2021年12月26日号(通巻675号)
表紙:手塚治虫先生(↓定点観測)
12月21日(火)18:10 BSプレミアム
-----------------------------------------------------------------------------------
▽TV
■12/20(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ 地球に好奇心『アルプス 雪と氷のラリー~名車の伝統が息づく4日間』2002年
10:15 地域局発 北海道道『開園70周年!あなたの知らない円山動物園』NHK札幌 出演/小菅正夫
14:00 Asia Insight(再)『巨大団地の若き起業家たち~中国・貴州省』
17:30 BSプレ 映像の世紀プレミアム(再) #20『中国 革命”の血と涙』
19:30 ファミリーヒストリー『田中美佐子~いくつもの母の愛を受け継いで』
20:00 ハートネット『B面談義 (19)』
20:00 ワイルドライフ『北欧フィンランド 神秘の森に伝説の“悪魔”を追う』(クズリ)
21:00 BSシネマ『僕のワンダフル・ライフ』
21:55 tvk かながわあの日この時『よい子の銀行』1962年『迫る年の瀬みんなで明るい正月を』1956年
22:00 クロ現+『緊急報告・大阪ビル放火 現場で何が/命を守るためには?』
22:00 THE名門校『福岡雙葉高 “社会課題をアイデアで解決”女子目線でモノづくり』
22:50 Eテレ 超多様性トークショー!なれそめ『仏教徒の彼女とクリスチャンの彼』出演/露の団姫 豊来家大治朗
23:00 BS世界『食品偽装大陸ヨーロッパ』"FOOD FRAUD" 2021年 仏 Bénédicte Délfaut
23:15 BSプレ ウルトラセブン #39『セブン暗殺計画 前編』
25:00 BS1 ザ・ベストテレビ2021『おいでや!おやこ食堂へ』
28:30 Japanology Plus『Bamboo 竹と日本人』
■12/21(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ プレミアム8 世界一番紀行『世界で一番大きい温泉 アイスランド ディルダルトゥング温泉』2011年
10:15 地域局発 ナビゲーション『校則は“変えられる”時代へ』NHK名古屋 出演/井手上漠
18:10 BSプレ NHK特集『手塚治虫 創作の秘密』1986年
19:57 NHK総合『バタフライエフェクト あの日があるから今がある』出演/佐藤健 神木隆之介 井上あさひ N林原めぐみ
20:00 ハートネット『ドラマ“雨の日”×ハートネットTV 生理の話をしよう』
21:00 アナザーストーリーズ『地下鉄サリン事件 27年目の“真実”』
22:00 日テレ『一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!』(ハリウッド映画の知恵と努力の撮影技法)
22:45 NHK総合 今のうちに聞いておかないと一生後悔するよ(再)『オイルショック』
23:00 セブンルール『お笑い芸人 ゆりやんレトリィバァ』
23:00 BS世界『“氷河時代”パークで温暖化は防げるか ―セルゲイ・ジモフの仮説』"The Zimov Hypothesis" 2021年 仏=ベルギーほか Arturo Mio
23:00 BS-TBS X年後の関係者たち(再) #6『女子プロレス』
25:00 BS1 ザ・ベストテレビ2021『芸術の価値 舞踊家 金森穣16年の闘い』
27:31 テレメンタリー『eスポーツに魅せられて~密着289日の記録』九州朝日放送
■12/22(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレカフェ 世界は歌う 世界は踊る『遥かなるアルゼンチンタンゴ―魅惑の世界』2003年
10:15 地域局発 ラウンドちゅうごく『がん治療の未来が変わる~光免疫療法の衝撃』NHK広島 出演/林隆一
13:00 BSシネマ『ロープ』
14:22 BSシネマ『我輩はカモである』
20:00 ハートネット『ヤングケアラーフォーラム SOSを見逃さないため』
20:00 BS1スペシャル『陸上短距離革命~イタリア 金メダルの秘密を探る』
20:15 NHK総合『ワケあって、このカタチなの。ご~るでん!』
21:55 BSプレ『小さな村のデッカい奇跡の物語 驚異の再生プロジェクト』
23:00 BS世界『“リケジョ”求む!』"Wanted: Women in Science" 2021年 仏 APC
25:00 BS1 ザ・ベストテレビ2021『プロフェッショナル 庵野秀明スペシャル』
■12/23(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
09:00 プレミアムカフェ HV特集『残照 フランス 芸術家の家』2008年
10:15 地域局発 くまもとの風『傷ついた町に新たな息吹を』NHK熊本
13:00 BSシネマ『ハスラー』1961年 監督/ロバート・ロッセン
18:25 テレ東『タクシー運転手さん、一番うまい店に連れてって!』
19:30 所さん!大変ですよ『保護猫に感謝 コロナ禍でおきた奇跡!?』
20:00 テレ朝 ドラマスペシャル『お花のセンセイ(2)』ユニオン映画 D本橋圭太 W関えり香 出演/沢口靖子 八嶋智人
22:00 コズミック フロント『スターゲイザー~受け継がれる星の記憶』
22:55 Eテレ 理想本箱『将来が見えない時に読む本』
23:00 BS世界『ある夫婦の遠距離結婚』"A MARRIAGE" 2021年 チェコ=米 Bohemian Pro=Česká televize=Circus Lion
