2021年11月21日号(通巻670号)
表紙:BRUTUS No.951
「沸騰!ドキュメンタリー好き。」
-----------------------------------------------------------------------------------
▽TV
■11/15(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
17:30 BSプレ 映像の世紀プレミアム(再) #15『東京 夢と幻想の1964年』
20:00 ハートネット『NHKハート展2021 (2)障害のある人たちの詩の世界』
21:55 tvk かながわあの日この時『フランス人のぶどう園』1952年『炭焼く村』1954年『早雲山で人工山崩れ』1955年
22:00 THE名門校『東関東馬事高等学院…僕らが競馬騎手を目指すワケ』
22:25 名著『ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」(3)魂の救いはあるか』
23:15 BSプレ ウルトラセブン #34『蒸発都市』
28:30 Japanology Plus『Chests & Cabinets 収納家具』
■11/16(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ
旅のチカラ『ミケランジェロの街で仏を刻む 松本明慶』2013年
世界 わが心の旅『ロダンが愛したハナコに会いたい 里中満智子』2001年
10:15 地域局発 さんいんSP『外国ルーツの生徒たちにも学びの場を』(島根県立宍道高校)NHK松江
20:00 ハートネット『性暴力被害 トラウマからの回復』
22:00 クロ現+『追跡・日大背任事件の “内幕”』
22:30 プロフェッショナル『泣いて、笑って、おしゃれして~スタイリスト・大草直子』
23:00 セブンルール『タレント 辻希美』
23:00 BS-TBS X年後の関係者たち(再)『コギャル』
23:15 BSプレ『高山なおみの神戸だより 海の見える小さな台所から 六度めの夏』N小池徹平
27:05 FNS大賞『古里SDGs ~過疎法50年 スキーのまち』(大野市和泉地区)福井テレビ N大和田伸也
28:30 Japan Railway Journal『2021ブルーリボン賞・ローレル賞』(ブルーリボン賞:近鉄80000系「ひのとり」/ローレル賞:JR東日本E261系「サフィール踊り子」・JR東海 新幹線N700S)
■11/17(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ 地球に好奇心『男と女 人生を刻むステップ~アルゼンチンタンゴの心』2002年 出演/カルロス・コぺス
09:20 Eテレ SEED なやみのタネ #3『田中さんのなやみ~みんなが自分らしい服を着られたら…』出演/田中史緒里
10:15 地域局発 ヤマナシ・クエスト『“極めたい思い”に未来のヒント』NHK甲府 N高森奈津美
20:00 ハートネット『“書けない”ボクと母が歩んだ道~学習障害と共に』N堀菜保子
21:00 BSプレ『反田恭平 ショパンコンクールを語る』N藤井彩子
22:00 クロ現+『いまを切に生きる 瀬戸内寂聴さん 愛と苦悩の99年』
24:35 BS1 ナビゲーション『校則は“変えられる”時代へ』NHK名古屋 出演/井手上漠 今村久美
24:36 BS1 ナビゲーション『再び大空に羽ばたけるか 試練の航空産業』
■11/18(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:15 地域局発 東北ココから『埋もれたい“俺” 23歳の景色』NHK仙台 Mヨルシカ N n-buna
13:00 BSシネマ『子鹿物語』1946年 監督/クラレンス・ブラウン
19:00 BS1スペシャル『認知症に挑む~研究から見えた4つの希望』
