◎新作ロードショー
バカ塗りの娘 《8月25日(金)から 青森松竹アムゼほかで先行公開/9月1日(金)から 東京 シネスイッチ銀座ほかで公開》 伝統工芸・津軽塗。「バカに塗って、バカに手間暇かけて、バカに丈夫」と言われる工程を繰り返す職人の父娘。(2023年 日本 監督/鶴岡慧子)
鯨のレストラン 《9月2日(土)から 東京 新宿 K’s cinemaほかで公開》 東京・神田のクジラ料理専門店を取材し、「食」と「科学」の観点からクジラに迫るドキュメンタリー。(2023年 日本 監督/八木景子)
燃えあがる女性記者たち 《9月16日(土)から 東京 渋谷 ユーロスペースほかで公開》 被差別カーストの女性たちが設立した新聞社。差別や偏見にさらされながら、粘り強く取材して独自のニュースを伝え続ける日々を追う。(2021年 インド 監督/リントゥ・トーマス、スシュミト・ゴーシュ)
バーナデット ママは行方不明 《9月22日(金)から 東京 新宿ピカデリーほかで公開》 シアトルで専業主婦として生きてきた女性が、ある出来事をきっかけに第二の人生を目指し、南極へと旅立つ。(2019年 アメリカ 監督/リチャード・リンクレイター)
ファッション・リイマジン 《9月22日(金)から 東京 ヒューマントラストシネマ有楽町ほかで公開》 ファッション業界の大量消費に危機感を覚えたクリエイティブディレクター、エイミー・パウニー氏がサステイナブルブランドを立ち上げるまでの記録。(2022年 イギリス 監督/ベッキー・ハトナー)
Fair Play フェアプレー 《9月29日(金)から 東京 ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開 10月13日(金)から Netflixで配信開始》 ヘッジファンド会社に勤めるカップル。女性の昇進話が持ち上がったことから、二人の関係は変化していく。(2023年 アメリカ 監督/クロエ・ドモント)
その恋、自販機で買えますか? 《10月1日(日)から 東京 池袋 アニメイトシアターほかで公開》 職場を訪れる自動販売機の補充員に恋した男性会社員。勇気を振り絞って声をかけると…。(2023年 日本 監督/谷健二)
アンダーカレント 《10月6日(金)から 東京 新宿バルト9ほかで公開》 夫が失踪した後、独りで家業の銭湯を営む女性。組合を通じて訪ねてきた男を住み込みで雇うが…。(2023年 日本 監督/今泉力哉)
親のお金は誰のもの 法定相続人 《10月6日(金)から 東京 シネマート新宿ほかで公開》 成年後見制度を題材に、一家の財産管理を巡る騒動を描く。(2023年 日本 監督/田中光敏)
フラッシュオーバー 炎の消防隊 《10月6日(金)から 東京 シネマート新宿ほかで公開》 中国の都市で化学工場で爆発事故が発生。未曽有の大災害に立ち向かう消防隊員たちを描く。(2023年 中国 監督/オキサイド・パン)
過去負う者 《10月7日(土)から 東京 ポレポレ東中野ほかで公開》 受刑者の就職支援をする情報誌を基にした劇映画。出所後の社会復帰を目指す人々を描く。(2023年 日本 監督/舩橋淳)
時代遅れの最先端-風の谷幼稚園の子どもたち- 《10月7日(土)から 東京 ポレポレ東中野ほかで公開》 神奈川・川崎で、「体ごと遊ぶ」「手を使う」「いっぱい歩く」を教育の基本に掲げた幼稚園長と園児たちの記録。(2022年 日本 監督/五十嵐匠)
ゆとりですがなにか インターナショナル 《10月13日(金)から 東京 TOHOシネマズ日比谷ほかで公開》 テレビシリーズの続編。「ゆとり世代」と呼ばれるアラサー男性トリオが、働き方改革やコンプライアンスなどの難題に立ち向かう。(2023年 日本 監督/水田伸生)
ヨーロッパ新世紀 《10月14日(土)から 東京 渋谷 ユーロスペースほかで公開》 ルーマニア・トランシルバニア地方。パン工場の外国人労働者と地元住民の対立が、大きな軋轢を生む。(2022年 ルーマニア 監督/クリスティアン・ムンジウ)
ふまじめ通信 《10月20日(金)から 東京 ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開》 真面目な性格から心身を病み、教員を辞職した女性。Iターン先の田舎で、「ふまじめに生きる」方法を模索する。(2023年 日本 監督/まつむらしんご)
