2020年12月27日号(通巻623号)
表紙:イ・ウンシムさんとアン・ソンギさん
『下女』(1960年) 『キム・ギヨン傑作選』
Blu-ray/DVD 2020年12月25日リリース
http://www.ivc-tokyo.co.jp/titles/ka/a0526.html
------------------------------------------------------------------------------------
▽TV
■12/21(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:15 地域局発 やまコレ『ヤマガタとデザインのハナシ』NHK山形
20:00 ハートネット『ロマンスの神様が贈る あなたへのエール』出演/広瀬香美
20:00 ワイルドライフ『知られざる東京の大自然 密着1年 多摩川トライアングル』
21:00 スポーツ×ヒューマン『Last Days 川崎フロンターレ 中村憲剛』
22:00 総合『ガンダムを動かせ~夢に挑んだエンジニアたち』
22:00 にっぽん!歴史鑑定『頼朝と天才仏師運慶~東大寺再建プロジェクト』
22:25 名著『ブルデュー「ディスタンクシオン」(3)文化資本と階層』
24:00 BS1 『未来へGO! 大阪・関西万博後の私たちのくらし』NHK大阪
■12/22(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:15 地域局発 ナビゲーション『プロ野球 原石の育て方』NHK富山
19:30 イッピン『特殊素材を暮らしの中へ~神奈川 町工場発 生活用品』
20:00 ハートネット 手話で楽しむみんなのテレビ!『おはなしのくに編』
21:00 アナザーストーリーズ『阿部定事件~昭和を生きた妖婦の素顔』
22:00 ガイアの夜明け『新時代の“絶品”グランプリ コロナ禍に負けない生産者たち』
22:45 総合 2020挑戦『コロナ禍のRADIO~大学生のリアルを届けて』出演/福田真依 N志田未来
23:00 セブンルール『スノーピーク 3代目社長 山井梨沙』
23:15 魂のタキ火 #12『幸せって何ですか?@青野原』出演/柄本時生 鈴木杏 渡部陽一
24:00 BS1 いしかわ令和プレミアム『こころで握る~すし職人・森田一夫』NHK金沢
24:27 BS1 みえスペシャル『さよなら、昭和ビル~桑栄メイト最後の夏』NHK津 D・語り/浅井理
■12/23(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:15 地域局発 えぇトコ『愛いっぱい!山の天下逸品~兵庫 豊岡市』NHK大阪=神戸
14:00 Journeys in Japan『小千谷 雪の恵みの里』
20:00 ハートネット 手話で楽しむみんなのテレビ!『ダーウィンが来た!編』
21:00 BS1 [新]千鳥のスポーツ立志伝『期待に応えすぎちゃう野球人生~藤川球児投手』
22:00 総合『松田聖子スペシャル ロング・バージョン 風に向かって歌い続けた40年』
23:00 BS世界『弓職人~究極の音を探し求めて』2020年 アメリカ
24:00 BS1 Yスペ!『関門人情グルメ旅』NHK山口 出演/後藤麻希子
24:25 BS1 さんいんスペシャル『私のレジェンド紹介します!』NHK松江
■12/24(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:15 地域局発 金よう夜きらっと新潟『横田滋さん かなわなかった再会』
19:30 総合『子犬が家にやってきた!~パピーラブラブドキュメント』解説/鹿野正顕
20:00 バリバラ『天才てれびくんコラボSP 男らしさ女らしさってなに?』
20:00 ヒューマニエンス『“目” 物も心も見抜くセンサー』
21:54 カンブリア宮殿『33年連続の増収増益を実現!家具の王者・ニトリが大変貌した秘密』
22:00 総合『“イマジン”は生きている ジョンとヨーコからのメッセージ』
22:00 Eテレ『連食テレビエッセー きみと食べたい』出演/門脇麦 平野紗季子
22:00 コズミックNEXT『はやぶさ2 帰還、そして旅立ち』
23:00 BS世界『トリュフに魅せられて』2020年 オランダ