23:16 カンブリア宮殿『カセットこんろの王者が挑む新時代エネルギー革命!』出演/牧野明次(岩谷産業)
25:00 BS1 ザ・ベストテレビ2021『おじさんありがとう ショウとタクマと熱血和尚』
■12/24(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:00 BSシネマ『シルバラード』
18:30 tvk 映画の時間『戦場のメリークリスマス』
22:00 ガイアの夜明け『脱炭素との戦い(2) 世界EV戦争!ホンダの生きる道』
22:00 BSプレ ニッポン知らなかった選手権 実況中!『第8回 除雪車チャンピオンシップ』
22:30 Eテレ シュガー&シュガー #24 出演/山口一郎 大野雄大
23:00 ドキュランドへようこそ『サンタの学校』"Santa School" 2020年 イギリス
23:15 レギュラー番組への道『ミシン男子~夢見る服を仕立てます Season2 後編』
25:00 BS1 ザ・ベストテレビ2021『レバノンからのSOS』
28:55 テレ朝 プログレス賞『良心の実弾~医師・中村哲が遺したもの』九州朝日放送
■12/25(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:40 あの人(再)『朝比奈隆(指揮者)』
14:00 TVシンポジウム『成長期アスリート 栄養が足りない』
17:30 報道特集『検証!東京五輪第3弾』『森友問題とスリランカ女性入管死の行方』
18:00 BSプレ『カールさんとティーナさんの古民家村だより 2021夏・秋』
18:30 BS-TBS 御社でインターンよろしいでしょうか? #6『天空のペンギン!サンシャイン水族館に潜入』
19:00 地球ドラマチック『厳寒に生きる 動物たちの冬物語』2020年 オランダ
20:45 ろうを生きる 難聴を生きる『手話キッチン~冬にピッタリ!あったか料理編』出演/藤林恭兵 那須映里
22:00 新美の巨人たち『東京女子大学「礼拝堂」×内田有紀』
22:00 ザ・ヒューマン『ゆず・北川悠仁 それでも僕は歩みを止めない』
22:30 BSシネマ『グレムリン』
23:00 ETV特集『草の根から世界を変える~マグサイサイ賞受賞者と民主主義』
23:10 ノーナレ『ぶどうの木の子どもたち』(ファミリーホーム)出演/坂本洋子
28:30 テレメンタリー『安優香の11年を認めてください』朝日放送
■12/26(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
05:00 はい!テレビ朝日です『プログレス賞受賞作品の中から』
優秀賞『戦争が生んだ子供たち』朝日放送
06:07 よみがえる新日本紀行『魚河岸ぐらし~東京・築地』1971年
06:10 目撃!にっぽん『俺たちの成人花火』(片貝まつり)NHK新潟 N尾上寛之
06:45 BSプレ 大河ドラマアンコール 黄金の日日 #39『偽国使』
10:00 ドキュメントJ『ほっとけへん~にしなり☆こども食堂の日々』毎日放送
11:30 ガリレオX『画像処理技術の光と影 画像を操る先端技術、フェイクへの懸念』
12:00 BS日テレ BS笑点ドラマスペシャル『五代目 三遊亭圓楽』出演/谷原章介 貫地谷しほり 駿河太郎
12:45 サンバリュ『疑心暗鬼×ホラー脱出ゲーム「疑場」密室から脱出せよ!』
14:00 tvk『Voice証言者たち〜誕生30年 救急救命士の真実』
14:30 Eテレ 世界の教育コンテンツ 日本賞2021『ヨーロッパへの旅路』ギリシャ
18:00 COOL JAPAN『お餅~Mochi』
19:00 Eテレ アニメ 映像研には手を出すな!(再) #10『独自世界の対立!』
21:15 Nスぺ『台湾海峡で何が~米中“新冷戦”と日本』
22:00 BS1スペシャル『河瀨直美が見つめた東京五輪』N國村隼
22:00 BSテレ東 グロースの翼『干物をメインディッシュに』(神奈川県真鶴町・魚伝)
22:30 BSテレ東 タタムなんてもったいない!『小さな観光施設に台風の魔の手が!』(千葉県南房総市・みねおかいきいき館)
23:00 情熱大陸『フィギュアスケーター 坂本花織』
23:30 BACKSTAGE #137『商売繁盛「酉の市」に来た方の仕事を追跡取材!』
23:35 NHK総合『AFTER TOKYO 2020 知られざる1970大阪万博』出演/佐野史郎
24:23 NHK総合『笑いをシェアしよう!れこめん堂~お笑い好き有名人がオススメのネタ動画をシェア』
24:45 Eテレ BUZZ CREATORS『映画監督 堀貴秀 たった一人の映像革命』
25:25(55分枠) NNN『20ヘクタールの希望』山口放送 N夏帆
27:39 NHK総合 このドキュメンタリーがヤバい! ノーナレ(再) 『シュガーデート』
------------------------------------------------------------------------------------
▽今週から上映
■12/22(水)から…………………………………
☆BBB(BAY BLUE BLUES)2021 [新宿バルト9/横浜ブルク13/TJ横浜/川崎 チネチッタ/イオン港北ニュータウン/横須賀HUMAX/シネプレックス平塚/シネプレックス幕張/イオン浦和美園]
■12/24(金)から…………………………………
☆香川1区 [ポレポレ東中野/ヒュートラ有楽町/リーブル池袋]
☆パリ・オペラ座バレエ・シネマ 2022/シンデレラ [東銀座 東劇/新宿ピカ]