北極百貨店のコンシェルジュさん 《10月20日(金)から 東京 新宿バルト9ほかで公開》 動物たちが訪れる百貨店を舞台にしたアニメーション映画。新人店員が接客に奮闘する。(2023年 日本 監督/板津匡覧)
私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰? 《10月20日(金)から 東京 Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下ほかで公開》 フランスの原子力企業で労働組合代表を務める女性が、技術移転をめぐる国家的スキャンダルに立ち向かう。(2022年 フランス=ドイツ 監督/ジャン=ポール・サロメ)
◎名画座・特集上映
■全国
【札幌シネマフロンティア/ほか全国67館】「午前十時の映画祭13」 9/1~28 「少女に何が起こったか?」…エクソシスト/ミツバチのささやき(2週ずつ上映)
【イオンシネマ旭川駅前/ほか全国100館】 10/7~29の土日 「ディズニー100 フィルム・フェスティバル」…アナと雪の女王/ベイマックス/シンデレラ/モアナと伝説の海/リトル・マーメイド/ズートピア/塔の上のラプンツェル/ファンタジア
【東京 新宿ピカデリー/ほか】 10/20から 「熱風!!南インド映画の世界」…ヤマドンガ/マガディーラ 勇者転生[完全版]/プシュパ 覚醒/サイラー・ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者
■北海道
【札幌 シアターキノ】10/28~11/3 「GAGAアカデミー賞受賞作品特集」 「KINOフライデー・シネマ」…9/15 ケアを紡いで 9/29 目の見えない白鳥さん、アートを見にいく 10/13 青春弑恋(しれん) 10/20 アングリーバードとバナナ合唱団
【札幌 サツゲキ】
【札幌 庭ビル】 10/28・29 「映画とごはんの世界旅行 vol.6 台湾編」…幸福路のチー(2017年 監督/ソン・シンイン)
【札幌襟プラザ 3Fホール】 「札幌映画サークル」
【上士幌町生涯学習センター】「おびひろ自主上映の会」…10/22 チョコレートな人々
【苫小牧 シネマ・トーラス】 10/20~22 Wakka(監督/中島洋)
【函館 シネマアイリス】
【浦河 大黒座】8/27~9/9 大地よ アイヌとして生きる (2022年)
■東北
【青森 シネマディクト】
【青森松竹アムゼ】
【青森県立美術館】 11/18・19 「世界に誇る日本のアニメ」…西遊記/太陽の王子 ホルスの大冒険/長靴をはいた猫/銀河鉄道の夜《優秀映画鑑賞推進事業》
【秋田 AL☆VEシアター】8/24・31・9/7・14「エイジフレンドリー映画祭」…土を喰らう十二ヵ月/人生、いろどり/峠 最後のサムライ/幸せなひとりぼっち
【秋田 アウトクロップ・シネマ】 9/29・30 ただいま、つなかん
【大館 御成座】9/24「第5回 御成座映画館プロレス 雲外蒼天」
【フォーラム盛岡】
【盛岡 岩手県立美術館】「アート・シネマ上映会」…9/10 東京物語 10/15 アートのお値段 11/12 ファウスト 12/10 夜のとばりの物語
【宮古 DORAホール】「シネマリーン上映会」 8/26~9/8「関東大震災から100年」…キャメラを持った男たち/福田村事件 9/15~19・22~25 怪物/渇水
【宮古 東屋の蔵】「シネマ・デ・アエル」…9/16・17 少年の君 10/21 チョコレートな人々
【紫波町日詰平井邸】 11/11「シワキネマ 第24回上映会」…出来ごゝろ(1933年 監督/小津安二郎)
【フォーラム山形】
【山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー】
【山形市民会館/他】 10/5~12 「山形国際ドキュメンタリー映画祭2023」…ターミナル(アルゼンチン)/交差する声(マリ)/不安定な対象2(アメリカ)/地の上、地の下(ミャンマー)/ここではないどこか(フィリピン)/列車が消えた日(中国)/ラジオ下神白(日本)/他