■12/25(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:15 地域局発 フカイロ!『諦めたら、何でもできる~APU学長・出口治明』NHK大分
20:00 BS1スペシャル『WRC世界ラリー選手権2020 第4戦~最終戦』
22:00 ドキュランドへようこそ『知られざるイギリス王室~愛馬と歩んだ歴史』
22:50 総合『天然素材NHK2』
23:45 不可避研究中『地球、詰んだ?私たちはずっとクリスマスを祝えるのかSP』
■12/26(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:00 ドキュメントJ『手術着の魚屋さん~生より旨い三陸の魚で世界へ』IBC岩手放送
14:00 TVシンポジウム『移動革命~CASE・MaaSは社会をどう変えるのか』
16:00 Eテレ へんしん!ダンコちゃん『ランドセル』『釣りざお』『マーチングドラム』『電子レンジ』『カプセルトイ』語り/川島夕空 竹財輝之助
16:00 BSフジ『藤井フミヤスペシャル3 かぐや姫 本当の物語』
16:25 Eテレ ABUアジアこどもドラマシリーズ名作選
『ヒカルの掃除』2012年 作/堀之内礼二郎 出演/中村柊芽 眞島秀和
『ブラジルへの近道』2015年 作/保坂慶太 出演/古島裕大 寺田心
18:00 知られざるガリバー『総合すべり軸受メーカー 大同メタル工業』
19:00 地球ドラマチック『小さなバイオリニストたち~弦が奏でる未来への輝き』2019年 フランス
21:00 Nスぺ『患者が“命を終えたい”と言ったとき』
21:00 BSプレ 高倉健ドラマ『チロルの挽歌 前編 再会/後編 旅立ち』
22:00 BS1スペシャル『苦しくても必ず道はある~山本寛斎 ラストメッセージ』N上戸彩
22:50 福島をずっと見ているTV #90『僕がいま撮りたい“福島”は?』出演/鈴木友和
23:00 球辞苑『2020改訂版』
25:55 総合 ETV特集(再)『7人の小さき探究者~変わりゆく世界の真ん中で』
■12/27(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:00 こころの時代『100年のアトリエ 画家・野見山暁治』
05:00 TBSレビュー『テレビはどこへ向かうのか2020』
07:45 さわやか自然百景『東京 あきる野の丘陵』
08:35 BSプレ ドラマ(再)『鯉昇れ、焦土の空へ』2014年 出演/イッセー尾形
10:05 総合『中村哲の声がきこえる』
11:30 ガリレオX『老化とは何か?』
13:30 ザ・ノンフィクション(再)『おじさん、ありがとう~熱血和尚が遺したもの』民放連賞 教養部門最優秀賞
18:00 COOL JAPAN『道~Roads』
18:30 テレ東『激録・警察密着24時!!2020冬』
19:30 ダーウィンが来た!『まるで異世界!神秘の水中洞窟(メキシコ・ユカタン半島 セノーテ)』
21:00 Nスペ『謎の感染拡大~新型ウイルスの起源を追う』
21:00 BSプレ 高倉健ドラマ『刑事~蛇に横切られる』1995年 作/早坂暁
22:00 BS1スペシャル『アウシュビッツ 死者たちの告白』
23:30 サイエンスZERO『新型コロナ第3波まっただ中!全論文解読から見えた戦略SP』
23:30 BACKSTAGE『清掃のプロの収納術』
24:00 BSプレ ドラマ Home Sweet Tokyo ホーム・スイート東京 season4『台風がやってくる!』『ラーメン・ラプソディ』『ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!』『鬼は外!福は…』出演/BJフォックス 上白石萌音 アイラ・ローズ 渡辺哲
24:55 NNN『シリーズCOVID-19 コロナ2020-2021 抗』読売テレビ=福岡放送
------------------------------------------------------------------------------------
▽今週から上映
■12/25(金)から…………………………………
☆GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生 [シネスイッチ銀座][UPL渋谷][kino立川高島屋][kinoみなとみらい]
