官山】(※要会員登録)
3/4~12 舩橋淳監督特集
【下北沢 トリウッド】火曜定休
アイの歌声を聴かせて 3/7~13 西蒲映画に行こう 3/12~ 芸術家・今井次郎 3/12~ 分子の音色
【シモキタ - エキマエ - シネマ K2】1/20オープン
濱口竜介監督特集 鈴木さん ~3/11 春原さんのうた 3/12・13 命、ギガ長ス2019/松尾スズキ 人生、まだ途中也
【下高井戸シネマ】
~3/11 ボストン市庁舎 ~3/11 小森はるか+瀬尾夏美 作品集 ~3/11 由宇子の天秤 3/12~18 ダ・ヴィンチは誰に微笑む 3/12~18 海辺の彼女たち 3/12~25 ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ 3/26~4/1 ワン・プラス・ワン
http://www.shimotakaidocinema.com/
【キネカ大森】
ムクウェゲ 女性にとって世界最悪の場所で闘う医師 ~3/10 少年の君/ソウルメイト 七月と安生
【シネマ・チュプキ・タバタ】水曜定休
~3/15 きこえなかったあの日/二重のまち ~3/31 香川1区 3/9・16 いせフィルム特集(奈緒ちゃん/やさしくなあに/ルーペ/いまはむかし) 3/17~31 なぜ君は総理大臣になれないのか/14歳の栞/春原さんのうた
【シネマハウス大塚】
3/12~18 Mシネマ第22弾 学校映画特集
https://cinemahouseotsuka.com/
【ラピュタ阿佐ヶ谷】
~4/2 昭和の銀幕に輝くヒロイン #100 原節子 ~4/2 番匠義彰:松竹娯楽映画のマエストロ 3/12~4/10 六邦映画6つの桃色秘宝
【モーク阿佐ヶ谷】(旧・ユジク阿佐ヶ谷)
~3/10 デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング 4/1~7 ちびねこトムの大冒険
【アップリンク吉祥寺】
ムクウェゲ 女性にとって世界最悪の場所で闘う医師 焼け跡クロニクル 夢みる小学校 マルジェラが語る"マルタン・マルジェラ" ~3/10 ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ 3/11~17 ブルーノート・ストーリー 3/11~24 むんじゅる笠-瀬底島の笠- 3/11~ 名付けようのない踊り 3/11~17 伝説的映画監督、原將人特集 3/18~ ストレイ 犬が見た世界 4/8~ ダイナソーJr. フリークシーン 4/15~28 杜人 環境再生医 矢野智徳の挑戦
【立川シネマシティ】
アメリカン・ユートピア ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”
【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】
白いトリュフの宿る森 国境の夜想曲 3/11~ アンネ・フランクと旅する日記
https://kinocinema.jp/tachikawa/
【東青梅 シネマネコ】火曜定休
3/18~31 世界の果ての通学路
------------------------------------------------------------------------------------
▽特集・イベント上映
■没後30年 小川紳介の検証と継承
02/15(火)~03/26(土) 御茶ノ水 アテネ・フランセ文化センター
▽08(火)
17:10 三里塚・五月の空 里のかよい路 19:00 牧野物語・養蚕編
▽09(水)
15:50 牧野物語・峠 17:00 ニッポン国・古屋敷村
▽10(木)
17:00 1000年刻みの日時計 牧野村物語
▽11(金)
16:10 京都鬼市場・千年シアター/映画の都 山形国際ドキュメンタリー映画祭’89
18:30 パルチザン前史
▽12(土)
15:00 映画作りとむらへの道
16:20 満山紅柿 上山―柿と人とのゆきかい
18:00 シンポジウム「ドキュメンタリー映画史の中の小川紳介」
http://www.athenee.net/culturalcenter/program/og/ogawa2022.html
■『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』アンコール上映
02/25(金)から TOHO日比谷/TJ品川/109木場/TOHO新宿/109二子玉川/GCS池袋/UCとしまえん/TOHO立川立飛/南町田 109GBP/他
https://www.disney.co.jp/movie/thebeatles.html
■第11回 江古田映画祭 3.11福島を忘れない
02/26(土)~03/11(金) ギャラリー古藤
▽07(月)
13:00 まわる映写機めぐる人生 16:40 太陽が落ちた日 19:00 星に語りて Starry Sky
▽08(火)
13:00 Workers 被災地に起つ 16:20 星に語りて Starry Sky 19:00 スターリンへの贈り物
▽09(水)
13:00 太陽が落ちた日 16:20 原発故郷3650日 19:00 朝日のあたる家
▽10(木)
13:00 一緒に生きたい 自主登校の記録 15:40 まわる映写機めぐる人生 18:30 相馬高校放送局作品 他
▽11(金)
13:00 飯舘村 わたしの記録 16:00 2887 19:00 ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに
■フェイク・ドキュメンタリーの射程 バウハウス神話の批判的再考のために
03/07(月)18:30 御茶ノ水 アテネ・フランセ文化センター
『中立性のフィールド』2019年/32分/ダニ・ガル
講演「建築と政治の関連を考察する映像作家ダニ・ガルについて」渋谷哲也
http://www.athenee.net/culturalcenter/program/fa/f_b.html
■伝説的映画監督、原將人 特集上映
03/11(金)~17(木) アップリンク吉祥寺
『初国知所之天皇 2022 デジタルリマスター版』1973年/108分
『双子暦記・私小説』2018年/110分
『映画になった男』2018年/98分/金子遊
