2023年01月15日号(通巻730号)
表紙:コペンヒル(CopenHill / Amager Bakke)
廃棄物発電所屋上の人工スキー場 標高85m・全長450m・ゲレンデ幅60m
1月14日(土)公開『コペンハーゲンに山を』
https://unitedpeople.jp/copenhill/
-----------------------------------------------------------------------------------
▽TV
■01/09(月/祝)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
07:30 インタビュー ここから『声優 山寺宏一』きき手/千葉美乃梨
13:00 BSシネマ『影武者』
18:02 ぐるっと海道3万キロ(再)『砂のなぎさは値千金~相模湾』『下流の浜はおしゃべり自慢~南伊豆』
18:05 NHK総合『3分ドキュメンタリー 名作を3分で!』
18:30 MX ゲゲゲの鬼太郎歴代セレクション #37 3期36話『異次元妖怪かまなり』1986年7月5日放送 脚本/武上純希 演出/山寺昭夫 作監/清水明
19:00 MX タツノコタイムス『昆虫物語 新みなしごハッチ』1974年
20:00 ハートネット フクチッチ #17『多様な性 LGBTQ+ 前編』
20:00 ワイルドライフSP『4K国際共同制作 フローズン プラネット (2)北極』
21:00 BSシネマ『ロミオ&ジュリエット』
21:55 BS1スペシャル(再)『カノン〜家族のしらべ 2017-2021』
22:25 名著『独裁体制から民主主義へ (1)独裁体制は見かけほど強くない』講師/中見真理 朗読/西村まさ彦
23:00 NHK総合 [新]ヒューマニエンスQ シーズン2『山中伸弥スペシャル iPS細胞と生命』
23:10 世界の車窓から #10785『黄金色の秋 ドイツ東部をめぐる旅/国際列車ユーロシティの旅』
23:15 激レアさん『ラッパーになりたい孫を応援しているうちに自分もハマってしまって孫とラップユニットを組んでいる人』
24:00 BSフジ Let's トレ活!『鉄道模型メーカー集結』(カトー/トミーテック/カツミ/ロクハン)
28:30 Japanology Plus(再)『Japanophiles: Steve Tallon スティーブ・タロン』
■01/10(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12:00 BS1 Through the Kitchen Window(再)『280人の給食を作る!女子生徒の挑戦』(自由学園)
13:00 BSシネマ『ショコラ』2000年 監督/ラッセ・ハルストレム
17:00 日映ch このドキュメンタリーがすごい!『どこへ出しても恥かしい人』2020年/64分/佐々木育野
18:10 BSプレ NHK特集『富士山』1986年
18:54 BSテレ東『青森から新潟 ローカル路線バス乗り継ぎ人情ふれあい旅』2010年
19:30 クロ現『沢木耕太郎 自由を広げ、生きる』
22:00 BS1 / 23:45 総合 国際報道2023『エマニュエル駐日米大使に聞く~日米首脳会談を前に』
22:00 ヒューマニエンス『“免疫” 変異ウイルスを迎え撃て』
22:00 ビルぶら!レトロ探訪『有楽町ビル』
22:50 BS世界『マミー・フット!おばあちゃんはサッカー選手』MAMIES FOOT 2020年 仏
23:00 X年後の関係者たち #31『吉田カバン』
23:10 世界の車窓から #10786『黄金色の秋 ドイツ東部をめぐる旅/ドレスデン到着』
28:30 Japan Railway Journal(再)『11年ぶり全線再開 福島県 JR只見線』
■01/11(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:00 BSシネマ『ガントレット』
14:00 Journeys in Japan(再)『音楽の街はいま~神戸・津軽・大阪』出演/チャールズ・グラバー
19:30 クロ現
19:30 ニッポンぶらり鉄道旅『うわさのスペシャリストを探して 京王線』出演/田中道子
19:55 ワタシが日本に住む理由『ストリートビューで日本再発見!昭和の映画が大好きなフランス人』出演/コドニェ・ビアンカ
20:00 英雄たちの選択『森鷗外・37歳の転機~小倉“左遷”の真実』出演/平野啓一郎 ロバートキャンベル
22:00 BS1 / 23:45 総合 国際報道2023『デンマーク 難民問題考える博物館』
22:00 BS朝日 工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました #16『静岡県磐田市・若きキャベツ農家集団!』