19:30 所さん!大変ですよ『ミステリー 200万円で銀座に出店!?』
19:57 日本人のおなまえ『どうしてこの名前に!?ややこしい地名SP』
20:00 バリバラ『“生理”を語ろう!(1)“障害×生理” 誰にも言えなかった悩み』
20:00 BS1 ドキュメンタリードラマ『命のバトン~赤ちゃん縁組がつなぐ絆』NHK名古屋 DW大橋守 D猪瀬美樹 出演/鈴木梨央 倉科カナ 田中美里
21:00 ソーイング・ビー4 #8『テニスウエア対決』
22:00 クロ現+『ショパンコンクール入賞!挑戦の舞台裏~ピアニスト・反田恭平と小林愛実』
22:00 コズミック フロント『江戸のダ・ヴィンチ 国友一貫斎』
23:06 カンブリア宮殿『漬物だけじゃない 京漬物店の伝統と革新』出演/平井誠一(西利)
24:10 BS1『子どもが夢中!ズッコケ三人組~作家・那須正幹のメッセージ』NHK広島
24:35 BS1 さんいんスペシャル『建築ワンダーランドへ ようこそ』NHK松江 出演/佐野史郎
■11/19(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ
世界遺産 時を刻む『来世~死後の生に思いを託す』2011年
世界 わが心の旅『タイ わが涅槃を求めて 旅人 横尾忠則』2001年
13:00 BSシネマ『カラミティ・ジェーン』1953年 監督/デビッド・バトラー
19:00 tvk 映画の時間『スナッチ(吹替版)』2000年 監督/ガイ・リッチー
19:30 首都圏情報ネタドリ!『“孤立”は防げるか ヤングケアラー・動き始めた支援』
19:30 イッピン『“厄介者”を町の宝へ~岡山 倉敷 真備町 竹製品』
22:00 ガイアの夜明け『都会にサヨナラ 移住生活に密着!』
22:00 BSプレ『カリスマサーチ~芋づるバラエティー』出演/嶋田久作
22:30 Eテレ『シュガー&シュガー #19』出演/山口一郎 井手上漠 加藤浩次 佐久間宣行 澤本嘉光
22:45 72時間『ヘアメイク店 私は眉毛を整える』N勝地涼
23:00 ドキュランドへようこそ『沈黙の森を出よ 旧ユーゴ民族紛争の性犯罪被害者たち』"There's still someone in the woods" 2020年 カナダ
23:15 レギュラー番組への道『希少誌道 (3)鑑賞石専門誌』
24:20 タモリ倶楽部『400種作ってネタ切れの危機!?オリジナルチロルへの道』(チロルチョコ)
■11/20(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:20 日本のチカラ『ユズと将棋と筋トレと~みんなで支える農福連携』高知放送
05:40 あの人(再)『灰谷健次郎』
18:00 知られざるガリバー『羽毛ふとん 西川』
19:00 地球ドラマチック『オーストラリア森林火災 動物救出大作戦!』
19:30 ブラタモリ #190『糸魚川 フォッサマグナ~“日本”はどうできた?』
20:45 ろうを生きる 難聴を生きる『聞こえない子どものこころのケア』
21:00 Nスぺ『この素晴らしき世界 分断と闘った ジャズの聖地』出演/海野雅威 N井口理
21:30 BSプレ ドラマ人間模様『あ・うん (1)こま犬(2)蝶々(3)青りんご(4)弥次郎兵衛』1980年 作/向田邦子 演出/深町幸男 出演/フランキー堺 杉浦直樹 吉村実子 岸田今日子 岸本加世子
22:00 新美の巨人たち『藤子・F・不二雄ミュージアム「ドラえもん」×千秋』
22:40 事件の涙『僕は“実名・顔出し”でいじめと闘う』出演/佐藤和威
24:30 Eテレ(再)『ファースト・デイ わたしはハナ! #1~4』声/井手上漠
■11/21(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
06:07 よみがえる新日本紀行『塔のみえる坂道~京都』1975年