☆その男、東京につき [ヒュートラ渋谷][UPL吉祥寺][kinoみなとみらい][イオン羽生]
☆香港画 [UPL渋谷][UPL吉祥寺]
☆迷子になった拳 [UPL渋谷:12/25~31]
◇FUNAN フナン [恵比寿GC][リーブル池袋]
------------------------------------------------------------------------------------
▽都内各館上映作品
【ポレポレ東中野】~12/28 空に聞く ~12/28 私たちの青春、台湾 ~12/28 なぜ君は総理大臣になれないのか ~1/8 戦車闘争 ~1/8 相撲道 1/2~ 陶王子 2万年の旅 1/9~ きらめく拍手の音 1/16~ さよならテレビ
【渋谷 イメージフォーラム】~12/25 セルゲイ・ロズニツァ 群衆ドキュ3選 1/9~分断の歴史 朝鮮戦争100年の記憶 1/9~ 精神0
http://www.imageforum.co.jp/theatre/
【渋谷 ユーロスペース】~12/25 吉開菜央特集 Dancing Films ~12/31 バウハウス100年映画祭 あこがれの空の下 教科書のない⼩学校の⼀年 クリスト ウォーキング・オン・ウォーター 1/16~ ミッドナイト・ファミリー 1/16~ セノーテ/小田香特集2021
【アップリンク渋谷】~12/24 プラスチックの海 ~12/24 ムヒカ ~1/21 見逃した映画特集2020(12/20 22 24 アンナ・カリーナ 君はおぼえているかい 12/21 23 ハニーランド 12/28 30 ヨコハマメリー 12/25~31 彼らは生きていた【日本最終上映】 12/26 1/17 20 甲子園:フィールド・オブ・ドリームス) 12/25~ GOGO 94歳の小学生 12/25~ 香港画 12/25~31 迷子になった拳
【新宿 K's Cinema】調査屋マオさんの恋文 1/9~ 結びの島 1/23~ 出櫃(カミングアウト) 中国 LGBTの叫び
【新宿 シネマカリテ】1/8~ エポックのアトリエ 菅谷晋一がつくるレコードジャケット
http://qualite.musashino-k.jp/
【シネマート新宿】12/28 極悪レミー
https://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/
【池袋 新文芸坐】12/26 プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ 1/4 三島由紀夫vs東大全共闘 1/5 9 パヴァロッティ 太陽のテノール 1/10 オールナイト 世界の映画作家Vol.218 ペドロ・コスタ
https://www.shin-bungeiza.com/
【恵比寿 東京都写真美術館】2/5~21 第13回恵比寿映像祭
【下高井戸シネマ】1/2~8 真夏の夜のジャズ 1/9~15 マイルス・デイヴィス クールの誕生 1/9~15 ようこそ映画音響の世界へ 1/16~29 パヴァロッティ 太陽のテノール 1/16~22 メイキング・オブ・モータウン 1/30~2/5 女優 原田ヒサ子 1/30~2/5 なぜ君は総理大臣になれないのか 1/30~2/5 はりぼて
http://www.shimotakaidocinema.com/
【キネカ大森】12/25~ メイキング・オブ・モータウン 1/8~ 相撲道
【シネマ・チュプキ・タバタ】~12/29 1/3~16 ムヒカ 1/3~31 相撲道 1/3~16 はりぼて 1/17~31 ようこそ映画音響の世界へ
【シネマハウス大塚】12/26・27 傍観者あるいは偶然のテロリスト
https://cinemahouseotsuka.com/
【アップリンク吉祥寺】NETFLIX 世界征服の野望 ~12/24 イル・ヴォーロ~世界遺産マテーラ・ライブ ~12/24 三島由紀夫vs東大全共闘 12/25~ ヘルムート・ニュートンと12人の女たち 12/25~ 香港画 12/25~ その男、東京につき 12/25~ 見逃した映画特集2020(1/2~7 フレディ・M・ムーラー マウンテン・トリロジー 1/2 4 6 白い暴動 1/2 4 6 ジャズ喫茶ベイシー 1/3 5 7 ホドロフスキーのサイコマジック 1/15~21 ランブル 1/15~21 マイルス・デイヴィス クールの誕生 1/15 17 19 21 風の電話)
