#平成このドキュ 1992

1992年(平成4年)

【出来事】地球サミット/育児・介護休業法 施行/新幹線「のぞみ」運転開始/CS放送開始/「進め!電波少年」放送開始/新語・流行語大賞「うれしいような、かなしいような」「はだかのおつきあい」/CM「反省だけなら猿でもできる」チオビタ

【生誕】

【死去】工藤敏樹(演出 1933-92 『和賀郡和賀町』1967『廃船』69)

    小川紳介(監督 1935-92 『三里塚の夏』1968『1000年刻みの日時計』87)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アーカイブNHK:NHK公開ライブラリー】【横浜:放送ライブラリー】【川口:SKIPシティ】【川崎:市民ミュージアム【四谷:土木図書館】【多摩:都立多摩図書館16mm】【山形:YIDFF

配信【科学映像館】【TVF】【GYAO!】【ASIAN-D:アジアンドキュメンタリーズFANZA

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

阿賀に生きる 1992/115分 「阿賀に生きる」製作委 監/佐藤真 ◎新潟県阿賀野川の川筋に生きる人々の川をめぐる暮らしと、彼らが水俣病におかされてきた事実を描く。【DVD】

www.youtube.com

朝が来たごとある~老人医療現場からの報告~ 1992/48分 RKB毎日 演出/伊賀崎儀一 ◎妻とともに特別養護老人ホームに収容された老人と、過労のためホームを辞めて在宅訪問看護の仕事に移った女性を、“家”という視点から描く。【横浜】

あなたの声が聞きたい~植物人間・生還へのチャレンジ~(NHKスペシャル) 1992/60分 NHK=ドキュメンタリージャパン 演出/広瀬涼二 永井祐子 ◎植物人間の状態に陥った人を蘇らせようとする看護婦たちを取材する。芸術作品賞。【横浜】

ある碑―巨大吊橋を支える― 1992/30分 山陽映画 企画/明石海峡大橋下部工JV 監督/日下部水棹 ◎1998年完成を目指す史上最大の吊橋・明石海峡大橋の架橋工事記録。【四谷】【川口】

ある同姓同名者からの手紙 1992/48分 CINEMA BOX 監督/金高謙二 ◎長崎の原爆で妻子を失った男性の追想記を受け取った同姓同名の映画作家が、彼の半生を辿る。【多摩】

安住の500床~中国山地・老人病院の日々~(NHKスペシャル 1992/59分 NHK広島 演出/大森淳郎 川口正 西世賢寿 ◎中国山地の私立病院で暮らす老人たちに焦点を当て、豊かな国といわれる日本の超高齢化社会の厳しい現実を伝える。【横浜】

磯井正美のわざ 蒟醤(きんま)の美 1992/40分 日経映像 企画/ポーラ伝統文化振興財団 監督/黒崎洋一 ◎漆器の表面を彫り、華やかな色彩の文様を表す、香川漆器の技法の記録。【川口】

うめ子先生 100歳の高校教師 1992/74分 日本テレビ 演出/佐々木征夫 構成/佐々木守 ◎山形県小国町の基督教独立学園で書道教師を務める、桝本うめ子先生を10年間にわたり取材。芸術作品賞。【横浜】

奥ヒマラヤ禁断の王国・ムスタン(NHKスペシャル) 1992/45分×2回 NHK ◎ネパール王国政府の協力のもと、外国人立入禁止が解除されたばかりのムスタン王国を取材。スタッフに高山病のまねをさせるなど、数々のやらせ行為が発覚する。

www.youtube.com

おじいちゃん・おばあちゃん いま老人たちは 1992/49分 長野放送

汚辱の証言~朝鮮人従軍慰安婦の戦後~ 1992/49分 九州朝日放送 演出/臼井賢一郎 中村元紀 ◎日本軍が従軍慰安婦とした朝鮮人女性たち。口を閉ざし続けた彼女たちの証言などを通して、「日本の戦争責任」をあらためて考える。【横浜】