23:00 レジェンドキュメント『記憶のバトン』2021年 ABC朝日放送
24:00 BS1 物語を、奈良から。『記憶継なぐ 革の里~宇陀市 菟田野』NHK奈良
■01/12(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:00 BSシネマ『メンフィス・ベル』
19:00 BSプレ すこぶるアガるビル『大阪城天守閣』
19:30 いいいじゅー!!『岩手・奥州市』
20:00 ロッチと仔羊 #31『就活生のお悩み(2)』
20:42 #NHK『ハロー!ネイバーズ 共生社会をめざして(3) 前橋局』
21:00 BSプレ ザ・プロファイラー『アンリ・ファーブル~“?”が紡いだ「昆虫記」』
22:00 Eテレ ソーイング・ビー5 #13『フランネルシャツ対決』
22:25 Eテレ 小さなミニチュア鉄道の大冒険 スコットランドの大地をゆく EP5
22:00 BS1 / 23:45 総合 国際報道2023『ロシア人観光客であふれるタイのビーチリゾート』
22:30 Eテレ 小さなミニチュア鉄道の大冒険 スコットランドの大地をゆく #5
22:50 BS世界『われらの土地をわれらの手に~ハワイ 立ち上がる先住民』Hawaii The Native Resurgence 2022年 仏
23:00 所さん!事件ですよ『“手洗い”に忍び寄る危機?理由はまさかの…』
24:00 BS1 東海 ドまんなか!『「猫に優しい街」の挑戦』NHK岐阜
24:25 BS1 いしかわ令和プレミアム『思いをつなぐ 能登 再起の祭り』NHK金沢
■01/13(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
06:30 日映ch このドキュメンタリーがすごい!『水俣曼荼羅』2021年/373分/原一男
13:00 BSシネマ『トム・ホーン』
19:25 ギョギョッとサカナ★スター『イシダイ』
19:30 首都圏情報 ネタドリ!
19:30 美の壺『煎じて味わう 日本のお茶』
21:00 新日本風土記『神戸 長田』
22:00 プロフェッショナル『校正者・大西寿男』
22:00 ねほりんぱほりん『Twitterで婚活する人・後編 いざデート!その後は…』
22:00 ガイアの夜明け『寒い冬を乗り越える!最新版・省エネ生活術』
22:00 BS1 / 23:45 総合 国際報道2023『イスラエル新政権 極右閣僚の言動で緊迫』
22:00 BSプレ 魔改造の夜 ディープストーリー『ネコちゃん落下25m走 編』
22:30 バリバラ『国連勧告を受けて(2) インクルーシブ社会実現への課題』
22:45 72時間『大阪 昭和から続くアパートで』N飯豊まりえ
23:00 ドキュランドへようこそ『熊に魅せられた男 最接近の記録』BEAR-LIKE 2021年 スイス
24:00 BS1 #てれふく『氷川きよし ふるさと福岡で語る これまで そしてこれから』NHK福岡
24:12 テレ東 ドラマ24 今夜すきやきだよ #2
24:20 タモリ倶楽部『知らぬ存ぜぬは通じませぬ!ひらがな研究第1回「ぬ」』
24:25 BS1『ロバート秋山Produce 緊急!町民オーディション』(福岡県吉富町)NHK福岡
28:25 渡辺篤史の建もの探訪『五差路に面した五角形の家~東京都大田区・村越邸』
28:50 テレメンタリー『命を諦めるということ~トリアージを決断した医師の1・17』ABC朝日放送
■01/14(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:20 日本のチカラ #331『生ききる~ALSかあちゃんの泣き笑い日記』山陰放送
05:27 よみがえる新日本紀行『ヨコハマ・埋め立て・漁師町~横浜市柴町』1980年
05:40 あの人(再)『半藤一利』
08:30 BSテレ東 エンター・ザ・ミュージック『貴志康一:交響曲「仏陀」後編』出演/関西フィルハーモニー管弦楽団
10:05 Dearにっぽん『アップデート 職人ライフ~岩手・南部鉄瓶』
10:15/22:00 ワルイコあつまれ #36『子ども記者会見 落合陽一』
10:30 テレ東 乗れない鉄道に乗ってみた!(再)『石油タンク16両ロング貨物!京葉臨海鉄道』
10:30 THE名門校『成城学園初等学校…遊びも散歩も授業?「つながり」を育む小学校』
12:00 鉄道伝説 #108『タンク車タキ9900形〜車長を伸ばさずにタンクを大容量化せよ』
12:15 探検ファクトリー『金沢 アイデアで現代に輝く 金箔工場』
15:00 日テレ『漁港のヒミツメシ!宮城の美味い!大調査』ミヤギテレビ 出演/林家たい平 王林
17:00 バース・デイ『プロ野球 非情の戦力外通告…元巨人の右腕に密着 夫婦の決断は⁉』出演/鈴木優
17:30 報道特集『学校の"ブラック部活"問題 生徒の自殺も』
