日本プラモデル工業協同組合・編『日本プラモデル50年史』

日本プラモデル50年史 1958-2008

日本プラモデル50年史 1958-2008

図書館で発見。資料たっぷり歴史もしっかりで面白いです!
戦時中の模型特需、子供たちに敵戦闘機を組み立てさせて
「軍の識別訓練用に」献納させる…という国策のこととか、
戦後のブリキ・セルロイド・ビニール玩具との関連とか、
「作られたブーム」としてのスロットレーシング(マブチモーター大活躍)とか。
大昔、近所の駄菓子屋さんで入手してしまった謎のプラモは
日東科学の「走る大巨獣ガッパ*1だったのか!とか
無駄な発見に満ち溢れています(笑)
ぜひ図書館でお読みください(かなり重いんです)
このテーマでどなたかがドキュメンタリーを作ってくださったら…


と思ったら今夜こんな番組が↓

24:10〜24:40(30分)NHK総合
番組たまご GLOCALジャポン「静岡プラモデルの巻」
「ドラマ+ドキュメンタリーでクールジャパン誕生の秘密を探る新タイプの番組。世界シェア50%以上という静岡のプラモデル。その意外なルーツやヒット開発の裏側を探る。」
出演:小島聖伊達暁ゴルゴ松本
http://www.nhk.or.jp/tamago/program/20090929_special.html