おっちゃんの裁判~身振り手振りの11年~ 1992/46分 山陽放送 演出/曽根英二 ◎読み書きも手話もできないろうあの男性が窃盗容疑で逮捕された。彼の11年間の裁判を追いながら、身障者・生活弱者には住みづらい社会を告発する。【横浜】

女が描く女の肖像 日本・ポーランド(民教協スペシャル) 1992/47分 北海道放送 演出/エヴァ・ホジエンツカ 稲毛充重 構成/安藤千鶴子 ◎日本とポーランドの女性プロデューサーが、相手国のそれぞれの世代の異なった女性を取材し、女性の立場から平和の尊さを考える。【横浜】

終わってたまるか戦後~作家・井上光晴の文学~(現代ジャーナル) 1992/44分 NHK 演出/片島紀男

火山と人と町~雲仙普賢岳災害・復興への道~ 1992/49分 テレビ長崎

家族ケチャップ 1992/37分 日本映画学校 監督/工藤義洋 ◎悲惨な子供時代を送った青年が、カメラの前で両親に対決を迫る。ぴあフィルムフェスティバル審査員特別賞。

歌舞伎の後見 1992/44分 桜映画社 企画/国立劇場 監督/藤原智子 ◎歌舞伎の演技を助ける後見の役割と歴史を、稽古と本番での姿から解説する。【多摩】

歌舞伎役者 片岡仁左衛門 1992~95/全646分 自由工房 監督/羽田澄子 ◎十三代目片岡仁左衛門の舞台・芸談・稽古場や日常を撮影した、全六部作の長編記録。

カムイ・ミンタラ 神々の遊びの庭・阿寒 1992 北海道テレビ ◎”神々の遊びの庭”といわれ、貴重な野性生物が生息する北海道東部の森・阿寒を舞台に、動物写真家・嶋田忠氏が季節ごとに現われる動物たちの姿を追う。

軽きいのちか 陸軍水上特攻兵 1992/51分 RCC中国放送 演出/福木基哲 撮影・編集/平尾直政 ◎ベニヤ板製の小型特攻ボートで敵に体当たりする陸軍海上挺身隊。生存者や遺族へのインタビューでその悲惨さと戦争の無意味さを綴る。【横浜】

観音菩薩・母光 1992/47分 監督/村上賢司 ◎自分を産み育ててくれた「母」と、自分が生まれ育った町「高崎」への愛憎入り乱れる思いを綴った8mm作品。

帰化動物~ふるさとの山河異変あり~(NHKスペシャル 1992/45分 NHK 演出/保科修也 ◎毛皮獣ヌートリアや釣魚ブラックバスなどの“帰化動物”が氾濫し、日本古来の動物の生存を脅かしている現状を紹介。【横浜】

クマタカ 森の精 1992/40分 群像舎 監督/岩崎雅典 ◎深閑とした森の中に棲むクマタカ。繁殖、ヒナの誕生、子育てから巣立ちまでを解き明かす生態記録。【DVD】【GYAO!

野生の王国 クマタカ 森の精 | バラエティ | 無料動画GYAO!

50年目の真実~佐渡金山”強制連行”の傷あと~ 1992/44分 NHK新潟 演出/宮本英樹 ◎戦争中に佐渡金山で働いていた朝鮮人労働者300人の名簿が発見された。強制連行の実態を解明する市民たちの活動を取材。【横浜】

こりぁ~たまらへんで!~帰化ヌートリアの戦後史~ 1992/49分 岡山放送

細胞性粘菌の行動と分化 1992/21分 シネ・ドキュメント 監督/樋口源一郎 撮影/石井董久 ◎自然の土壌中での細胞性粘菌の生態を、微速度撮影の美しい映像で初めて記録する。

佐織のバレーボール日記 1992/49分 仙台放送 演出/高荒治朗 ◎先天的に難聴の障害をもつ女性がバレーボールに打ち込む姿を、3年に渡って継続取材する。【横浜】