【山形 はらっぱ里山保育園】「西蔵王・里山で映画を楽しむ会」…9/24 明日をへぐる
【鶴岡まちなかキネマ】
【フォーラム東根】
【余目第一まちづくりセンター】 9/10「ショウナイシネマ 第2回 民映研上映会」…椿山 焼畑に生きる(1977年)
【フォーラム仙台】
【フォーラム福島】 9/29~10/5 拳と祈り 袴田巖の生涯 (2023年 監督/笠井千晶)
【まちポレいわき】 10/6~19 「インド印映画まつり2023秋」…きっと、うまくいく/パターン/マダム・イン・ニューヨーク
【いわきPIT/常磐湯本 シアターKURAMOTO】 10/28 「紙とふれあう」…若者は山里をめざす/小川和紙
■関東
【シネマテークたかさき/高崎電気館】8/25~「ジョン・カサヴェテスレトロスペクティヴ リプリーズ」 9/8~16 「大映創立80周年記念映画祭」 9/23「全国コミュニティシネマ会議 開催記念上映会」 10/13~15 「爆音映画祭 IN 高崎」…ミッシェル・ガン・エレファント "THEE MOVIE" -LAST HEAVEN 031011-/Ryuichi Sakamoto: CODA/坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK: async/トップガン マーヴェリック/ソングス・フォー・ドレラ/デモンズ/書かれた顔/RRR/憂鬱な楽園
【前橋シネマハウス】「こどもシネマハウス」… 9/2~24 銀河鉄道999
【宇都宮ヒカリ座】
【小山シネマロブレ】
【水戸 Minerva】 9/30「シネポートシアターMITO VOL.70」…WILD STYLE/街は誰のもの?
【瓜連 あまや座】
【土浦セントラルシネマズ】
【日立 シネマサンライズ】「お昼の昭和名作劇場」…9/15~21 赤い蕾と白い花
【深谷シネマ】 10/8・9・11・12 「優秀映画鑑賞推進事業」…愛を乞うひと/GO/ゆれる/幻の光
【川越スカラ座】
【川口 メディアセブン】「駅前ふれあいシアター」…
【川口 SKIPシティ】 10/14 怪物
「彩の国シネマスタジオ」…10/7【蕨市民会館】初恋 お父さん、チビがいなくなりました 10/17【浦和 埼玉会館】スペシャルズ!
【舞浜 シネマイクスピアリ】「キネマイクスピアリ 舞浜で名画を」…9/15~21 パンズ・ラビリンス 10/6~12 オールド・ボーイ
【柏 キネマ旬報シアター】 9/23~「没後20年 レスリー・チャン特集」…さらば、わが愛 覇王別姫/花の影
【新百合ヶ丘 川崎市アートセンター】 9/30~10/13 「ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選」
【横浜 黄金町 シネマ・ジャック&ベティ】
【伊勢佐木長者町 横浜シネマリン】
【横浜 戸部 シネマノヴェチェント】 9/16~10/1 「映画女優 菜葉菜特集」…TOCKA タスカー/ワタシの中の彼女/夜を走る/夕方のおともだち/モルエラニの霧の中/雪子さんの足音/赤い雪 Red Snow/どんずまり便器/百合子、ダスヴィダーニヤ/ヘヴンズ ストーリー/ハッピーエンド/鋼 はがね
【横浜 神奈川近代文学館】 9/30 「横浜キネマ倶楽部 第75回上映会」…帰郷(1964年 監督/西河克己)
【横浜 神奈川近代文学館】 11/17・18 「第50回文芸映画を観る会」…黒い雨
【鎌倉市川喜多映画記念館】 7/11~9/24 「シネマ紀行 日本の風景」…無法松の一生/有りがたうさん/古都/夫婦善哉/集金旅行/家族/ゼロの焦点/点と線/銀座カンカン娘/飢餓海峡 10/17~22 「秋のシネマウィーク」…TAR ター/茶飲友達/すべてうまくいきますように 10/24~1/14 「映画監督・是枝裕和のまなざし」…誰も知らない/ワンダフルライフ/テレビドキュメンタリー集/歩いても 歩いても/童年往事 時の流れ/奇跡/稲妻/真実/海街diary/そして父になる/万引き家族/エル・スール/幻の光/怪物
【逗子 CINEMA AMIGO】
【あつぎのえいがかんkiki】
【藤沢 シネコヤ】