19:00 地球ドラマチック『生き物の宝庫 スロベニア』2021年 スロベニア
19:00 BSプレ『自転車旅 ユーロヴェロ90000キロ フィレンツェからプラハまでを疾走!』出演/アキラ N岡山天音
19:30 ブラタモリ #225『大井川〜“越すに越されぬ大井川”は何を生んだ?』
21:00 Eテレ(再)『KOMADORIチャレンジ』
21:00 BSプレ『もうひとつの千と千尋の神隠し~舞台化、200日の記録』
22:00 Nスぺ『阪神・淡路大震災28年 宅地崩壊 足元に潜む盛土リスク』
22:15 新美の巨人たち『ロートレックとヴァロットン×鈴木保奈美』
23:00 ETV特集『弔いの時間(とき)』D玄真行
23:30 レギュラー番組への道『おかえり音楽室 Awich』
■01/15(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:00 はい!テレビ朝日です『第28回プログレス賞受賞作品 後編』(#つぶやき市長と議会のオキテ/還暦で歩む医師の道)
07:00 目がテン!『甘くてほっこり ココアってどう作るの?』
09:00 日曜美術館『ウォーホルの遺言~分断と格差へのまなざし』
11:55 種から植えるTV #41
14:00 ザ・ノンフィクション『酒と涙と女たちの歌2〜塙山キャバレー物語 前編』D山本草介 N吉岡里帆
15:30 日テレ『じわじわくる映像アワード #5』
18:00 BSフジサンデーシアター『巨大魚・秋の陣 2022』
18:05 超ギョギョッとサカナ★スター『ホウボウ』
18:30 テレ東『緊急車両24時 密着!命を守る壮絶現場』
19:00 MX『こどもスマイルテレビ〜高校生奮闘記編』
19:30 ダーウィンが来た!『なんだこりゃ!!北海道で怪現象スペシャル』
20:00 COOL JAPAN(再)『歌~Songs』
21:00 Nスぺ『混迷の世紀 #6 情報大戦が世界を覆う~軍事侵攻・裏側の攻防』
21:00 球辞苑
22:00 グロースの翼『高くても売れる!和紙の底力』(三彩/高知・土佐市)
23:30 サイエンスZERO『もはやSFではない!“人工冬眠”研究最前線』
24:00 ドキュメント20min.『#壁を撮る人』出演/アスパラ
24:55 NNN
------------------------------------------------------------------------------------
▽今週から上映
■01/09(月/祝)から…………………………………
☆LIFE WORK OF AKIRA KUROSAWA 黒澤明のライフワーク [高円寺 シアターバッカス:1/9~20]
■01/13(金)から…………………………………
☆THE FOOLS 愚か者たちの歌 [ヒュートラ渋谷]
☆-25℃ simple life [リーブル池袋]
☆紫 MURASAKI 伝説のロック・スピリッツ [テアトル新宿:1/13~19][UPL吉祥寺:1/20から]
■01/14(土)から…………………………………
☆コペンハーゲンに山を [渋谷 イメフォ]
☆若者は山里をめざす [新宿 K's:1/14~20][川越スカラ座:1/21~2/3]
------------------------------------------------------------------------------------
▽都内各館上映作品
【ポレポレ東中野】
チョコレートな人々 理大囲城 ~1/13 荒野に希望の灯をともす 1/14~ 少年たちの時代革命 2/18~ 劇場版 センキョナンデス 2/25~ ただいま、つなかん
【渋谷 シアター・イメージフォーラム】
ミスター・ランズベルギス 百年の夢 ピエール・エテックス レトロスペクティブ ~1/13 浦安魚市場のこと ~1/13 セールスマン 1/14~ コペンハーゲンに山を 1/21~ 新生ロシア1991 The Event 2/11~ 私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは… 2/17~ オタール・イオセリアーニ映画祭 3/25~ うつろいの時をまとう
http://www.imageforum.co.jp/theatre/
【渋谷 ユーロスペース/ユーロライブ】
猫たちのアパートメント 1/28~ シネマ組踊 孝行の巻 2/11~17 第12回死刑映画週間 国家と戦争犯罪と死刑 2/18~ イスラーム映画祭8 2/24~ 日の丸 寺山修司40年目の挑発
【渋谷 Bunkamura ル・シネマ】
ペルシャン・レッスン 戦場の教室 マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説 ~1/12 あのこと ~1/12 RRR 1/13~ モリコーネ 映画が恋した音楽家 3月中旬 THE GOSPEL ACCORDING TO ANDRÉ