06:10 目撃!にっぽん『悲劇のゼロ戦 痕跡を探して~終戦の日に散った若者たち』NHK千葉 N麻生久美子
06:45 BSプレ 大河ドラマアンコール 黄金の日日 #34『大洪水』
09:00 BS1 ザ・ベストテレビ2021 第1部 放送文化基金賞『面会報告』メ~テレ
14:00 ザ・ノンフィクション『切なくていじらしくてメチャクチャなパパ~家族が映した最期の立川談志』N満島ひかり
16:00 テレ東『夢中なモノなんですか?』出演/吉村崇 池田美優
16:00 COOL JAPAN『SDGsシリーズ第5弾 “住み続けられるまちづくりを”』
19:00 Eテレ アニメ 映像研には手を出すな!(再) #5『鉄巨人あらわる!』
19:30 ダーウィンが来た!『車にカキ!?謎の事件を大捜査』
21:00 Nスぺ『広がる“中国化” 一帯一路の光と影』
22:00 BS1スペシャル『カミングアウトの“向こう側”』
22:00 BSテレ東 グロースの翼『伸ばし補う場所づくり~安岐水産(香川県さぬき市)』
22:30 BSテレ東 タタムなんてもったいない!『老舗ホテルが事業承継され時代に合わせ新生!』(旭川グランドホテル/ホテルOMO7旭川)
23:00 BS1スペシャル『突撃!ストリートシェフ@ポーランド・クラクフ』N井澤詩織
23:30 BACKSTAGE #132『新500円硬貨 造幣局の最先端技術と伝統の職人技』
24:55 NNN『野球がしたい~女子高校球児の青春』(広島県立佐伯高校)広島テレビ N長谷川玲奈
24:58 解放区『権力闘争に敗れた男 石破茂は永遠の総理候補で終わるのか?』TBSテレビ
▽ザ・ベストテレビ2021 11/21(火)~26(金) 09:00 BS1
21(日) 放送文化基金賞 最優秀賞『面会報告』名古屋テレビ
22(月)「地方の時代」映像祭 GP『おいでや!おやこ食堂へ』NHK大阪
23(火) 芸術祭賞 大賞『芸術の価値 舞踊家 金森穣 16年の闘い』新潟放送
24(水) ATP賞 ドキュ部門GP『プロフェッショナル 庵野秀明スペシャル』スローハンド=NEP
25(木) 民放連賞 テレビ教養番組最優秀『おじさん、ありがとう~ショウとタクマと熱血和尚~』フジテレビ
26(金) 放送人グランプリ 大賞『レバノンからのSOS コロナ禍 追いつめられるシリア難民』椿プロ=NED
------------------------------------------------------------------------------------
▽今週から上映
■11/19(金)から…………………………………
☆熊川哲也Kバレエカンパニー 「シンデレラ」in Cinema [UCとしまえん/UC豊洲/UCお台場/他]
☆リトル・ガール [新宿武蔵野館/ヒュートラ渋谷]
◇12人のイカれたワークショップ [UPL吉祥寺]
■11/20(土)から…………………………………
------------------------------------------------------------------------------
▽都内各館上映作品
【ポレポレ東中野】
スズさん 昭和の家事と家族の物語 ~12/3 分子の音色 A scientist and a musician ~12/10 記憶の戦争 11/20~26 小室等 音楽活動60周年記念特集 11/27~12/3 ある精肉店のはなし 11/27~12/10 昭和30年代の暮らし映画特集 12/24~ 香川1区 1/2~ 帆花
【渋谷 シアター・イメージフォーラム】
これは君の闘争だ カナルタ 螺旋状の夢 コレクティブ 国家の嘘 <主婦>の学校 MONOS 猿と呼ばれし者たち 11/20 イメージフォーラム・マッドナイト Vol.1 DAU.退行 11/27~ ザ・レッド・チャペル 11/27~ 水俣曼荼羅 12/4~ クナシリ KOUNACHIR 12/11~ 街は誰のもの?