https://joji.uplink.co.jp/movie/2022/12754
■Mシネマ第22弾 学校映画特集
03/12(土)~18(金) シネマハウス大塚
ブータン 山の教室/バベルの学校/奇跡の小学校の物語 この学校はなくさない/あこがれの空の下
https://mikata-ent.com/m-cinema/1042/
------------------------------------------------------------------------------------
▽近日開催
■第110回 VIDEO ACT! 上映会~あれから11年 フクシマの今~
03/24(木)19:00 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
『原発故郷3650日』2021年/70分/島田陽磨
■1990年代日本映画 躍動する個の時代(第2期)
04/05(火)~05/01(日) 京橋/宝町 国立映画アーカイブ
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/japanese1990s202201/
------------------------------------------------------------------------------------
▽図書館などの無料上映
【】
------------------------------------------------------------------------------------
▽DVDリリース
03/09『仇討崇禅寺馬場』『いれずみ半太郎』『松坂大輔 1999-2021』『ほんとにあった!呪いのビデオ 95』
-----------------------------------------------------------------------------------
▽配信
ピーストゥリー・プロダクツ
03/04~13『千古里の空とマドレーヌ』
https://chikorinosora.wixsite.com/peacetree
アジアンドキュメンタリーズ
03/11~04/30 特集「ウクライナ 自由への闘い」視聴料寄付プロジェクト
『ピアノ―ウクライナの尊厳を守る闘い』PIANO 2015年/41分/ポーランド/ビータ・マリア・ドルィガス
3月配信「自分を見つめる」
特集「遠い故郷」
『スノーランドの子どもたち』Children of the Snow Land 2018年/94分/英/ザラ・バルフォー、マーカス・スティーブンソン
『影の花』Shadow Flowers 2019年/109分/韓国/イ・スンジュン
『ファリデーを探しに』Finding Farideh 2018年/88分/イラン/アザデ・ムサヴィ、クロシュ・アタエ
特集「ひとりぼっちの世界」
『女性と氷河』THE WOMAN AND THE GLACIER 2016年/56分/リトアニア/アウドリウス・ストーニス
『最後のひとり』THE LAST ONE 2021年/37分/アゼルバイジャン/ファリス・アフマドフ
『ラダック 氷河の羊飼い』THE SHEPHERDESS OF THE GLACIERS 2015年/74分/インド/スタルジン・ドルジェ
特集「忘れない 東日本大震災」
『KOI 鯉』2019年/78分/イタリア/ロレンツォ・スクァルチャ
『盆唄』
『津波そして桜』
『津波の子供たち』
APARTMENT(Bunkamuraル・シネマ)
『悪魔とダニエル・ジョンストン』2005年/110分/ジェフ・フォイヤージーク
『17 Blocks 家族の風景』2019年/95分/デイビー・ロスバート
https://www.bunkamura.co.jp/cinema/
ANN news CH(テレメンタリー)
03/
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKeSkVQhqoOrrDx41RKpvSJtElZk0arIh
エトノスシネマ(ヴィジュアルフォークロア)
科学映像館
03/10
先行配信
03/00
01/31~06/25『川崎競輪』2016年/41分 監督/水野さやか
02/13~07/10『Danchi Woman(27分版)』2018年 監督/杉本曉子
03/01~03/31『ゆきゆきて 神軍』1987年 監督/原一男
グループ現代
https://vimeo.com/groupgendai/vod_pages
https://www.facebook.com/groupgendai/
シネマ映画.com
03/04~04/03『愛について語るときにイケダの語ること』
03/11~『クナシリ』
JAIHO
03/08『爆烈野球団!』
03/14『ワイキキ・ブラザーズ』
03/17『ようこそ映画音響の世界へ』
Amazon Prime Video
03/00
03/08『だって私は女なの/Bo we mnie jest seks』2021年/105分/ポーランド/カタジーナ・クリムキエヴィッチ
03/09『アンディ・ウォーホル・ダイアリーズ/The Andy Warhol Diaries』2022年/6回/米
03/11『タイラー・ヘンリーの死後の世界/Life After Death』2022年/9回/米
U-NEXT(HBO)
03/10『エイドリアン -亡き妻が世界に遺したもの-/Adrienne』2021年/米/アンディ・オストロイ
03/11『ALONE ~孤独のサバイバー~ シーズン7 #67-72』2020年/7回/米 ヒストリーch
Yahoo!JAPAN クリエイターズプログラム
03/12『「子どもを空腹にさせない」 “悪魔のような国”ベネズエラから亡命した父、危険な国境を越え再会した家族』Anais Michel
03/13『DIYでソーラーキッチンカーを作った男の覚悟と過去 「失敗を失敗で終わらせないために」』太田信吾
https://creators.yahoo.co.jp/list/video/g/shortfilm
------------------------------------------------------------------------------------
▽ドキュメンタリー新刊