https://www.bunkamura.co.jp/cinema/
Mr.Children「GIFT for you」 1/13~ THE FOOLS 愚か者たちの歌
https://ttcg.jp/human_shibuya/
【ヒューマントラストシネマ有楽町】
猫たちのアパートメント チーム・ジンバブエのソムリエたち 2/17~ オタール・イオセリアーニ映画祭 3/3~ マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン
https://ttcg.jp/human_yurakucho/
【新宿 K's Cinema】
~1/20 ベイウォーク 1/11・15・18 なれのはて 1/14~20 若者は山里をめざす
【新宿武蔵野館 / シネマカリテ】
カンフースタントマン 龍虎武師 おばあちゃんの家 DR版 ~1/12 チーム・ジンバブエのソムリエたち ~1/12 ビー・ジーズ 栄光の軌跡 3/3~ マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン
http://shinjuku.musashino-k.jp/ http://qualite.musashino-k.jp/
【シネマート新宿】
のむコレ6 1/29 プリンセス プリンセスライヴ・フィルム The Last Live
https://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/
【池袋 新文芸坐】
~1/20 深作欣二、アクションと情念 1/12 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド 1/21~27 大森一樹の仕事 1/26 アメリカン・ユートピア
https://www.shin-bungeiza.com/
NTLive レオポルトシュタット 1/13~ -25℃ Simple Life 3/3~ アート・オン・スクリーン season3
https://ttcg.jp/cinelibre_ikebukuro/
【恵比寿ガーデンシネマ】11/18営業再開
ジャン・コクトー映画祭 パリ・オペラ座バレエ シネマ 2022「マノン」 1/13~ パリ・オペラ座バレエ シネマ「夏の夜の夢」 3/3~ マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン
https://www.unitedcinemas.jp/ygc/index.html
【恵比寿 東京都写真美術館】月曜休館
1/11~22 激動香港 市民は何を目指したか(Blue Island 憂鬱之島/時代革命/デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング/乱世備忘 僕らの雨傘運動)
【シアターギルド代官山】(※要会員登録)
【下北沢 K2】
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち ~1/12 ボクらの映画 1/13~ 擬音 A FOLEY ARTIST 1/13~ やまぶき 1/20~ 眩暈 VERTIGO 2/3~ ソウル・オブ・ワイン
【下北沢 トリウッド】火曜休館
【下高井戸シネマ】
~1/13 ブリティッシュ・ロック誕生の地下室 ~1/13 ソングス・フォー・ドレラ 1/14~20 プリンセス・ダイアナ 1/21~27 戦場記者 1/21~27 アザー・ミュージック 1/21~27 ロックンロール・ドキュメンタリー特集 1/28~2/3 荒野に希望の灯をともす 1/28~2/3 イタリアの至宝、ナンニ・モレッティ 1/28~2/3 冬の旅 1/28~2/3 アメリカン・エピック
http://www.shimotakaidocinema.com/
【キネカ大森】
荒野に希望の灯をともす 1/20~26 エリザベス 女王陛下の微笑み/オードリー・ヘプバーン
【菊川 映画館Stranger】9/16オープン
~1/18 まだ観てなかった!/もう一度観たい! 2022年邦画セレクション
【シネマ・チュプキ・タバタ】水曜定休
~1/31 フォーエバー・チャップリン ~1/17 さかなのこ 1/11・18・25 私のはなし 部落のはなし 1/19~31 百姓の百の声 1/19~31 こころの通訳者たち
【シネマハウス大塚】火曜休館
1/12~15 日本セルビア映画祭 第一弾 1/27 憂恋の花/ダーティ・ショック!闇の宴 2/4~10 入曽ブルース
https://cinemahouseotsuka.com/
【Morc阿佐ヶ谷】※旧・ユジク阿佐ヶ谷
~1/26 さかなのこ 1/7~29の土日 杜人 1/13~26 ロックン・ロール・サーカス/チャーリー・イズ・マイ・ダーリン