【立川シネマシティ】12/26~31 彼らは生きていた【日本最終上映】
------------------------------------------------------------------------------------
▽特集・イベント上映
12/26(土)14時(要予約) 本郷台 あーすぷらざ『猫が教えてくれたこと』
http://www.earthplaza.jp/event/20201212-19-26/
12/26(土)15時/18時 27(日)12時/15時 シネマハウス大塚『傍観者あるいは偶然のテロリスト』
https://cinemahouseotsuka.com/
12/26(土)20:20 池袋 新文芸坐『プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ』
https://www.shin-bungeiza.com/schedule#l1226
------------------------------------------------------------------------------------
▽図書館などの無料上映
12/25(金)14時 麻布図書館(先着15名) 生物多様性映画会『小さな世界はワンダーランド Vol.1』
https://shimizu4310.hateblo.jp/entry/2010/12/01/000000
------------------------------------------------------------------------------------
▽DVDリリース
12/21『みじかくも美しく燃え』『パゾリーニ/エロスの詩』『鉄道アーカイブシリーズ71 只見線の車両たち 秋冬 越後篇 只見線(只見~小出)』『新型名阪特急「ひのとり」記念作品 近鉄 レイルビュー 運転席展望 Vol.8 HINOTORI誕生 大阪難波 → 近鉄名古屋 4K撮影作品』『ビコム ワイド展望 4K撮影作品 東急電鉄 田園都市線・こどもの国線・世田谷線 往復 4K撮影作品 渋谷~中央林間/長津田~こどもの国/三軒茶屋~下高井戸』『鉄道プロファイルシリーズ 阪急電鉄テラファイル2 神戸線』『ビコム 鉄道スペシャル 九州の鉄道SPECIAL 1985&2020 ~国鉄時代と現代 35年の時を超えて』
12/23 NHKスペシャル『ホットスポット 最後の楽園 season3』『グランド・ジャーニー』『ジェクシー! スマホを変えただけなのに』『連続ドラマW オペレーションZ~日本破滅、待ったなし DVD-BOX』『虎バンDVD 藤川球児引退~火の玉ストレートは永遠に』『2020 FIGHTERS OFFICIAL RE FIGHTERS~ファンとともに』『よみがえる 美空ひばり』『NAOKO ETERNAL SONGS 河合奈保子』『ももクロ夏のバカ騒ぎ2020 配信先からこんにちは LIVE DVD』
12/24『価値ある男(三船敏郎)』『水曜日が消えた』
12/25『下女』『ポラロイド』『TOKYOドラゴン飯店』『スナイパー・フロム・MI6』『ヒットラー蘇生計画 Dr.フレデリックの復讐』『ホラー・パーティ(1986年)』『キム・ギヨン傑作選 Blu-rayBOX 下女(1960)玄海灘は知っている(1961)高麗葬(1963)水女(1979)火女'82(1982)死んでもいい経験(1990)』『キング・ヴィダー DVDBOX 街の風景(1931)シナラ(1932)南海の劫火(1932)東は東(1951)ルビイ(1952)』『ジャズ・グラフィティ200(5枚セット)』
-----------------------------------------------------------------------------------
▽配信
12/22『アリアナ・グランデ: excuse me, i love you/Ariana Grande: Excuse Me, I Love You』2020年/97分/アメリカ
https://www.netflix.com/jp/title/81238721
01/13(水)まで配信 第2回「鉄路を掘る」
『緑は護られた 京成上野駅改良工事の記録』1977/30分/伊江敬和 安藤巌