【国立映画アーカイブ相模原分館】 9/14・15 「名画鑑賞会 時代を創ったあの映画」…めし/流れる/二十四の瞳(1954年)/野菊の如き君なりき《優秀映画鑑賞推進事業》
【サン・エールさがみはら】 9/28 「名画鑑賞会 時代を創ったあの映画」…浪華悲歌/西鶴一代女《優秀映画鑑賞推進事業》
■東京
【京橋 国立映画アーカイブ】 】 7/4~9/3・10/10~22 「逝ける映画人を偲んで 2021-2022」 …米/B・G物語 二十歳の設計/若者たち/草原の子テングリ/高原に列車が走った/蕨野行/他 9/9~23 「第45回ぴあフィルムフェスティバル 2023」…ハーフタイム/暗くなるまで待てない!/うしろあたま/サンデイドライブ/草の響き/杳子/旅人(ナグネ)は休まない/ホーリー・マウンテン/女囚701号 さそり/ビハインド/そして僕は恋をする/恋脳Experiment/他
【角川シネマ有楽町】9/1~21「Peter Barakan's Music Film Festival 2023」
【丸の内TOEI】
【シネスイッチ銀座】
【神保町シアター】9/2~10/6「野口博志と鈴木清順」 9/2~29「笠置シヅ子と服部良一 ふたりのブギウギ時代」 10/7~27 「『君の名は』と菊田一夫」…君の名は 三部作/花咲く港/スラバヤ殿下/極楽島物語/鐘の鳴る丘 第一篇/わたしの凡てを/海猫が飛んで/静かなる決闘/太鼓たゝいて笛吹いて/がめつい奴 10/28~12/1 「文学と恋愛―文豪たちが描いた「恋ごころ」の情景」…夏目漱石の三四郎/こころ/それから/坊っちゃん/他
【御茶ノ水 アテネ・フランセ文化センター】10/6・7 「フランス映画と女たち」…レースを編む女/ヴィオレット・ノジエール/盗むひと 11/27~「没後10年 姫⽥忠義回顧上映」
【アンスティチュ・フランセ東京】 9/8~29 「第5回映画批評月間 スペシャルエディション アルノー・デプレシャンとともに」…そして僕は恋をする/イスマエルの亡霊たち/いつわり/フルタイム/イヌとイタリア人、お断り!/パリ18区 グット・ドール街/他
【春日 文京区民センター】「現代中国映画上映会」…9/30 世界/罪の手ざわり/帰れない二人 10/9 秋瑾 競雄女侠/孫文 100年先を見た男/1911 辛亥革命
【谷根千 記憶の蔵】
【早稲田松竹】 9/16~29 「庵野秀明監督特集」…ヱヴァンゲリヲン新劇場版 全4作/ラブ&ポップ/式日/キューティーハニー/シン・仮面ライダー/トップをねらえ!OVA前後編 9/30~10/6 「早稲田松竹クラシックスvol.206 ロバート・アルトマン監督特集」…雨にぬれた舗道/ロング・グッドバイ/イメージズ 10/7~13 怪物/Winny 10/14~27 「早稲田松竹クラシックスvol.207 シャンタル・アケルマン監督特集」…ゴールデン・エイティーズ/一晩中/東から/アメリカン・ストーリーズ 食事・家族・哲学/ジャンヌ・ディエルマン/街をぶっ飛ばせ/家からの手紙/ノー・ホーム・ムーヴィー
【シネマヴェーラ渋谷】8/26~9/22「日常と戦争そして旅 ウクライナ・ジョージア・ソ連映画」…カメラを持った男/国境の町/新しいモスクワ/怒りのキューバ/野獣たちのバラード/ルカじいさんと苗木/秋のマラソン/他 9/23~10/6「飛んだり駆けたり停まったり 人生は乗り物だ!」…明日は日本晴れ/こだまは呼んでいる/海の野郎ども/示談屋/瀬戸はよいとこ 花嫁観光船/大森林に向って立つ/娘の季節/他
【渋谷 ユーロスペース】
【渋谷 シアター・イメージフォーラム】
【Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下】
【東急プラザ表参道原宿】 「LOCUL×CINEMA AMIGO」…9/10 幸せの経済学 9/30 アルビノの木
【目黒シネマ】8/27~9/2「ジャ・ジャンクー初期傑作選」…青い稲妻/プラットホーム/長江哀歌/世界
【新宿武蔵野館/シネマカリテ】
【シネマート新宿】
【新宿 K's cinema】 7/22~9/8「台湾巨匠傑作選2023」 8/26~9/1「ベトナム映画祭2023」
【テアトル新宿】