【アップリンク吉祥寺】
チーム・ジンバブエのソムリエたち ~1/19 人生クライマー ~1/19 冬の旅 1/20~ 夢の裏側 1/20~ 紫 MURASAKI 伝説のロック・スピリッツ 2/3~9 麻雀最強戦 the movie 2/10~23 ヌレエフ:伝説と遺産 2/24~ 日の丸 寺山修司40年目の挑発
【立川シネマシティ】
1/6~19 ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実
【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】
カンフースタントマン 龍虎武師 チーム・ジンバブエのソムリエたち 1/13~ モリコーネ 映画が恋した音楽家 1/27~ ミスタームーンライト 1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢
https://kinocinema.jp/tachikawa/
【東青梅 シネマネコ】火曜定休
------------------------------------------------------------------------------------
▽特集・イベント上映
■多摩ニュータウンと映像記録~フィルム映像が語る多摩~
11/03(木/祝)~03/27(月) 多摩センター パルテノン多摩ミュージアム
12/27(火)~01/16(月)『多摩ニュータウン’73』1973年/32分/小笠原基生
https://www.parthenon.or.jp/event/20221103museum
■アカデミー・フィルム・アーカイブ映画コレクション
01/04(水)~02/05(日) 京橋 国立映画アーカイブ
▷11(水)19:00 バーバラ・ハマー初期作品集
▷11(水)15:00『アメリカ合衆国ハーラン郡』
▷12(木)15:00『ノーマ・レイ』
▷22(日)13:30・28(土)19:00・02/02(木)19:00『ザ・パーソナルズ』『予備選挙』
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/academy202212/
■まだ観てなかった!/もう一度観たい! 2022年邦画セレクション
01/07(土)~18(水) 菊川 Stranger
ザ・ミソジニー/宇宙人の画家/夜を走る/春原さんのうた/優しさのすべて/ナナメのろうか/あの娘は知らない/辻占恋慕/愛なのに/猫は逃げた/日本原 牛と人の大地/スープとイデオロギー
■「運ぶのりもの」関連映画上映会
01/09(月) 品川/高輪台 物流博物館(受付終了)
10:30『380トンジンボール』1961年頃『にっぽん23万KVAの旅』1968年『超重量に挑む』1971年
14:00『ひとすじの道-160トン変圧器を運ぶ』1979年『榛名山に挑む-100万ボルト送電/変圧器輸送の記録』1994年
http://www.lmuse.or.jp/exhibition/event/movie/post_5.html
■東京外国語大学 TUFS Cinema
多磨 東京外国語大学 アゴラ・グローバル プロメテウス・ホール
01/09(月)14時 香港『縁路はるばる』
02/12(日)14時 イラン『ジャスト6.5』
02/18(土)14時 南アジア『ハーミド~カシミールの少年』
http://wp.tufs.ac.jp/tufscinema/
■第114回 VIDEO ACT! 上映会 ~旧統一教会と家族~
01/12(木)19時 飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター
『belief』2007年/62分/土居哲真
-----------------------------------------------------------------------------------
▽もうすぐ開催
■『みんなの学校』を観る会
01/21(土)10時 成城学園前 成城ホール
http://minna-movie.jp/jyouei/?p=6884
■小石川図書館 ドキュメンタリーカフェ
01/28(土)15時(要申込・定員50人)茗荷谷 小石川図書館
『見えた 何が 永遠が~立花隆最後の旅』上映
岡田朋敏ディレクターとのディスカッション
http://www.lib.city.bunkyo.tokyo.jp/news/index_387.html
■伊勢真一 映画生活50年 記念上映会
01/29(日) 日比谷図書文化館
11:00『奈緒ちゃん』13:30『パスカルズ しあわせのようなもの』
■第76回 オンライン月1原発映画祭/交流会
01/29(日)15時 zoom/谷中の家
