放送リスト:現代人間模様(1959~61)

現代人間模様 1959/04/06~1961/03/27 月曜21:00-21:30 NHK大阪局制作

作:茂木草介 土井行夫 小田和生 藤本義一 ほか

演出:荒木順 和田勉 山田勝美 前田達郎 ほか

職業をフォーカスした前後編で完結のドラマが約50本。 従来のドラマ形式を破る斬新なスタイルを開拓したシリーズ。 

www2.nhk.or.jp

1959年ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

春風女剣戟 1959/04/06・13(#1・#2)

作/土井行夫 演出/和田勉 音楽/小倉博

出演/津島道子 永野達雄 西山嘉孝 男城輝 正木純 松岡与志雄 岡本恭子 木下さよ子 高野登美子 弘世東作 

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-13994-00&langId=

鉄の虹 1959/04/20・27(#3・#4)

作/小田和生 演出/荒木順 音楽/小倉博 田中正史

出演/菅井一郎 高森和子 吉川雅恵 鈴木康三郎 平井昌一 川勝圭一郎 西山嘉孝 山田桂子

《鉄橋番の孤独をテーマにした。》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2177

リングサイド 1959/05/11・18(#5・#6)

作/藤本義一 演出/山田勝美 (前田達郎) 音楽/小倉博

出演/堀内英将 安達国晴 山岡久乃 関本勝 山口幸生 福山博寿 西山辰夫

《作者藤本義一氏は群衆の歓呼の中にありながら精神のない肉体(ボクサー)は広場に立った塑像に等しいと言う。十数分に及ぶ試合の実際にスタジオでやって、精神を失った肉体の空しさを表現してみようとした。編集したフィルムの試合のようにつくられた迫力はないかもしれぬが、それが肉体の空しさなのだ。(山田勝美/放送ドラマ 1960年1月号)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2211

fujimotogiichi.nkac.or.jp

漁港で 1959/ 05/25・06/01(#7・#8)

作/茂木草介 演出/和田勉 音楽/小倉博

出演/溝田繁 萬代峰子 高桐真 桂美保 矢野文彦 国田栄彌

《韓国軍艦に拿捕される危険をおかしても朝鮮海峡に出漁するよりほか生きてゆけない小漁港を舞台に港を埋め立てて利権を得んとする町議会議員と彼等に戦いを挑む若い医師・伊東との争いを描く(1959/5/25 朝日)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2259

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-07641-00&langId= 

 1959/06/08・15(#9・#10)

作/土井行夫 演出/荒木順 音楽/小倉博 田中正史

出演/小倉徳七 西山嘉孝 中畑道子 松岡与志雄 山田桂子 山村弘三

《ダム建設とトラック道路の開通で、職を失う老筏師のニヒリズムを描いた。(放送ドラマ 1960年1月号)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2295

第六レース 1959/06/22・29(#11・#12)

作/小田和生 演出/山田勝美

出演/森繁久彌 萬代峰子 北村英三 尼野貴久 桜田千枝子 鮎川十糸子 永野遠雄 福山博寿 森武知子 海老江

《田舎からの草競馬を裏からのぞいて、色と欲との人間模様をさぐる。不気味な黒眼鏡の男、売上金をねらう愚連隊の一味、結婚費用をひねり出そうと目の色を変えている青年と娘、などの話を、森繁久弥が名解説で結んでゆく。(1959/06/22 朝日)》 

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2320

電話交換手 1959/07/06・13(#13・#14)

作/藤本義一 演出/和田勉

出演/石川日奈 山口真代 西田勲子 川越茂子 石田美也子 高野登美子 古谷糸江 笹部芙美子 北尾はるみ 杉浦芙美子 大島節子 田中一美

fujimotogiichi.nkac.or.jp

夜の眼―鑑識課員― 1959/07/20・27(7/20は22:40~23:10)(#15・#16)

作/茂木草介 演出/荒木順 出演/飯沼慧 永野達雄 山村弘三 国田栄彌 高森和子

《殺人犯を恋人に持った妹の問題で苦しむ鑑識課員。(放送ドラマ 1960年1月号)》 

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2398

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-07643-00&langId=

鯨の港―捕鯨砲手― 1959/08/03・10(8/3は21:30~22:00)(#17・#18)