http://www.imageforum.co.jp/theatre/
【渋谷 ユーロスペース/ユーロライブ】
Shari ~11/19 芸術家・今井次郎 ~11/19 そしてキアロスタミはつづく ~11/19 フィンランド映画祭 11/18~21 ドイツ映画祭 HORIZONTE 2021 11/20~26 きみが死んだあとで 11/27~ 私は白鳥
【渋谷 Bunkamura ル・シネマ】
ボストン市庁舎 ~12/16 ヴィム・ヴェンダース レトロスペクティブ 1/7~ ジギー・スターダスト
https://www.bunkamura.co.jp/cinema/
11/19~ リトル・ガール 12/3~ ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン 12/10~ GUNDA グンダ 12/17~ 世界で一番美しい少年
https://ttcg.jp/human_shibuya/
【ヒューマントラストシネマ有楽町】
ボストン市庁舎 TOVE トーベ コレクティブ 国家の嘘 11/27~ 私は白鳥 12/3~ ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン 12/17~ BELUSHI ベルーシ 12/24~ 香川1区
https://ttcg.jp/human_yurakucho/
【京橋 国立映画アーカイブ】前売指定席券を上映1時間前までに購入 月曜休館
~11/23 没後40年 映画監督 五所平之助
【神保町 岩波ホール】
~11/19 夢のアンデス ~11/19 真珠のボタン 11/20~1/14 ユダヤ人の私
【新宿 K's Cinema】
~11/26 我が心の香港 映画監督アン・ホイ ~11/21 アン・ホイ監督特集 11/27~12/10 ペルー映画祭
【新宿武蔵野館 / シネマカリテ】
ドーナツキング ボストン市庁舎 ~11/18 アミューズメント・パーク ~11/18 TOVE トーベ 11/19~ リトル・ガール 12/10~ GUNDA グンダ 12/17~ BELUSHI ベルーシ 1/28~ ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ
http://shinjuku.musashino-k.jp/ http://qualite.musashino-k.jp/
【シネマート新宿】
~12/2 kocorono 12/24~30 モーターヘッド ラウダ―・ザン・ノイズ
https://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/
【池袋 新文芸坐】
~11/18 没後40年 伊藤大輔映画祭 11/23~30 昭和モード女優祭
https://www.shin-bungeiza.com/
【恵比寿 東京都写真美術館】月曜休館
11/20 21 23 27 28 ポーランド映画祭2021
【シアターギルド代官山】(※要会員登録)
11/20~26 SF サムライ・フィクション
【下北沢 トリウッド】火曜定休
11/27~12/17 ルートヴィヒに恋して 12/4~17 アメリカン・ユートピア 12/18~27 年忘れ!ロロ公演上映2021
【下高井戸シネマ】
~11/19 ホウ・シャオシェン大特集 ~11/19 ジュゼップ 戦場の画家 ~11/26 アメリカン・ユートピア 11/20~26 ストップ・メイキング・センス
http://www.shimotakaidocinema.com/
【キネカ大森】
~11/18 83歳のやさしいスパイ/やすらぎの森(2本立) 11/19~ ココ・シャネル 時代と闘った女
【シネマ・チュプキ・タバタ】座席減で時短営業 水曜休館
11/18~30 終わりの見えない闘い 新型コロナウイルス感染症と保健所
【シネマハウス大塚】
~11/23 想田和弘の仕事2007-2020 11/27~12/3 Mシネマ第20弾 “移民難民”映画特集 11/27~12/3 『短編集 さりゆくもの』スピンオフ上映企画Vol.2 女はさりゆかない
https://cinemahouseotsuka.com/
【モーク阿佐ヶ谷】7/23開館(旧・ユジク阿佐ヶ谷)
~11/18 メイキング・オブ・モータウン 11/26~12/9 ココ・シャネル 時代と闘った女 12/10~23 東京自転車節 11/26~12/2 パリ・オペラ座のすべて 12/3~9 パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち
【アップリンク吉祥寺】
細野晴臣 SAYONARA AMERICA マルジェラが語る"マルタン・マルジェラ" ~11/17 サマーフィルムにのって ~11/18 グレタ ひとりぼっちの挑戦 ~11/18 THE MOLE ~11/18 Shari ~11/18 fOUL ~11/18 MINAMATA 11/19~12/2 12人のイカれたワークショップ 11/19~12/2 由宇子の天秤 11/19~ ジャズ・ロフト 11/26~12/3 ハーヴェイ・ミルク 11/26~12/9 愛について語るときにイケダの語ること 11/26~12/5 イタリア名優列伝 ちょいワル編 12/3~ ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン 12/10~16 生きろ 島田叡
【立川シネマシティ】