さよならジープン~タイに帰った女たち~ 1992/49分 フジテレビ

産廃と生命の水 宮城の山村からの報告(NNNドキュメント'92) 1992/26分 ミヤギテレビ 演出/渡辺司 ◎宮城県丸森町耕野地区で、水源のある山の頂上に廃棄物処分場が完成。環境を守ろうとする人々の戦いを追う。【横浜】

写真の中の水俣~胎児性患者の36年~(プライム10) 1992/44分 NHK熊本 演出/吉崎健 ◎水俣病公式確認から36年。言葉の代わりに写真を撮りはじめた男性など、自分の道を歩き始めようとする胎児性患者たちの青春を描く。【横浜】

蜃気楼劇場 1992/101分 スタンス・カンパニー 監督/杉本信昭 ◎劇団維新派の活動を、独自の野外劇場作りの姿を通して描く。【DVD】

www.youtube.com

新藤兼人が読む断腸亭日乗永井荷風が見た大正昭和史~(プライム10) 1992/44分×2回 NHK=近代映画協会 ◎1916年から59年までの日々を綴った「断腸亭日乗」を、映画監督・新藤兼人が案内役となってドキュメンタリーとドラマで描く。【横浜】

SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女。 1992/81分 ソニー・ミュージック 監督/坂西伊作 ◎矢野顕子のピアノ弾き語りによるレコーディング現場を撮った音楽映画。【DVD】

www.youtube.com

進め!電波少年 1992~98 日本テレビ 演出/土屋敏男 ほか 構成/小山薫堂 ほか 出演/松村邦洋 松本明子 ◎「見たいものを見る、したい事をする、会いたい人に会う」という3つのコンセプトの下、アポなし、突撃取材、ヒッチハイクなど、様々な無茶に挑戦するドキュメント・バラエティ。【DVD】

STARTING 君が輝くとき 1992/70分 ユーロスペース 監督/吉井均 ◎プロのレーシングドライバーを目指す青年が、練習を重ねてデビューを果たすまでを描く。

素敵なお産をありがとう 1992/52分 クリプリ=岩波映像 監督/藤本孝明 ◎時間と体験を共有するために、一家全員で立ち合った出産の記録。【DVD】

戦争マラリア八重山強制疎開の証言~ 1992/49分 琉球放送 取材/古謝章 比嘉京子 末吉りえ ◎1945年から八重山群島で爆発的に流行したマラリアは軍の命令での疎開に原因があるとして、沖縄県は国に遺族補償を求めた。体験者の証言を交えて当時の悲劇を伝える。【横浜】

祖国へ~スイスからの緊急暗号電~ 1992/70分 テレビ西日本 演出/坂田卓雄 ◎第二次大戦末期、スイスで日米和平工作に奔走したジャーナリストたちの活動を発掘する。芸術作品賞。【横浜】

大地は知っている~中国へ残された婦人たち~ 1992/80分 山口放送 演出/磯野恭子 ◎敗戦後も祖国に帰れず、中国東北地区(旧満州)の厳しい大地で生き続けてきた女性たちの戦後を描く。【横浜】

太平洋戦争・日米謀略宣伝の真相 1992/71分 テレビ東京=オルタスジャパン 演出/江田忠雄 竹村拡 ◎宣伝戦略という情報戦争の側面から太平洋戦争を再検証する。【横浜】

たたかう兎 1992/42分 監督/具志堅剛 ◎交通事故で他界した弟がいなくなった家族の日常風景を、過去の映像と共に再構成した8mm個人映画。

地球交響曲ガイアシンフォニー [第一番] 1992/130分 オン・ザ・ロード 監督/龍村仁 ◎様々な国と立場の人々が、母なる星・地球(ガイア)に生きる素晴らしさを語る。自主上映で着実に動員し、現在「第八番」までシリーズ化【DVD】

www.youtube.com

伝える言葉~大阪府柴島高校~(映像90) 1992/50分 毎日放送 演出/猶原祥光 山本利樹 ◎被差別部落出身者や在日韓国朝鮮人がおよそ2割、授業料免除の適用を受ける貧しい家庭の生徒が三分の一。「一切の差別を許さない」ことを教育方針の第一とした柴島高校の取り組み。【横浜】