『かくれキニシタン~声をあげる10年目の福島』2021年/71分/関久雄
http://www.yanesen.net/topics/detail.php?id=1739
-------------------------------------------------------------------------------------
▽図書館などの無料上映
【港/三田】01/12(木)12時(先着20名)『宮沢賢治 銀河への旅/慟哭の愛と祈り』
【板橋/氷川】01/14(土)14時『革命前夜』
【文京シビック】01/20(金)13:30(申込終了)『笑う 101 歳×2 笹本恒子 むのたけじ』
【武蔵野プレイス】01/20(金)18時(要申込・定員50名)夜の映画会『フィールズ・グッド・マン』
【渋谷/本町】01/21(土)13:30(定員30人)『世界はときどき美しい』
【中央/京橋】01/21(土)14時 本の森ちゅうおう(先着80名)『ブックセラーズ』
【港/赤坂】01/21(土)14時(先着20名)『神様たちの街』
【渋谷/中央】01/21(土)14時(定員20人)『北壁に舞う(16mm)』
【板橋/高島平】01/21(土)14時『板橋区の郷土芸能シリーズ 里神楽・獅子舞』1995年/60分
-------------------------------------------------------------------------------------
▽DVDリリース
01/11『明日に向かって笑え!』『世界で一番しあわせな食堂』『どん底作家の人生に幸あれ!』『ボイリング・ポイント/沸騰』『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』『わたしは最悪。』『あしやのきゅうしょく』『今はちょっと、ついてないだけ』『コンビニエンス・ストーリー』『霊犬戦士ハヤタロー 伊那谷幽玄の戦い』
01/13『FLEE フリー』『スティルウォーター』
------------------------------------------------------------------------------------
▽配信
第13回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル(MyFFF)
01/13(金)~02/13(月) 長編映画:有料 短編(60分以下):無料
『私たち』NOUS / We 2020年/117分/アリス・ディオップ
『東京の闇』Laissé inachevé à Tokyo 1982年/22分/オリヴィエ・アサイヤス 他
https://www.myfrenchfilmfestival.com/
アジアンドキュメンタリーズ
1月配信《記録の視点》
特集「コロナとの闘い」
『遊牧民とコロナ』Chamon 2020年/61分/イラン/アルマン・ゴリプール・ダシュタキ
『誰もひとりじゃない コロナ禍の隔離ホテルにて』沒有人該成為孤島 2021年/76分/台湾/ジェイ・チャーン
特集「東京ドキュメンタリー映画祭 短編受賞作」
『「遺言」 呉服店 二代目が七十六年、思い続けること。』2022年/28分/清水亮司
『無理しない ケガしない 明日も仕事~新根室プロレス物語』2021年/45分/北海道文化放送/湊寛
『火曜日のジェームズ』2021年/24分/ベルギー=英/ディーター・デズワルデ
特集「阪神淡路大震災 激震の記録」アンコール無料配信
科学映像館
01/12
Amazon Prime Video
01/13『ザ・テスト~クリケット オーストラリア代表の新時代 シーズン2』
01/15『ラフィキ:ふたりの夢』
JAIHO
01/13『ジャマル・カショギ殺害事件 真犯人は逮捕されない』THE DISSIDENT 2020年/119分/米/ブライアン・フォーゲル
01/10『ヒッチハイカーKAI: 手斧のヒーロー、その光と影』THE HATCHET WIELDING HITCHHIKER 2023年/87分/コレット・キャムデン
01/13『ブレイクポイント: ラケットの向こうに』Break Point 2023年/5回/米=英/マーティン・ウェッブ
U-NEXT
01/12『ツリー・オブ・ライフ -ユダヤ教礼拝所 銃乱射事件-』A Tree of Life: The Pittsburgh Synagogue Shooting 2022年/81分/米/トリッシュ・アドルシック
YAHOO!JAPAN クリエイターズプログラム
01/
https://creators.yahoo.co.jp/list/video/g/shortfilm
------------------------------------------------------------------------------------
▽ドキュメンタリー新刊