作/土井行夫 演出/前田達郎

出演/関本勝 上田英司 山田桂子 木下サヨ子 福山博寿 松岡与志雄 波の会 大阪放送劇団 新春座 

城―修復技師― 1959/08/17・24(#19・#20)

作/小田和生 演出/山田勝美

出演/左幸子 高森和子 松本朝夫 関本勝 山村弘三 毛利菊枝

《城郭修復技師の職業に対する内面の悩み、つまり新しいものと古いものとの相克を、二人の女性にして形を与え、恋愛劇に仕組んで表現してみようと思った。(山田勝美/放送ドラマ 1960年1月号)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2456

重役会議―ある玩具業者― 1959/08/31・09/07(#21・#22)

作/藤本義一 演出/和田勉

出演/内田朝雄 松岡与志雄 入川保則 矢野文彦 西山嘉孝

秋の歌―シャンソン歌手― 1959/09/14・21(#23・#24)

作/茂木草介 演出/荒木順

出演/加藤治子 永野達雄 堀内一市 朝空美景 松岡与志雄 山口幸生 郷延枝

《この作品では、主人公の女を、常に、ビッグ・バスト、乃至は、クローズ・アップで撮り、其処から相当、距離を置いて、その内縁の夫、芸能ブローカー、内弟子の夫々を立たせるというショットを多く使った。この時のフォーカスは、勿論、女に合せてあった。主人公をまず印象づけておいて、それを背景となるべきものに結びつけてゆくのである。(荒木順/放送ドラマ 1960年1月号)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2527

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-07645-00&langId=

狩猟者―ある野球スカウト― 1959/09/28・10/05(#25・#26)

作/藤本義一 演出/荒木順 音楽/田中正史

出演/西山嘉孝 荒木雅子 尼野貴久 福山博寿 楠義孝 松居茂美 西山辰夫 津島道子

《食わんがために、病をおして、東奔西走、野球選手をスカウトするスカウトマン。(放送ドラマ 1960年1月号)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2557

H・D―あるホテル従業員― 1959/10/12・19(#27・#28)

作/土井行夫 演出/山田勝美 音楽/斎藤超

出演/森雅之 福山博寿 川田甫 海老江寛 高森和子 尼野貴久 島村昌子 永野達雄 土佐林道子 鮎川十糸子 梶本潔 川越茂子 笹部芙美子 原田稔伸 藤本正 長田正隆 平井昌一 今井清之 家舗勇 清水義和 津田和長 丹野都志弘 笠原亮三 米山房枝 生島嘉文 荒田康代 佐々木幾子 中西正子 石川日奈 岩島道枝 溝田繁 柳原大助 来住禎子 能条公子 三田村英三 山口真代 永江日佐子 松岡与志雄

《下層階級の子として生まれながら、苦学して教養を積み今はグランドホテルで上流階級の人々と交際するのを仕事にしている男がいる。彼は寓話の蝙蝠のように、どちらのグループに属することも出来なくなってしまった。経済的な階級闘争を克服した男が今度は知的な階級闘争の犠牲になっていく。そうした現代版ジュリアン・ソレルの孤独と虚無感を描こうとした。(山田勝美/放送ドラマ 1960年1月号)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2624

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-13996-00&langId=

出口あります―ある職業安定所にて― 1959/10/26・11/02(#29・#30)

作/小田和生 演出/和田勉

出演/堀内一市 北見唯一 岩田直二 山田桂子 津島道子 内田朝雄 永野達雄 寺下貞信 

灯―大道易者― 1959/11/09・16(#31・#32)

作/茂木草介 演出/山田勝美 音楽/斎藤超

出演/北村英三 桜田千枝子 武周暢 玉生司朗 高森和子 山村弘三 端田宏三 川越茂子 不破潤 下村竜子 福山博寿 

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-05031-00&langId=

敗北―ある漫画家― 1959/11/23・30(#33・#34)