『青函トンネル 本州側工事の記録・技術編』1977/35分/吉田巌 田代公幸
http://www.cinesalon.jp/index.html
PARC(アジア太平洋資料センター)
12月から配信『プラスチックごみ―日本のリサイクル幻想』『どうする?日本の水道―自治・人権・公共財としての水を』『甘いバナナの苦い現実』『スマホの真実―紛争鉱物と環境破壊とのつながり』『壊れゆく森から、持続する森へ』
http://www.parc-jp.org/video/onlineichiran.html
エトノスシネマ(ヴィジュアルフォークロア)
「見世物小屋」…見世物小屋〜旅の芸人・人間ポンプ一座(1997)浅草酉の市〜今に生きる江戸の民俗(1992)
「台湾・世界一美しい船」…チヌリクラン〜黒潮の民ヤミ族の船(2006) アラヨの歌〜ヤミ族伝統のシイラ漁(2006)
「野田真吉〈東北のまつりとくらし〉」…この雪の下に(1956) 東北のまつり 3部作(1957)
「仏教民俗フィールドノート」…日本の送魂儀礼 盆の送り(2017) 沖縄八重山のアンガマー(2017) 富士六斎祈祷念仏(2017)
「修験と花祭り」…修験 羽黒山秋の峰(2005/115分)/花祭り~愛知県北設楽郡東栄町 月~(1992/76分)
『デヴォキ〜神に捧げられた女たち〜』1992-2019/76分
グループ現代
「小泉修吉特集~環境問題を告発しグループ現代を創った男」
農薬禍(1967) 帝国ホテル~失われたライトの遺産~(1968) 老いる~5人の記録(1979) 大日向村の46年~満洲移民・その後の人々(1986) 自然農~川口由一の世界 1995年の記録(1998) 医す者として(2011)
第2弾「民俗映像特集」
山に生きるまつり(1970) アイヌの結婚式(1971) チセ・ア・カラ(1974) うつわ~食器の文化~(1975) 奥会津の木地師(1976)
第3弾「世界を駆けるグループ現代」
ラマ教の高地にて―インド・ラダックへの旅―(1979)/沙の村 インド・タール砂漠の詩(1981)/サワダ SAWADA(1996)/ミタケオヤシン(2014)
12/26配信 第4弾「哲学者であり教育者・林竹二特集」
林竹二の授業 狼に育てられた少年 アマラとカマラ/林竹二の授業 ビーバー/林竹二の授業 開国/林竹二の語り 田中正造の最後の戦い/林竹二の講演 教育の根底にあるもの
科学映像館
12/24配信『新しい街 コープブロードウェイセンター』1965年頃/26分
先行配信:
アジアンドキュメンタリーズ
12月配信開始「いのちの輝き」
特集「認知症の愛」…わたしを憶えていてください/母との別れ―残酷で最大の愛―/徘徊 ママリン87歳の夏
特集「母親の権利」…ママを忘れないで/もうひとりの母たち/誰もいない部屋―生者と死者のはざまで―
特集「視聴率ベスト20」…1.輪廻の少年 2.縄文にハマる人々 3.ナーガ 永遠のヨギ 4.秘境をぶっ飛ばせ! 5.街角の盗電師 6.太陽の塔 7.聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅 8.ラダック 氷河の羊飼い 9.遠い愛を求めて タイの花嫁たち 10.イツァーク 天才バイオリニストの歩み 11.K2 アルピニストの影たち 12.アフリカの少年ブッダ 13.アクト・オブ・キリング 14.プージェー 15.まだ、チベットは生きている 最後の桃源郷への旅 16.鉄の男たち チッタゴン船の墓場 17.ソング・オブ・ラホール 18.最後のダライ・ラマ 19.ヨーヨー・マと旅するシルクロード 20.世界で一番ゴッホを描いた男
------------------------------------------------------------------------------------
▽ドキュメンタリー新刊
12/00
------------------------------------------------------------------------------------
映画『X年後』第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ!
(11月1日~12月25日まで)
「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」存続の支援を!!
(11月1日~12月31日)