テロ、麻薬、貧困 苦悩するペルーを行く(月曜特集)

1992/72分 テレビ東京=オルタスジャパン 演出/星野敏子 ◎テロ、貧困など多くの問題を抱えているペルー。庶民の生活を中心に、その現状を伝える。【横浜】

伝承 Transmission 1992/45分 監督/渡辺祥充(義充) ◎チベット・インド・ネパール・タイなど各地を訪ね、その地に吹く風、時間の流れ、人々の儀式や風景、光などを映像に記録。作者の急逝後、友人らが完成させる。

To Mayu 1992/8分 監督/隅井朝子 ◎思春期の急激な体の変化に追いつかない心の成長について、同じ戸惑いを持つ二人の女性の手紙で綴る。

ドキュメント太平洋戦争(NHKスペシャル 1992~93/49分×6回 NHK 演出/正野元也 藤井靖 ほか ◎太平洋戦争のターニングポイントとなった戦局や出来事から日本の敗因を分析し、歴史の教訓を探るシリーズ。 【NHK】【横浜】

ドキュメントDD 1992~2004 TBS=現代センター 統括/吉永春子 ◎月曜深夜のドキュメンタリー番組枠。正式名称は「ドキュメントDash・Dash」。2004~10年は「ドキュメント・ナウ」として継続、合わせて18年間続いた。

www.youtube.com

トマトを植えた日 1992/50分 監督/三浦淳子 ◎祖父の家を訪ねる作者。トマトを植えていた祖父は8mmを回す作者を見て、自分もかつて満州で映画を撮ったと語るがフィルムは見つからず…。イメージフォーラムフェスティバル大賞。

につつまれて 1992/40分 監督/河瀬直美 ◎生後まもなく生き別れた父親を探すことで、自らの出自を問う個人映画。【DVD】

www.youtube.com

にんぎょう 1992/34分 英映画社 企画/ポーラ伝統文化振興財団 監督/松川八洲雄 ◎人間国宝の野口園生・市橋とし子両氏の人形製作工程から、日本人にとって人形とは何かを探る。【川口】

根知山寺の延年 1992/56分 民族文化映像研究所

熱帯林の先住民は叫ぶ~緑の秘境ボルネオ 小さな村からの報告~ 1992/75分 日本テレビ=日本映像記録センター 演出/市岡康子 ◎破壊が進む熱帯雨林の島・ボルネオ島インドネシア領カリマンタンで数十世代にわたって熱帯雨林と共存してきたダヤック族の生活に密着。【横浜】

能の囃子 1992/35分 日本映画新社 監督/藤原智子

能登に“原子の火”が燃える~検証・志賀原発の25年~ 1992/28分 NHK金沢 演出/田中啓志 ◎北陸電力志賀原発の試運転開始。建設計画発表以来、推進と反対で揺れ動いた志賀町の25年間を、関係者の証言で振り返る。【横浜】

ヒマラヤの秘境 ブータン王国 1992/100分 テレビ東京=PROTX 演出/田淵俊彦 構成/南川泰三 ◎ヒマラヤの峰々と熱帯性密林に囲まれた自然環境から、幾世紀にわたり鎖国状態に置かれていたブータン王国の独自の文化を紹介。【横浜】  