作/藤田敏夫 演出/荒木順 音楽/田中正史

出演/永野達雄 郷延枝 白川仁 吉村悦子 山口幸生 端田宏三 下村竜子 山田桂子 土佐林道子 大津礼三 谷口完 西山嘉孝 大阪放送劇団

《俗悪漫画を描くことに疑問を抱きながら、その生活を変えることが出来ない漫画家。(放送ドラマ 1960年1月号)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2795

屋根の下―ある家庭裁判所にて― 1959/12/07・14・21(#35・#36・#37)

作/土井行夫 演出/和田勉

出演/溝田繁 高桐真 山田桂子 北原将光 香月京子 江芝隆 菅井一郎 遠山二郎 安達国晴 新屋英子 津島道子 楠義孝 松岡与志雄 山村弘三 藤原英子 西田勲子 泉田行夫 玉生司郎 井藤路子 森秀人 堀内一市 新芸座 アクタープロ 波の会 関西芸術座

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-13998-00&langId=

1960年ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鮨―にぎり職人― 1960/01/04・11(#38・#39)

作/茂木草介 音楽/小倉博

出演/森繁久彌 高森和子 山茶花究 柳永二郎 端田宏三 土佐林道子 北村昌子 阿木五郎 安達国晴 桂美保 新春座

《鮨職人の男と、その店の女将とが一つ屋根の下に暮らしながらお互い仄かな想いはあるものの男女の仲にならない。高森和子がそれまでの娘役から一転、大人の女を演じた。(1994/11/25 日経)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-3100

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-07648-00&langId=

男ぎらい―ある服飾デザイナー― 1960/01/18・25(#40・#41)

作/藤本義一(東山宗彦) 音楽/田中正史

出演/佐々木すみ江 山岡久乃 高森和子 朝空美景 岸本昌子 長谷川君代 下村竜子 井上雪子 渡辺富美子

黒い歌―ある石炭仲仕― 1960/02/08・15(#42・#43)

原案/火野葦平 作/火野葦平 劉寒吉 演出/和田勉 音楽/大栗裕

出演/日高澄子 松居茂美 松本朝夫 萬代峰子 美杉てい子 端田宏三 山田桂子 津島道子 西山嘉孝 中西弘光 大阪放送劇団

《去る24日に急死した火野葦平氏の最後の作品が2月8日と15日の2回にわたって、NHKテレビ『人間模様・黒い歌』として放送される。この遺作は昨年からNHK大阪の文芸部が依頼してあったものだが先日やっとその前編が届いた直後、こんどの悲しい知らせとなった。ところが氏がなくなる前日の23日に演出の和田勉プロデューサーが若松の火野氏に電話をかけ後編のストーリー、人物の出し入れなど非常にくわしく聞いていた。もうほとんど書きさえすればよいようになっていたらしかった。そこでこの話をなんとか生かしたいと考えた和田プロデューサーが、火野氏と親交のあった九州文学の同人に持ち込み後編を脚色してもらうことにして、ようやく放送の段取りがついた。物語は九州若松を舞台に、石炭仲仕一家を描いたもので、その息子が石炭泥棒だったが、改心し、彼をとらえた巡査の娘と結ばれるというハッピー・エンドになっている(1960/02/01 朝日)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-3247

過失―ある郵便外務員― 1960/02/22・29(#44・#45)

作/東川宗彦 演出/山田勝美 音楽/松下真一 語り手/棟尾英一

出演/西山嘉孝 正木純 阿木五郎 永野達雄 山口幸生 福山博寿 高桐真 楠義孝 アクタープロ 波の会

ガラスの橋―ある麻薬取締官 1960/03/07・14(#46・#47)

作/藤本義一 演出/前田達郎 音楽/田中正史

出演/中村栄二 原泉 松本朝夫 飯田桂子 楠義孝 西山辰夫 福山博寿 東京放送劇団

麻薬中毒者を根絶しようと取締官が、「おとり捜査官」になり、麻薬密売人の仲間に入って活躍する姿と家庭的な悩みを描く。(1960/03/07 朝日)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-3357

オン・ザ・ロック―あるバーテンダー 1960/03/21・28(#48・#49)