細野晴臣 SAYONARA AMERICA 11/26~ ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories” 12/4~10 ギミー・デンジャー
【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】
由宇子の天秤 モーリタニアン 黒塗りの記録 11/26~ ダ・ヴィンチは誰に微笑む
https://kinocinema.jp/tachikawa/
【東青梅 シネマネコ】火曜定休 朝9時開映/時短営業
~11/18 BILLIE ビリー
------------------------------------------------------------------------------------
▽特集・イベント上映
■モーニングショー/「基地」の街から
~12/30(水) 連日10:30 ラピュタ阿佐ヶ谷
~11/25 弾丸大将 11/26~12/2 白昼の無頼漢 12/3~9 黒い雪 12/10~16 日本列島 12/17~23 地の群れ 12/24~30 矢臼別物語
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/kichinomachikara/
■日常を「観察」する映画作家・想田和弘の仕事2007-2020
11/14(日)~23(火/祝) シネマハウス大塚
15(月) 10:30B 精神 13:30K 精神0 16:30G 牡蠣工場
16(火) 10:30D 演劇1 14:00E 演劇2 17:30F 選挙2
17(水) 10:30A 選挙 13:00F 選挙2 16:00 H 港町 18:30J 短編特集
18(木) 10:30B 精神 13:30K 精神0 16:00G 牡蠣工場 19:00C Peace
19(金) 10:30I ザ・ビッグハウス 13:00B 精神 16:00K 精神0
20(土) 10:30D 演劇1 14:00E 演劇2 17:30C Peace 19:00 レクチャー
21(日) 10:30I ザ・ビッグハウス 13:00A 選挙 15:30 レクチャー 18:00H 港町
22(月) 10:30D 演劇1 14:00E 演劇2 17:30I ザ・ビッグハウス
23(火/祝) 10:30B 精神 13:30K 精神0 16:30G 牡蠣工場
https://cinemahouseotsuka.com/
■大竹財団上映会
11/16(火)19時 京橋 大竹財団
『東京クルド』2021年/103分/日向史有
https://ohdake-foundation.org/
■ドイツ映画祭 HORIZONTE 2021
11/18(木)~21(日) 渋谷 ユーロライブ
『マリアム エヴィーン刑務所に生まれて』2019年/95分/マリアム・ザレー ほか
https://www.goethe.de/ins/jp/ja/kul/sup/h21.html
■ワカキコースケのDIG!聴くメンタリーVOL.15
11/19(金)19:00 東中野 ポレポレ坐&生配信
https://pole2za.com/event/2021-11-19.html
■小室等 音楽活動60周年記念特集上映《映画音楽が聴こえるとき》
11/20(土)~26(金) 連日16:00 ポレポレ東中野
20(土)『沖縄 うりずんの雨・改訂版』
21(日)『しがらきから吹いてくる風』
22(月)『戦場ぬ止み(いくさばぬとぅどぅみ)』
23(火/祝)『人間の街―大阪・被差別部落―』
24(水)26(金)『老人と海 ディレクターズカット版』
25(木)『ナージャの村』
■ポーランド映画祭2021
11/20(土) 21(日) 23(祝) 27(土) 28(日) 恵比寿 東京都写真美術館
『アンジェイ・ワイダ 私のインスピレーション』2016年/62分/マレク・ブロツキ、アンジェイ・ワイダ
『トーキング・ヘッズ』1980年/15分/クシシュトフ・キェシロフスキ
『トーキング・ヘッズ2021』2021年/23分/ヤン・P・マトゥシンスキ
『ソラリスの著者』2016年/56分/ボリス・ランコシュ ほか
------------------------------------------------------------------------------------
▽予約受付中
■第108回 VIDEO ACT! 上映会
11/25(木)19時 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
『島がミサイル基地になるのか~若きハルサーたちの唄~』2021年/60分/湯本雅典
■物流博物館 マンスリー上映会 第8回
11/28(日)10:30/14:00 品川/高輪台 物流博物館
『国宝の旅立ち』『南十字星のもとで-538トンバキュームタワー建設の記録-』
http://www.lmuse.or.jp/exhibition/event/movie/
■月曜シネサロン&トーク「続・鉄道の時代 第2回 戦前の鉄道力」
11/29(月)15時 有楽町 東京国際フォーラム
『東京から青森まで』『装甲列車』『機関車C57』
■オンライン韓国映画特別上映会
12/09(木)18時(11/29〆切)コメディ#3『LUCK-KEY ラッキー 럭키』2016年
12/15(水)18時(12/05〆切)コメディ#4『ミス・ワイフ 미쓰 와이프』2015年
駐日韓国文化院 Korean Cultural Center
------------------------------------------------------------------------------------
