2021年03月28日号(通巻636号)
表紙:東アジア反日武装戦線 狼/大地の牙/さそり
3月27日(土)公開『狼をさがして』
監督/キム・ミレ(『土方』2005『外泊』2009 ほか)
------------------------------------------------------------------------------------
▽TV
■03/22(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:00 BSシネマ『予期せぬ出来事』1963年 監督/アンソニー・アスキス
21:00 BSプレ 特集ドラマ『流れ星』共同テレビ 原作/宅間孝行 脚本/阿相クミコ 演出/河野圭太 出演/松坂慶子 桐山照史 黒島結菜 船越英一郎
21:55 tvk かながわあの日この時『春をたずねて』1965年
22:25 名著『災害を考える #4 池田晶子「14歳からの哲学」』
23:15 BSプレ アーキテクツ プレイス 北欧発 建築家の幸せな住まい #4『ハンス・ムールマン』
28:30 Japanology Plus『Japanophiles: Richard Halberstadt リチャード・ハルバーシュタット(石巻市復興まちづくり情報交流館長)』
■03/23(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
19:00 BS1スペシャル『進化する野球 挑戦者たちの戦い』
21:00 アナザーストーリーズ[終]『女たちの革命~男女雇用機会均等法とトレンディドラマ』
22:00 知恵泉『荻野吟子 “女性医師”の道を切り開け!』
22:00 ガイアの夜明け『会社が消えた…その時、あなたは? 三洋電機“消滅”から10年』
23:00 セブンルール『認定NPO法人Homedoor理事長 川口加奈』
23:00 BS世界『天空の脱炭素~航空機業界の未来』“The Future of Flight” 2020年 ドイツ
■03/24(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
22:00 ヘウレーカ!最終回シリーズ『“なぜ”を愛していいですか?』
23:00 BS世界『コペンハーゲンに“山”を造れ!ごみ処理場 建築家の日記』"Making a Mountain" 2020年 デンマーク
■03/25(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
19:30 ニッポンぶらり鉄道旅『JR高崎線~埼玉の宝物』出演/ユージ
20:00 バリバラ『参上!音遊びの会〜即興音楽16年』
21:00 BS世界『人身売買 子どもたちの再出発』”The Rescue List” 2018年 アメリカ
21:54 カンブリア宮殿『知らない間に大変貌!モスバーガー復活の舞台裏』出演/中村栄輔(モスフードサービス)
22:00 コズミックNEXT『スターゲイザー 星空の冒険者たち』出演/KAGAYA
22:45 Eテレ『植物に学ぶ生存戦略5 話す人・山田孝之』出演/林田理沙
23:40 NHK総合 [新]聖火リレーデイリーハイライト『福島県 1日目(楢葉町 広野町 川内村 いわき市 富岡町 葛尾村 双葉町 大熊町 浪江町 南相馬市)』出演/なでしこジャパン
■03/26(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:00 BSシネマ『地獄への逆襲』1940年 監督/フリッツ・ラング
19:30 NHK総合 ガンバレ!引っ越し人生『春!別れと出会いの感動ドラマが!!2021年3月号』
21:30 Eテレ 怖い絵本 #4『悪い本』原作/宮部みゆき 出演/桜田ひより #5『はこ』原作/小野不由美 出演/中島セナ #6『ことりぞ』原作/京極夏彦 出演/松本穂香
22:00 NHK総合『天国DJ 亡き、あなたへ…』出演/リリー・フランキー 満島ひかり
22:00 ドキュランドへようこそ『スポーツ界 性的虐待の闇』"End Game: Breaking the Silence" 2020年 フランス
22:00 BSプレ『食の守護神JFK(日本食文化監察局) 高級フレンチの憂鬱/ひとり蕎麦屋の悦楽』
22:30 不可避研究中『#もっと教育を考えてみた』
23:15 レギュラー番組への道『浮世物語 江戸の疫病処世術』出演/ロバート・キャンベル 語り/春風亭一之輔
23:40 聖火リレーデイリーハイライト『福島県 2日目(相馬市 飯舘村 新地町 川俣町 福島市 猪苗代町 三島町 喜多方市 会津若松市)』
