ドぴあ(749)2023/05/22~05/28

2023年05月28日号(通巻749号)

表紙:根津甚八さん(1947-2016)

5月26日(金) BSプレミアム

男たちの旅路 第3部 #2『墓場の島』(1977年11月26日放送)

死ねば ただの土くれに もどるだけだと 身に沁みている

墓場が なんになるだろう 花や線香が なんになる

死んじまえば 終り 死んじまえば終り どうして 俺はここへ来た

風の音 みさこの声じゃない 波の音 みさこの声じゃない ひとり墓場の島で

作詞:山田太一 作曲:ミッキー吉野 歌:根津甚八

www.youtube.com

続きを読む

ドぴあ(747)2023/05/08~05/14

2023年05月14日号(通巻747号)

表紙:ババク・アハマドプールさんとアハマッド・アハマドプールさん

5月11日(木)13時 BSシネマ『友だちのうちはどこ?

https://www.nhk.or.jp/bscinema/

続きを読む

労働映画列島!(2023年05月)

◎新作ロードショー

ウィ、シェフ! 《5月5日(金)から 東京 新宿ピカデリー ほかで公開》 一流料理店のシェフだった女性が、自立支援施設で暮らす移民の少年たちに調理を指導していく。(2022年 フランス 監督/ルイ=ジュリアン・プティ)

帰れない山 《5月5日(金)から 東京 新宿ピカデリー ほかで公開》 山麓の小さな村を舞台に、都会育ちの少年と牛飼いの少年の友情と成長を描く。(2022年 イタリアほか 監督/フェリックス・ヴァン・ヒュルーニンゲン、シャルロッテ・ファンデルメールシュ)

それでも私は生きていく 《5月5日(金)から 東京 新宿武蔵野館 ほかで公開》 仕事、介護、育児に忙殺されるシングルマザーが、偶然再会した旧友の男性と恋に落ちる。(2022年 フランス 監督/ミア・ハンセン=ラヴ)

こわれること いきること 《5月26日(金)から 東京 シネスイッチ銀座 ほかで公開》 東日本大震災で家族を失った若者が、就職先の介護施設での出会いを通じて成長していく 過程を描く。(2022年 日本 監督/北沢幸雄)

ぼくたちの哲学教室 《5月27日(土)から 東京 渋谷 ユーロスペース ほかで公開》 北アイルランドベルファストの男子小学校で行われている哲学の授業。校長と子供たちの対話 の記録。(2021年 アイルランドほか 監督/ナーサ・ニ・キアナン、デクラン・マッグラ)

続きを読む

ドぴあ(745)2023/04/24~04/30

2023年04月30日号(通巻745号)

表紙:ミハリナ・オルシャニスカさん

   4/29公開『私、オルガ・ヘプナロヴァー』https://olga.crepuscule-films.com/

   バヤルツェツェグ・バヤルジャルガルさん

   4/28公開『セールス・ガールの考現学http://www.zaziefilms.com/salesgirl/

続きを読む