作/茂木草介

出演/武周暢 桜田千枝子 飯田桂子 端田宏三 長田正隆 山田桂子 渡辺富美子 土佐林道子

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-07650-00&langId=

好況の町―ある家内工業者たち― 1960/04/04・11(#50・#51)

作/小田和生 演出/和田勉 音楽/松下真一

出演/諸橋幸男 西山嘉孝 中畑道子 香月京子 佐々山洋一

《2回にわたるドラマで集団でヘップサンダルの内職をやっている地域にメスをいれ、ベンゾール中毒のおそろしさを描く。この内職を続ける三つの家族に画面をしぼり父と母、娘とその恋人の朝鮮人の問題を物語の中心として構成。(1960/04/04 朝日)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-3451

T定規―ある建築設計士― 1960/04/18・25(#52・#53)

作/土井行夫 音楽/田中正史

出演/酒井哲 西山嘉孝 堀内一市 岸立巳 郷延枝 川田甫 井藤路子 高森和子 武周暢 土佐林道子    楠義孝

酸度60―ある外科医― 1960/05/02・09(#54・#55)

作/藤本義一

出演/楠義孝 溝田繁 河東けい 松岡与志雄 山田桂子 高野登美子 津島道子 森秀人 内山鷗介 郷延枝 門ノ内純子

谷間―ある週刊誌の編集室― 1960/05/23・30(#56・#57)

作/茂木草介 演出/前田達郎 音楽/斎藤超

出演/久米明 永野達雄 武内亨 松居茂美 福山博寿 高野登美子 佐々山洋一 下村竜子 太田淑子 

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-07651-00&langId=

ぼうふら地帯―ある手配師の周辺― 1960/06/06・13(6/6は21:30~22:00)

(#58・#59)作/藤本義一 演出/和田勉

出演/高桐真 萬代峰子 諸橋幸男 飯沼慧 林曠子 寺下貞信

無料音楽会―ある作曲家― 1960/06/27・07/04(#60・#61)

作/小田和生 演出/山田勝美 音楽/九羅十輔

出演/溝田繁 大森暁美 酒井哲 楠義孝 北村英三 飯沼慧 高橋昌也

トラックの群れ―国道の人々― 1960/07/11・18(#62・#63)

作/茂木草介 演出/荒木順 音楽/田中正史

出演/寺下貞信 端田宏三 岩崎加根子 福山博寿 西山嘉孝 武周暢 永野達雄 奈良岡朋子 山田桂子 太田淑子 

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-07652-00&langId=

祭りを追う人々―ある露店商人― 1960/08/01・08(#64・#65)

作/土井行夫 音楽/白木義信

出演/菅井一郎 山田桂子 桜田千枝子 市川小金吾 津川アケミ(明三) 松居茂美 初音礼子 溝田繁 大阪放送劇団 アクタープロ 波の会

歩く―或る行商人―【映像現存】1960/08/22・29(#66・#67)

作/茂木草介 演出/和田勉

出演/飯沼慧 松岡与志雄 大内洵子 津島道子 古林泉 森秀人 正木純 市川猿十郎 和気成一

《「昭和戦友会」の会員と称しゴム紐を売り歩く、いわば“押し売り”を続ける一人の男の姿を描きます。》《かなりひどい最低な男です…が、だんだん憎めなくなってきます…。》(2015/04/17 NHK番組発掘プロジェクト通信)

www.nhk.or.jp

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-07654-00&langId=

希望―あるドラマーのまわり― 1960/09/12・19(#68・#69)

作/鶉野昭彦 演出/和田勉 音楽/曾根実

出演/端田宏三 島崎雪子 寺下貞信 岩島道枝 福山博寿 中畑道子 矢野文彦 清水潤 松岡与志雄 平井昌一 高野登美子 上田忠好

《特段のストーリーを設けずに、音楽喫茶を舞台にドラムを叩いているドラマーが、モノローグで自分の内心をしゃべりまくる。ヌーベルバーグの影響が随所に感じられる作品。》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-4007

四枚の紙幣―ある弁護士― 1960/09/26・10/03(10/3は21:15~21:45)