24:15 BSプレ アーキテクツ プレイス 北欧発 建築家の幸せな住まい #5『ヨセフィーナ・ノルドマルク』#6『ヨンニ・アンデション』
24:20 タモリ倶楽部『誰も知らないオブ・ザ・イヤー大集合!今夜決定!オブ・ザ・イヤー・オブ・ザ・イヤー』
■03/27(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:40 あの人『浅香光代』
14:50 Eテレ『“おいしさ”への挑戦~第50回日本農業賞』
18:00 BSプレ『貴族からの招待状 イタリア ベネチア』
18:05 NHK総合『あの日の通学路 浜口京子(東京浅草)林家たい平(埼玉秩父)』
19:00 地球ドラマチック『北欧 動物の赤ちゃん物語』2018年 独=オーストリア
19:00 BSプレ『探検!巨大ミュージアムの舞台裏~国立科学博物館』出演/滝藤賢一 伊集院光 杉浦友紀
20:00 BS1スペシャル『VIRUS HUNT タイムラプス』
20:45 ろうを生きる 難聴を生きる『手話動画で明るさ伝える!双子の難聴小学生(タイレンチャンネル)』
21:00 Nスペ『浅草、春を待ちながら~下町経営者と信用金庫』N原田美枝子
21:00 BS1スペシャル『レジェンドの目撃者 怪物 江川卓』
22:00 新美の巨人たち
22:00 ザ・ヒューマン『心をひとつに~市立船橋高校吹奏楽部』N井之脇海
22:30 BSプレ『決戦!タイムリミット(恵方巻き/天然氷/芥川賞)』出演/吉田鋼太郎
23:00 ETV特集『誕生 ヤマト王権~いま前方後円墳が語り出す』出演/松木武彦 池田伸子
24:05 聖火リレーデイリーハイライト『福島県 3日目(南会津町 下郷町 白河市 本宮市 須賀川市 田村市 郡山市)』
25:00 BSフジ『KATSU 𠮷田克幸の遺したい言葉』
28:30 テレメン『つなぐ山形交響楽団~そこに音楽がある幸せ』山形テレビ
■03/28(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:00 こころの時代『なんでやねんと ええやんか』出演/ウスビ・サコ(京都精華大学学長)
06:10 目撃!にっぽん『京都“おせっかいバンカー”物語』
06:45 よみがえる新日本紀行『鯉の住む町~島根県津和野』1971年
07:45 さわやか自然百景『東京 武蔵野台地の湧水』
11:30 ガリレオX『電化で実現!~「脱炭素社会」へのチャレンジ』
14:00 ザ・ノンフィクション『新・上京物語 前編~煙突とスカイツリーと僕の夢』N上白石萌歌
18:00 tvk『小さないのちと家族の時間〜NICU面会制限の1年』N須藤理彩
19:00 MX『GO TV~私たちこれでメシ食ってきます~5』東京ビジュアルアーツ
19:30 ダーウィンが来た!『かわいいのに最強!? テントウムシ』
21:00 Nスぺ『ワイルド東京』N長谷川博己
22:00 BS1スペシャル『満州 難民感染都市 知られざる悲劇/祖国への脱出』
23:00 情熱大陸『救命救急医 小倉崇以』
23:30 BACKSTAGE #100『日本初のプロダンスリーグ D.LEAGUE』
24:05 聖火リレーデイリーハイライト『栃木県 1日目(足利市 佐野市 小山市 茂木町 栃木市 上三川町 真岡市 那須烏山市)』
24:45 Eテレ『セッション 今を駆ける君と 2021春 橋本愛、叫ぶ。』
24:55 NNN『陸と隼瀬とプレーボール ―伊香高校野球部 終わらない夏』読売テレビ
26:55 テレ東 ザ・ドキュ『最後のイタコ』
27:25 テレ東 ザ・ドキュ『ゼロの証明〜感染症と闘う医師の果てなき挑戦』テレビ大阪
27:55 テレ東 ザ・ドキュ『三兄弟 全員不登校 学ばせたいのは誰のため』テレビ愛知
------------------------------------------------------------------------------------
▽今週から上映
■03/26(金)から…………………………………
☆Style Wars スタイル・ウォーズ [渋谷Wクイント][新宿武蔵野館]
☆SLEEP マックス・リヒターからの招待状 [新宿カリテ][ヒュートラ有楽町][ヒュートラ渋谷]
☆ダムタイプ 新作パフォーマンス 「2020」[UPL吉祥寺:4/8まで]
☆迷子になった拳 [渋谷Wクイント][イオン板橋:4/2から][イオンシアタス調布:4/2から][UPL吉祥寺:4/9から]
■03/27(土)から…………………………………
☆狼をさがして [渋谷 イメフォ]