【池袋 新文芸坐】8/28~9/2「境界線に立ち続けた表現者 追悼 崔洋一 vol. 2」 8/28~9/2「生誕100年 三國連太郎・映画道③」
【シネロマン池袋】
【上野オークラ】
【ポレポレ東中野】
【ラピュタ阿佐ヶ谷】7/30~9/16「映画監督・山本薩夫 社会派エンターテインメントの真髄」…お嬢さん/暴力の街/眞空地帯/箱根風雲録/アッシイたちの街/太陽のない街/にっぽん泥棒物語/他 8/27~10/21「大映映画おしゃれ手帖」…有楽町で逢いましょう/くちづけ/穴/巨人と玩具/たそがれの東京タワー/黒い十人の女/ダンプ・ヒップ・バンプ くたばれ野郎ども/女体 9/17~10/14「関本郁夫 映画人生タイマン勝負!」 10/22~12/30 「昭和の銀幕に輝くヒロイン 第106弾 水谷良重」…妖刀物語 花の吉原百人斬り/男性飼育法/惡名/雲の上団五郎一座/現代金儲け物語/踊りたい夜/他
【Morc阿佐ヶ谷】
【下高井戸シネマ】
【下北沢 トリウッド】
【下北沢 K2】
【アップリンク吉祥寺】
【キネカ大森】8/18~9/7「ホラー秘宝まつり2023」
【シネマ・チュプキ・タバタ】
【シネマハウス大塚】
【恵比寿 日仏会館】 9/7 ここだけのフランス映画VI 『レベル5』
【代官山 シアターギルド】
【江東区古石場文化センター】「江東シネマプラザ」…9/25 智恵子抄(1957) 10/23 雨あがる 11/27 クレイマー、クレイマー 12/11・12 江東シネマフェスティバル
【菊川 Stranger】9/8~28「カサヴェテス特集」
【船堀シネパル】「船堀名画座」…9/22~10/12 パリタクシー
【北千住 シネマブルースタジオ】8/9~10/17「映画の豊かさを追いかけて-小栗康平監督特集」…泥の河/伽倻子のために/死の棘/眠る男/埋もれ木
【四ツ谷 土木学会】
【四谷四丁目 駐日韓国文化院】
■甲信越
【甲府 へちまSTUDIO】「やまなし短編映画祭2023」…9/30(手塚悟監督)10/28(富田克也監督)11/18(米持壌・清水佐絵監督)11/25(宇田奈緒・井原純平監督)
【長野松竹相生座・ロキシー】
【上田映劇】
【まつもと市民芸術館/Mウイング/波田文化センター】「松本CINEMAセレクト」…[まつもと市民芸術館/エムウイング] 10/9・14・15 「再発見!フドイナザーロフ ゆかいで切ない夢の旅」…ルナ・パパ/少年、機関車に乗る/スーツ/コシュ・バ・コシュ 恋はロープウェイに乗って/海を待ちながら
【松本 上土劇場/他】 9/2・3「あげつちシネマエンタメ・フェスティバル」…まつもと日和
【塩尻 東座】
【茅野新星劇場】
【伊那 赤石商店】「赤石シネマ」…9/9・13~16 掘る女 縄文人の落とし物 11/1~4 もっと真ん中で
【新潟 シネ・ウインド】
【上越 高田世界館】
【佐渡 相川 ガシマシネマ】 9/2~10/1 小さき麦の花/ハマのドン/少年と犬
【南魚沼市民会館】 9/2・3 「優秀映画鑑賞推進事業」…戦争と平和/安城家の舞踏会/青い山脈/続 青い山脈/帰郷
■北陸
【富山 ほとり座】 9/2~8 ゆ(2023年 フランス=日本 監督/平井敦士)
【高岡 御旅屋座】
【金沢 シネモンド】
【石川県こまつ芸術劇場うらら】
【福井 メトロ劇場】
【福井 テアトルサンク】
【美浜町生涯学習センターなびあす】 9/13 「第9回 なびあすシネマ劇場」…雪国(1957年)/五番町夕霧楼(1963年)《優秀映画鑑賞推進事業》
■東海
【静岡シネ・ギャラリー】
【静岡東宝会館】
【清水 夢町座】 10/7~14 さかなのこ(2022年 監督/沖田修一)
【浜松 シネマイーラ】
【名古屋 シネマスコーレ】10/7~20 「ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選」…不安は魂を食いつくす/マリア・ブラウンの結婚/天使の影 「35mmフィルム上映」…
【名古屋 ミッドランドスクエアシネマ】「35mmフィルム上映」…
【名古屋 大須シネマ】
【名古屋 伏見ミリオン座】
【名古屋 三越映画劇場】
【名古屋 シアターカフェ】