(#70・#71)作/土井行夫 音楽/田中正史

出演/柳川清 松岡与志雄 林曠子 楠義孝 酒井哲 門之内純子 永江日佐子 和気成一 溝田繁 郷延枝 山本一郎 正木純 田中直行 寺下貞信 玉生司郎 津島道子

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-14001-00&langId=

室町筋―ある京染呉服卸商― 1960/10/10・17(#72・#73)

作/小田和生 音楽/高橋半

出演/楠義孝 高森和子 桜田千枝子 万代峰子 永野達雄 平井昌一 生駒道男 吉田正文 川田甫 諸橋幸男 新春座

らぷそでい秋―ある結婚式場にて― 1960/10/24・31(#74・#75)

作/藤本義一 演出/荒木順 音楽/斎藤超

出演/酒井哲 楠義孝 北村英三 吉田正桜田千枝子 楠年明 福山博寿 飯田桂子

こんばんは―ある定時制高校にて― 1960/11/14(#76)

作/土井行夫 演出/前田達郎 音楽/田中正史

出演/松村武文 吉田正宏 上月信介 中瀬アツミ 酒井哲 郷延枝 永野達雄 谷口完 沢田トモ

涙のワルツ―あるダンス教習所にて― 1960/11/28・12/05(#77・#78)

作/内田栄一 演出/和田勉 出演/千之赫子 不破潤 溝田繁 紙京子 香月京子

家庭について―ある婦人科カメラマンを中心に― 1960/12/12・19(#79・#80)

作/白坂依志夫 演出/前田達郎

出演/嵯峨善兵 長田正隆 美杉てい子 飯田桂子 南風洋子 桜田千枝子 入川保則 松下達夫 梅香ふみ子 紙京子

画商―クリスマスの次の日に― 1960/12/26(#81)

作/茂木草介 音楽/田中正史

出演/高桐真 楠義孝 飯田桂子 谷口完 高森和子 桜田千枝子 

台本 http://db.nkac.or.jp/detail.htm?id=N02-04343-00&langId=

1961年ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夜明けまで―港に生きる人々― 1961/01/09・16(#82・#83)

作/土井行夫 (小田和生) 演出/和田勉 音楽/土田啓四郎

出演/フランキー堺 津島道子 西山嘉孝 不破潤 紙京子 香月京子 海老江寛 小畑和夫 阿木五郎

雪の下―へき地のある女教師― 1961/01/23・30(#84・#85)

作/藤本義一 演出/前田達郎 音楽/南安雄

出演/川口敦子 柳川清 門之内純子 楠義孝 堀内英将 大阪放送児童劇団 大阪放送劇団

いらっしゃいませ―ある百貨店で― 1961/02/06・13(#86・#87)

作/土井行夫 演出/荒木順 音楽/田中正史

出演/酒井哲 溝田繁 入川保則 阿木五郎 楠義孝 永野達雄 吉田正文 不破潤 山田桂子 由良路子 西山嘉孝 遠藤辰雄

《デパートの陰で働く保安係の姿をナレーションで説明したドラマであり、いわゆる劇的な高まりはないが、ルポタージュ風な面白味がでていた。これもテレビドラマの一つの行き方として、注目していい方法だろう。(志賀信夫/テレビドラマ 1961年8月号)》

http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-4627

花の陰に―花屋のある女主人― 1961/02/20・27(#88・#89)

作/小田和生 演出/前田達郎(荒木順) 音楽/南安雄

出演/高森和子 谷口桂子 佐藤慶 端田宏三 北村昌子 西山辰夫 緑八千代 河東けい

広場―ある石鹸工場の人々― 1961/03/06・13(#90・#91)

作/石井学 演出/和田勉

出演/西山嘉孝 楠年明 中畑道子 谷口完 寺下貞信 堀内一市 川田甫 端田宏三 矢野文彦

贋動物園―泥酔者保護センターにて― 1961/03/27(#92)

作/藤本義一 演出/荒木順 音楽/田中正史

出演/堀内一市 永野達雄 楠義孝 端田宏三 阿木五郎 高森和子 酒井哲 大阪放送劇団