------------------------------------------------------------------------------------
▽都内各館上映作品
【ポレポレ東中野】陶王子 2万年の旅 二重のまち/交代地のうたを編む 小森はるか作品集 ~4/2 人生フルーツ ~4/2 プリズン・サークル ~4/1 ライファーズ ~4/2 トークバック 4/3~ 小三治 4/3~ わたしは分断を許さない
【渋谷 イメージフォーラム】AGANAI 地下鉄サリン事件と私 ~3/26 地球で最も安全な場所を探して 3/27~ 狼をさがして 4/24~ ハイゼ家 百年 5/15~ ドリームズ・オン・ファイア
http://www.imageforum.co.jp/theatre/
【渋谷 ユーロスペース/ユーロライブ】フィールズ・グッド・マン 生きろ 島田叡-戦中最後の沖縄県知事 4/17~ ヒロシマへの誓い サーロー節子と共に
【アップリンク渋谷】マジック・ランタン・サイクル ~3/25 漂流ポスト ~3/31 国民の選択 4/9~15 第五回<ほぼ>11AM劇場 4/23~ 寛解の連続
【ヒューマントラストシネマ渋谷】ミアとホワイトライオン 奇跡の1300日 3/26~ SLEEP マックス・リヒターからの招待状 odessaシネマセレクション(3/26~4/1 MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY 3/26~4/1 僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46 4/2~8 Perfume: Reframe THEATER EXPERIENCE with you)
https://ttcg.jp/human_shibuya/
【新宿 K's Cinema】~4/9 夜明け前のうた 消された沖縄の障害者 4/3~16 MOOSIC LAB[JOINT]2020-2021 4/17~6/11 台湾巨匠傑作選2021 ホウ・シャオシェン大特集
【新宿 シネマカリテ】フィールズ・グッド・マン ~4/1 サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス 3/26~ SLEEP マックス・リヒターからの招待状 4/23~ ブックセラーズ
http://qualite.musashino-k.jp/
【シネマート新宿】 5/28~ 狂猿
https://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/
【池袋 新文芸坐】3/23 24 ブロウアップ・ヒデキ 4/11~14 スタントウーマン/ミッドナイト・ファミリー 4/17 AN ペドロ・コスタ〈第二夜〉 4/18~25 名匠・清水宏 4/29 30 セノーテ
https://www.shin-bungeiza.com/
【恵比寿 東京都写真美術館】~4/2 音響ハウス 4/3~20 瞽女 GOZE
【飯田橋 ギンレイホール】~4/2 メイキング・オブ・モータウン/ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢
【下北沢 トリウッド】4/10~ FUNAN フナン
【下高井戸シネマ】3/27~4/2 あこがれの空の下 教科書のない小学校の一年 4/3~9 セルゲイ・ロズニツァ〈群衆〉3選 4/24~30 ヘルムート・ニュートンと12人の女たち
http://www.shimotakaidocinema.com/
【キネカ大森】滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The movie 4/9~ 瞽女 GOZE
【シネマ・チュプキ・タバタ】~3/30 きこえなかったあの日 ~3/30 廻り神楽 ~3/30 風の電話 4/1~15 ビッグ・リトル・ファーム 4/1~15 ハニーランド 永遠の谷 4/1~30 あこがれの空の下 教科書のない小学校の一年 4/16~30 花のあとさき ムツばあさんの歩いた道 4/16~30 アイヌモシリ
【シネマハウス大塚】4/17~25 傍観者あるいは偶然のテロリスト 4/28~5/7 日常を「観察」する映画作家・想田和弘の仕事2007-2020
https://cinemahouseotsuka.com/