【名古屋 ウィルあいち/他】 9/15~18 「第28回 あいち国際女性映画祭2023」…ツアーガイド/1%の風景/70歳のチア・リーダー/兎たちの暴走/シー・セッド その名を暴け/他
【岐阜 ロイヤル劇場】9/9~22 「生涯現役宣言 女優 草笛光子」…悪魔の接吻/猫と鰹節 ある詐話師の物語 9/23~10/6 「松竹人情喜劇 渋谷実監督特集」…本日休診/好人好日 10/7~20 「簡潔明瞭 井上靖原作映画化特集」…おろしや国酔夢譚/しろばんば(週替り上映)
【羽島市映画資料館】「映画のつどい」…
【可児市文化創造センターala】「アーラ・キネマ倶楽部」 10/27・28 「35mmフィルムで味わう名作映画鑑賞会」…浪華悲歌/西鶴一代女/風の中の子供/蜂の巣の子供たち
【伊勢 進富座】
【亀山市文化会館】 9/3 「名作時代劇映画鑑賞会」…赤穂浪士/銭形平次捕物控 からくり屋敷/大江戸五人男《優秀映画鑑賞推進事業》
■関西
【京都文化博物館フィルムシアター】 9/5~10/1 「映画の中の少女たち」…十字路/祇園小唄 絵日傘 舞ひの袖/祇園小唄 絵日傘 狸大尽/淑女は何を忘れたか/むかしの歌/ひめゆりの塔(1953)/祇園囃子/山椒大夫/たけくらべ/姉妹/白蛇伝/初春狸御殿/キクとイサム
【京都シネマ】
【京都 出町座】
【京都みなみ会館】9月30日閉館 8/25~9/7 「インド大映画祭 IDE 2023」…ジャイ・ビーム/ラストファーマー/サーカス/スルターン/ガルギ 正義の女神/囚われし者 ボーラー/他
【アップリンク京都】
【舞鶴 Cine Grulla】
【丹後文化会館】 9/1・2 「なつかしの映画上映会」…ニンゲン合格/どついたるねん/Wの悲劇/つぐみ《優秀映画鑑賞推進事業》
【奈良市内】「ならシネマテーク」…10/20~22 [ホテル尾花] 82年生まれ、キム・ジヨン
【奈良公園バスターミナルレクチャーホール】 9/16~18 「なら国際映画祭 for Youth 2023」
【生駒 北コミュニティセンターISTAはばたき】 9/16・17 「はばたき名画鑑賞会」…エノケンの頑張り戦術/大当り三色娘/君も出世ができる/ニッポン無責任時代《優秀映画鑑賞推進事業》
【和歌山 シネマ203】 10月7日開館 10/7~ 「みんなのヴァカンス ギョーム・ブラック監督特集」
【和歌山 CLUB GATE】「和歌山ミニシアター企画」…
【串本 田並劇場】10/22・29 「ジャン=リュック・ゴダール特集」…勝手にしやがれ/気狂いピエロ
【橋本 つくるがっこうイホルラ舎】 「はしのまち映画会」…9/3 おクジラさま 11/3 happy-しあわせを探すあなたへ 12/3 シャドー・ディール 武器ビジネスの闇
【那智勝浦町体育文化会館】 9/29 「日本優秀映画祭 in 南紀熊野」…伊豆の踊子(1974年)/時をかける少女(1983年)《優秀映画鑑賞推進事業》
【大阪 シネ・リーブル梅田】
【大阪 十三 第七藝術劇場】
【大阪 十三 シアターセブン】
【大阪 扇町キネマ】10月3日開館 10/3~ 26 「ミニシアター・リターンズ :Masterpiece」…ブエノスアイレス/ひなぎく/鏡/Smoke/鉄男/トラスト・ミー/家族の肖像/トレインスポッティング/ニュー・シネマ・パラダイス/ギルバート・グレイプ/他
【大阪 九条 シネ・ヌーヴォ】 8/26~「ジョン・カサヴェテス レトロスペクティヴ」 8/26~「メーサーロシュ・マールタ監督特集」 9/2~「ウルリケ・オッティンガーベルリン三部作」 9/9~「森田芳光監督特集Vol.2」 9/9~13 「没後25年 黒澤明監督特集」…生きる/隠し砦の三悪人/用心棒/天国と地獄《優秀映画鑑賞推進事業》 10/7~12 「いまおかしんじ監督特集」…天国か、ここ?/彗星まち/たまもの/れいこいるか/つぐない 新宿ゴールデン街の女 11/11~12/1 「奇跡の女優 芦川いづみ映画祭」…青春怪談/死の十字路/しあわせはどこに/知と愛の出発/喧嘩太郎/あした晴れるか/硝子のジョニー 野獣のように見えて/他