琵琶法師 山鹿良之 1992/80分 オフィスケイエス 監督/青池憲司 ◎熊本県在住の現代の琵琶法師が語る、「小栗判官」の物語を記録する。【山形】

プルトニウム元年、ヒロシマから〜日本が核大国になる…!?~ 1992/50分 広島テレビ 演出/岡原武 ◎日本のプルトニウム利用の動きを追い、国内の核燃料輸送情報の公開を求める市民グループを取材。「地方の時代」映像祭グランプリ。第3作放送後、中国電力が番組スポンサーを降りると通告してきた。

平成開拓民~牛飼いになりたいある一家の脱サラの記録~ 1992/49分 北海道文化放送

ボディコン労働者階級 1992/51分 V&Rプランニング 監督/バクシーシ山下 出演/石原ゆり ◎社会的テーマを挑発するAV界の鬼才・山下の話題作。ボディコンスタイルの女優とドヤ街に乗り込んで撮影。

又七の海~死の灰を浴びた男の38年~(NHKスペシャル 1992/59分 NHK 演出/東野真 永田浩三 撮影/中野英世 ◎1954年3月、水爆実験に遭遇した第五福竜丸の元乗組員の一人、大石又七さん。周囲の偏見や死の恐怖と闘い、懸命に生きてきた姿を追う。【NHK】【横浜】

真夜中の渋谷物語~漂流する少年少女たち~(スーパーテレビ情報最前線) 1992/47分 日本テレビ 演出/新井章仁

マリーサの場合(NNNドキュメント’92) 1992/26分 中京テレビ 演/大脇三千代 ◎不法滞在のフィリピン人母娘の姿を通して、国籍のない子供たちへの対応が遅れている日本の現状を描く。【横浜】

近な鳥たち―トリ・ヒト・友だち 豊かな自然― 1992 グループ現代

ミゼットプロレス伝説~小さな巨人たち~ 1992/77分 フジテレビ=K2 mesh 企画/森達也 演出/野中真理子 ◎プロレス黎明期には興業の花形だった「小人プロレス」。選手たちが再集結し、テレビで復活する。

水戸拷問~大江戸ひき廻し~ 1992/58分 V&Rプランニング 監督/平野勝之 出演/小松美穂 井口昇 【FANZA

毛髪歌劇 1992/64分 監督/帯谷有理 ◎陰毛を収集する女性美術家と、毛髪に関心を寄せる作者の交換フィルムレター。フィルムに髭や毛髪を直接貼りつけた表現が観客を驚かせる。

4,000キロ雁渡る 小さな沼とシベリアと 1992 北海道テレビ ◎日本に残された雁の故郷を拠点に、それまで謎に包まれていた雁の道を追った雁と人間のドキュメント。北海道からシベリアまで、約4,000キロに渡る旅が、雁の故郷を明らかにする。

隣人~「記録」されない人々はいま~ 1992/65分 東海テレビ ◎フィリピンから来た一家の日本での生活を取材して、外国人労働者の不法滞在(オーバーステイ)を考える。【横浜】

老酋長ガアヤンの伝説 1992/65分 関西テレビ 演出/堤田泰夫 ◎ミクロネシア・ヤップ島を舞台に、固有の文化が滅びようとする時の人間の悲しみ、押し寄せる物質文明の残酷さを描く。【横浜】

六本木の廃墟 1992/55分 監督/関根博之 ◎「廃墟の魔術師」関根の一人称8mm映画。港区六本木・フィリピン大使館跡で撮影。

別離(わかれ)の歌〜飛騨高山の早春賦 『白線ながし』~ 1992 フジテレビ=テレコムスタッフ 演出/藤岡次人 ◎岐阜県立斐太高校の卒業式に70年以上伝わる行事「白線流し」の日々を記録。96年にテレビドラマ化される。

我是政治難民(わたしはせいじなんみん)~中国人女性の叫び~(NNNドキュメント'92) 1992/51分 福岡放送 演出/高岸勝 ◎政治難民であると主張し国外退去処分を不当として裁判を起こしながら、係争中に強制送還された中国人女性の訴えを通じて、外国人の人権問題を考える。【横浜】