【アップリンク吉祥寺】モンテッソーリ 子どもの家 DAU.ナターシャ 甦る三大テノール サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス マジック・ランタン・サイクル ~3/25 ディエゴ・マラドーナ 二つの顔 ~3/25 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き2 ~4/1 けったいな町医者 ~4/1 MOOSIC LAB [JOINT]2020-2021 3/26~4/8 ダムタイプ 新作パフォーマンス『2020』
【立川シネマシティ】松竹ブロードウェイシネマ キンキーブーツ ~4/1 ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション
------------------------------------------------------------------------------------
▽特集・イベント上映
~03/28(日) 京橋 NFAJ「再映:戦後日本ドキュメンタリー映画再考」
▽03/26(金)
14:40 岡田道仁『生木が立枯れていくごたる』
17:10 飯塚俊男『映画の都』
▽27(土)
12:00 長野千秋『O氏の肖像』
14:20 倉岡明子・山邨伸貴『六ケ所人間記』
▽28(日)
12:00 樋口源一郎『女王蜂の神秘』『真正粘菌の生活史』『きのこの世界』
15:00 福田克彦『草とり草紙』
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/documentary202101/
------------------------------------------------------------------------------------
▽図書館などの無料上映
03/26(金)14時 麻布図書館(先着15名)『ふりぃだむのシンデレラ』2017年/55分/下之坊修子』
03/27(土)14:30 武蔵野中央図書館(要申込・定員30名)『足元の小宇宙~絵本作家 甲斐信枝と見つける生命のドラマ』
03/28(日) 14時 三田図書館(先着30名)『ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳』
https://shimizu4310.hateblo.jp/entry/2011/03/01/000000
------------------------------------------------------------------------------------
▽DVDリリース
03/24『朝が来る』『AWAKE』『フード・ラック!食運』『ヒロシのぼっちキャンプ Season1』『倉本聰ドラマコレクション 日曜劇場 幻の町/ばんえい/りんりんと』『1986デイトナ200』
03/25『エディット・ピアフの 9人の少年 心はひとつ』Neuf garçons, un cœur (1948)
03/26『春を告げる町』『スーパーローカルヒーロー』『ジャイビーム!インドとぼくとお坊さん』『運慶と快慶 乱世が生んだ美の革命』『彼女が成仏できない理由』『マンゴーの樹の下で~ルソン島、戦火の約束』
-----------------------------------------------------------------------------------
▽配信
TVF2021
受賞32作品配信中
https://tvf2010.org/TVF2021Forum2S.html
『Waiting』国本隆史
03/14配信『核と民主主義~マチを分断させたのは誰か』2021年/24分/幾島奈央
03/31まで『民教協スペシャル おひさま家族』2021年/46分/中村潔
03/22『スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち/Stuntwomen: The Untold Hollywood Story』
https://www.netflix.com/jp/title/81078012
03/24『Seaspiracy: 偽りのサステイナブル漁業/Seaspiracy』2021/89分/アメリカ
https://www.netflix.com/jp/title/81014008
PARC(アジア太平洋資料センター)
『プラスチックごみ―日本のリサイクル幻想』『どうする?日本の水道―自治・人権・公共財としての水を』『甘いバナナの苦い現実』『スマホの真実―紛争鉱物と環境破壊とのつながり』『壊れゆく森から、持続する森へ』
http://www.parc-jp.org/video/onlineichiran.html