【大阪 新世界東映】8/25~9/21 「激突!任侠道」…現代やくざ 血桜三兄弟/北陸代理戦争/日本女侠伝 侠客芸者/兄弟仁義 逆縁の盃/いれずみ半太郎/解散式/顔役/男の勝負 9/22~10/19 「集まれ!秋の大乱闘」…博徒七人/殺人拳2/暗黒街最後の日/新網走番外地 吹雪のはぐれ狼/緋牡丹博徒 お竜参上/暴走パニック 大激突/五人の賞金稼ぎ/女番長 スケバン 10/20~11/16 「一撃昇天娯楽映画選!」…強盗放火殺人囚/子連れ殺人拳/侠骨一代/トラック野郎 男一匹桃次郎/瞼の母/博奕打ち 総長賭博/新極道の妻たち 惚れたら地獄/伊賀野カバ丸
【大阪 新世界国際劇場】
【尼崎 塚口サンサン劇場】
【宝塚シネ・ピピア】
【シネマ神戸】
【神戸 パルシネマしんこうえん】 9/11~20 波紋/シャイロックの子供たち 9/21~30 お早よう/パリ、テキサス 「朝パル/夜パル」9/21~30 トラベラー/レニングラード・カウボーイズ・ドー・アメリカ 10/2~11 サッドティー/川の底からこんにちは
【神戸映画資料館】 9/9 「脚本家・鈴木紀子と公共広告・国策宣伝」…母の微笑(1934年)/紙芝居「安南の浦島」「妻」/幻灯「戦ひの蔭に」 10/21・22・27~29 「神戸発掘映画祭2023」…女ハムレット/海を渡る祭礼/ 深川美談 孝女てい子/唄入り観音経/あざみ寮・もみじ寮 今日もみんな元気です/他
【神戸 元町映画館】
【神戸 兵庫県立美術館】 9/22・23 「第124回 KEN-Vi名画サロン みんな、駆け出しだった」…Wの悲劇/どついたるねん/つぐみ/ニンゲン合格《優秀映画鑑賞推進事業》
【豊岡劇場】
【洲本オリオン】
■中国
【岡山 シネマ・クレール】
【総社 円結】「シネまるむすび」…
【笠岡市保健センター】 9/3 「優秀映画観賞会」…Shall we ダンス?/キツツキと雨
【広島市映像文化ライブラリー】 9月~11月 「生誕100年 三國連太郎特集」…海の花火/命美わし/警察日記/ビルマの竪琴 総集篇/異母兄弟/荷車の歌/他 9/21~30 「ケベック映画特集」…ベルヴィル・ランデブー/ダラス・バイヤーズクラブ/エレファント・ソング/ボーイソプラノ ただひとつの歌声/ボーダーライン/ユーリメンバーミー 10/1~7 「2023 KOREA WEEK 韓国映画特集 in 広島」…国際市場で逢いましょう/空と風と星の詩人 尹東柱の生涯/ラブストーリー/あなた、その川を渡らないで/華麗なるリベンジ
【広島 サロンシネマ/八丁座】
【広島 横川シネマ】
【福山駅前シネマモード】9/15~18 「優秀映画祭」…愛を乞うひと/ゆれる/GO/幻の光
【シネマ尾道】
【呉ポポロシアター】 11/1~3 「信友良則さん 103歳記念上映」…ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年)
【三原リージョンプラザ】 9/10 「第23回みはら映画祭~新藤兼人 平和の祈り 再び~」…裸の島/さくら隊散る/無法松の一生(1943年)
【山口情報芸術センター】 9/28~10/1 「黒澤明—生きるシナリオ」…生きる/用心棒/隠し砦の三悪人/天国と地獄《優秀映画鑑賞推進事業》
【萩ツインシネマ】
【下関 シネマポスト】10月7日開館 10/7~15 遠いところ 10/21~27 小説家の映画 11/4~10 ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家 11/18~24 オオカミの家+骨
【下関市民会館】 9/22・23 「第22回 市民会館名画劇場」…浮雲/網走番外地(1965年)/嵐を呼ぶ男(1957年)/眠狂四郎殺法帖《優秀映画鑑賞推進事業》
【岩国 パストラルホール】 9/16 「パストラル名画劇場」…Shall we ダンス?/キツツキと雨《優秀映画鑑賞推進事業》
【湯梨浜 ジグシアター】
【松江テルサ】「さんびるシアター」…
【益田 Shimane Cinema Onozawa】
【島根県内13会場】 9/23~12/10 「第32回 しまね映画祭」…荒野に希望の灯をともす/ただいま、つなかん/小さき麦の花/わが青春に悔なし/あん/走れ!走れ走れメロス/エレキの若大将/がんばっていきまっしょい/さかなのこ/高津川/他
■四国
【高松 ホール・ソレイユ】
【徳島市シビックセンター】「徳島でみれない映画を観る会」…9/9 ウィ、シェフ!