▽図書館などの無料上映
【港/高輪】11/19(金)14時(当日先着20名)バリアフリー映画会『描きたい、が止まらない』
------------------------------------------------------------------------------------
▽DVDリリース
11/17『ルキノ・ヴィスコンティの世界』『異邦人』『コントが始まる DVD-BOX』『HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE シーズン2』
11/19『オアシス ネブワース1996』『共謀家族』『猫ひろし NEKO THE MOVIE』
11/21『ビコム ワイド展望 4K撮影作品 ありがとう京阪電車5000系 4K撮影作品 前面展望 寝屋川車庫~萱島~中之島 往復&運転操作映像 寝屋川車庫~萱島~中之島』『アーカイブシリーズ よみがえる昭和の列車たち2 国鉄篇II ~長谷川弘和 8ミリフィルム作品集~』『Laview ブルーリボン賞受賞記念キャンペーン Laviewのあれも、これも、盛りだくさん 特典満載の特別ツアー 運転席展望 飯能駅 ⇒ 横瀬車両基地 ⇒ 小手指車両基地 4K撮影作品』『鉄道アーカイブシリーズ77 氷見線の車両たち』
movie-product.ponycanyon.co.jp
-----------------------------------------------------------------------------------
▽配信
~11/23 プレ・オンライン配信
『昨夜、あなたが微笑んでいた』2019年/77分/カンボジア/ニアン・カヴィッチ
https://filmex.jp/2021/program/pre-online
アジアンドキュメンタリーズ
11月配信「光と陰の境界」
★特集「インドネシア 発展の陰で」
『泥に沈んだ街』
『天国と地獄 “悪魔の金”をめぐる物語』
『埋立地の漁民』
『ルック・オブ・サイレンス』
★特集「ショートの魅力」
『コッコちゃんとパパ』
『渦 UZU』
『美容室』
『魂の目で織る』
『ロヒンギャの夢』
『鋳型の男たち』
★特集「食を考える」
『聖者たちの食卓』『ノーマ東京』『世界のUMAMI』『ラーメンヘッズ』『KATSUO-BUSHI』『ザ・バース・オブ・サケ』『私の名は、塩』『アジア犬肉紀行』
APARTMENT(Bunkamuraル・シネマ)
10/30配信『悪魔とダニエル・ジョンストン』2005年/110分/ジェフ・フォイヤージーク
11/30配信『17 Blocks 家族の風景』2019年/95分/デイビー・ロスバート
https://www.bunkamura.co.jp/cinema/
ANN news CH(テレメンタリー)
11/13『#つぶやき市長 と 議会のオキテ~400日の“議論”の行方~』広島ホームテレビ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKeSkVQhqoOrrDx41RKpvSJtElZk0arIh
エトノスシネマ(ヴィジュアルフォークロア)
科学映像館
11/18配信
先行配信:
11/15まで『MOTHERS』2020年/63分/関麻衣子
グループ現代
https://vimeo.com/groupgendai/vod_pages
https://www.facebook.com/groupgendai/
Spotify/ウラトウ
水曜配信『ハイパーハードボイルドグルメリポート no vision』
https://open.spotify.com/show/4nNKlfOpKLybWKxhZ9lrzU
Amazon Prime Video
11/00
11/19『プロセッション-救済への行進-/Procession』2021年/118分/米/ロバート・グリーン
https://www.netflix.com/title/81513706
U-NEXT(HBO)
11/18『スポーツ国家の不条理 / LEVEL PLAYING FIELD』2021年/4回/アメリカ
その他 https://shimizu4310.hateblo.jp/entry/2021/01/01/120000
------------------------------------------------------------------------------------
▽全国の映画祭
------------------------------------------------------------------------------------
▽ドキュメンタリー新刊
11/15 BRUTUS No.951「沸騰!ドキュメンタリー好き。」(マガジンハウス)
11/20 映画秘宝 2021年1月号(オフィス秘宝/双葉社)
特集 古今東西ドキュメンタリー大集合
原一男監督の渾身作『水俣曼荼羅』公開!/「ノマドランド」はフィリピンにもあった!『なれのはて』/映画スターの数奇すぎる人生『世界で一番美しい少年』『BELUSHI ベルーシ』/DVD-BOX発売記念・森達也監督インタビュー...and more!
https://www.futabasha.co.jp/magazine/eigahiho.html
------------------------------------------------------------------------------------