エトノスシネマ(ヴィジュアルフォークロア)
「見世物小屋」…見世物小屋〜旅の芸人・人間ポンプ一座(1997)浅草酉の市〜今に生きる江戸の民俗(1992)
「台湾・世界一美しい船」…チヌリクラン〜黒潮の民ヤミ族の船(2006) アラヨの歌〜ヤミ族伝統のシイラ漁(2006)
「野田真吉〈東北のまつりとくらし〉」…この雪の下に(1956) 東北のまつり 3部作(1957)
「仏教民俗フィールドノート」…日本の送魂儀礼 盆の送り(2017) 沖縄八重山のアンガマー(2017) 富士六斎祈祷念仏(2017)
「修験と花祭り」…花祭り~愛知県北設楽郡東栄町 月~(1992)
『デヴォキ〜神に捧げられた女たち〜』1992-2019/76分
「羽黒修験 冬の峰/松例祭」…羽黒修験 冬の峰(2009)/羽黒修験冬の峰 松例祭―結願の験競べ(2011)
「アフリカからみる映像人類学の縁(エッジ)」…ラリベロッチー終わりなき祝福を生きるー(2007)/jo joko(2012)/トホス(2018)
「交叉する震災と芸能」…廻り神楽(2017)/海の産屋 雄勝法印神楽(2018)
03/26配信「上伊那の祭りと行事30選」
グループ現代
第1弾「小泉修吉特集~環境問題を告発しグループ現代を創った男」
農薬禍(1967) 帝国ホテル~失われたライトの遺産~(1968) 老いる~5人の記録(1979) 大日向村の46年~満洲移民・その後の人々(1986) 自然農~川口由一の世界 1995年の記録(1998) 医す者として(2011)
第2弾「民俗映像特集」
山に生きるまつり(1970) アイヌの結婚式(1971) チセ・ア・カラ(1974) うつわ~食器の文化~(1975) 奥会津の木地師(1976)
第3弾「世界を駆けるグループ現代」
ラマ教の高地にて―インド・ラダックへの旅―(1979)/沙の村 インド・タール砂漠の詩(1981)/サワダ SAWADA(1996)/ミタケオヤシン(2014)
第4弾「哲学者であり教育者・林竹二特集」
林竹二の授業 狼に育てられた少年 アマラとカマラ(1977)/林竹二の授業 ビーバー(1977)/林竹二の授業 開国(1978)/田中正造の最後の戦い 語り・林竹二(1984)/教育の根底にあるもの 林竹二の講演の記録(1984)
第5弾「人情ってCommunication」
まちや紳士録(2013)/人情噺の福団治(2016)/アイメイト日記 盲導犬と暮らす人々を訪ねて(1984)/小梅姐さん(2007)
第6弾「鳥山先生と子どもたち」
鳥山先生と子どもたちの1ヶ月(1985)/みんなが孫悟空(1993)/せんせいはほほーっと宙に舞った(1991)/賢治の学校 その1 種山ヶ原(1995)/賢治の学校 その2 雨ニモ負ケズ(1995)
03/27配信 第7弾「ヒトとエネルギーとの狂詩曲」
ヒバクシャ 世界の終わりに(2003)/六ヶ所村ラプソディー(2006)/ミツバチの羽音と地球の回転(2010)/ホッパーレース〜ウンカとイネと人間と〜(2013)
https://vimeo.com/groupgendai/vod_pages
科学映像館
03/25配信『動物映像大百科 第5巻 鳥類2 C面2』1987年/11分
先行配信:
アジアンドキュメンタリーズ
3月配信開始「大衆の行方」
特集「ミャンマーの苦悩」…軍事国家ミャンマーの内幕(2019年/97分/カレン・ストッケンダル・ポールセン)/いつか故郷へ―カレン族の闘争(2018年/83分/マウイ・ドゥルエス、プレベン・ヴェルレデンス)/ビルマVJ 消された革命(2008年/85分/アンダース・オステルガルド)
特集「挑戦する人々」…ミスター・トイレ 世界のウン命を握る男(2019年/87分/リリー・ゼペダ)/日本で有名になる方法(2018年/95分/ラクラン・マクレオド)/脱北アーティスト・ソンム(2015年/87分/アダム・シェーベルイ)
「音楽ドキュメンタリー名作選」…北朝鮮をロックした日/ソング・オブ・ラホール/ヨーヨー・マと旅するシルクロード/チベット・イン・ソング/盆唄/Y/Our Music/音楽は、すべてを超えて~バーンスタイン最後の夢・PMF/マイ・コイと反逆者たち/イツァーク 天才バイオリニストの歩み/海山 たけのおと
------------------------------------------------------------------------------------
▽ドキュメンタリー新刊
------------------------------------------------------------------------------------