【松山 シネマルナティック】
【四国中央 しこちゅ~ホール】 9/10 「黒澤明の世界~悪魔のように細心に 天使のように大胆に~」…生きる/隠し砦の三悪人《優秀映画鑑賞推進事業》
【高知 あたご劇場】
【高知 喫茶メフィストフェレス】 「ゴトゴトシネマ」…
【高知 シネマ四国】
【高知県立美術館】
【高知県立県民文化ホール】「県文シネマ日和」…
【高知 安田大心劇場】 9/23~30 野火(2014年) 10/21・22 「第三回林業映画祭2023」…杜人 環境再生医 矢野智徳の挑戦(2022年 監督/前田せつこ)
■九州・沖縄
【福岡市総合図書館 映像ホール シネラ】 9/6~24 「生誕100年 三國連太郎映画祭」…善魔/本日休診/切腹/飢餓海峡/にっぽん泥棒物語/記者ありき 六鼓・菊竹淳/利休/他 10/4~26 「ベトナム映画の二人 ダン・ニャット・ミン監督&ヴィエト・リン監督」…五月の顔/レ・バ・タン/射程内の街/十月になれば/河の女/帰還/ハノイ、1946年冬/グァバの季節/きのう、平和の夢を見た/旅まわりの一座/悪魔のしるし/アパートメント/メタオ
【福岡 KBCシネマ】「ONE SHOT CINEMA」…9/26 きみとまた 10/3 ペトラ・フォン・カントの苦い涙 10/10 1PM ワン・アメリカン・ムービー 10/17 ニューヨークの中国女 10/14 30S 10/31 Love Will Tear Us Apart 11/14 栗の森のものがたり
【福岡 中洲大洋映画劇場】2024年3月休館予定
【小倉昭和館】2022/08/10火災により休館
【佐賀 シアター・シエマ】 7/14~20 「インド映画祭」
【唐津 シアター演屋】
【長崎セントラル劇場】
【大分 シネマ5】 10/7 「澤登翠 活弁上映会」…思ひ出(1927年 監督/エルンスト・ルビッチ)
【別府ブルーバード劇場】
【日田リベルテ】
【豊後高田 玉津東天紅】 9/2~6 認知症と生きる 希望の処方箋 9/9~13 To Leslieトゥ・レスリー 9/15~17 どら平太 9/18~21 夜霧よ今夜も有難う 9/23~27 波紋
【ゆふいんラックホール】
【熊本 Denkikan】
【本渡第一映劇】「天草市民シアター」…10/14~20 潮騒(1975年) 11/3~7 裸の島/煙突の見える場所/この広い空のどこかに/名もなく貧しく美しく
【宮崎キネマ館】
【鹿児島 ガーデンズシネマ】 9/15~21 「オーガニック映画祭2023」…ベニシアさんの四季の庭/グレート・グリーン・ウォール/ナオト、いまもひとりっきり/飯舘村 ベこやの母ちゃん/百姓の百の声/せかいのおきく
【那覇 桜坂劇場】「女性のためのロマンポルノ」…9/22~10/5 濡れた欲情 特出し21人 10/14~27 赤線玉の井 ぬけられます
【沖縄 ミュージックタウン音市場】
【沖縄 シアタードーナツ】
【宮古島 よしもと南の島パニパニシネマ】
■海外