https://www.youtube.com/watch?v=9nrjtr6dx7A:embed:cinema
☆マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年 [UPL吉祥寺:12/24~30]
☆モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ [シネマート新宿:12/24~30]
■12/25(土)から…………………………………
☆夫とちょっと離れて島暮らし [新宿 K's:12/25~1/7]
------------------------------------------------------------------------------
▽都内各館上映作品
【ポレポレ東中野】
~12/23 東海テレビドキュメンタリーの押売り 香川1区 公開直前REVIEW(12/20 パンケーキを毒見する 12/21~23 はりぼて 12/21 22 なぜ君は総理大臣になれないのか) 12/24~ 香川1区 1/2~ 帆花 1/29~ テレビで会えない芸人
【渋谷 シアター・イメージフォーラム】
クナシリ KOUNACHIR 街は誰のもの? 水俣曼荼羅 ~12/24 ザ・レッド・チャペル MONOS 猿と呼ばれし者たち 1/29~ タル・ベーラ伝説前夜
http://www.imageforum.co.jp/theatre/
【渋谷 ユーロスペース/ユーロライブ】
私は白鳥 ~12/24 東洋の魔女 ~12/31 中央アジア今昔映画祭 2/26~ チェチェンへようこそ ゲイの粛清
【渋谷 Bunkamura ル・シネマ】
偶然と想像 1/7~ ジギー・スターダスト 1/14~ 劇場版 パヴァロッティ ハイドパーク コンサート 1/28~ 名付けようのない踊り 2/11~ 国境の夜想曲
https://www.bunkamura.co.jp/cinema/
ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン 世界で一番美しい少年 1/14~ MONK モンク/モンク・イン・ヨーロッパ 1/28~ ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ 2/4~ Still Dreamin' 布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム 3/4~ ムクウェゲ 女性にとって世界最悪の場所で闘う医師
https://ttcg.jp/human_shibuya/
【ヒューマントラストシネマ有楽町】
BELUSHI ベルーシ ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン ワン・プラス・ワン ボストン市庁舎 12/24~ 香川1区 1/28~ 名付けようのない踊り 2/11~ オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険 2/11~ 国境の夜想曲
https://ttcg.jp/human_yurakucho/
【京橋 国立映画アーカイブ】前売指定席券を上映1時間前までに購入 月曜休館
11/30~12/26 再映:2020年度の上映企画から
【神保町 岩波ホール】
~1/14 ユダヤ人の私 1/15~28 安魂 1/29~2/25 ジョージア映画祭2022
【新宿 K's Cinema】
なれのはて ~12/30 十九歳の地図 12/22ゴッド・スピード・ユー! 12/26・29 さらば愛しき大地 12/18~24 ニッポンの、みせものやさん 12/18~24 寛解の連続 12/25~1/7 夫とちょっと離れて島暮らし 12/25~31 サウダーヂ
【新宿武蔵野館 / シネマカリテ】
世界で一番美しい少年 BELUSHI ベルーシ GUNDA グンダ 夜空に星のあるように ~12/23 ドーナツキング ~12/23 リトル・ガール 1/28~ ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ 2/11~ THE RESCUE 奇跡を起こした者たち 2/18~ クラム 3/4~ ムクウェゲ 女性にとって世界最悪の場所で闘う医師 3/25~ ぼけますから、よろしくお願いします。おかえりお母さん
http://shinjuku.musashino-k.jp/ http://qualite.musashino-k.jp/
【シネマート新宿】
12/24~30 モーターヘッド ラウダー・ザン・ノイズ
https://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/
【池袋 新文芸坐】
12/18~29 シネマ・カーテンコール2021(12/26 27 SNS 少女たちの10日間/プロミシング・ヤング・ウーマン) 12/29レイト 食人族/悪魔のいけにえ 12/30・31 boidsound映画祭 in 新文芸坐 Vol. 2
https://www.shin-bungeiza.com/
【恵比寿 東京都写真美術館】月曜休館
~12/26 レミ・シャイエの世界(カラミティ/ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん)
【シアターギルド代官山】(※要会員登録)
12/14~25 Christmas Special "Jazz Week"(12/20 私が殺したリー・モーガン 12/21 24 ビル・エヴァンス タイム・リメンバード 12/22 25 ブルーノート・レコード ジャズを超えて 12/23 マイ・フーリッシュ・ハート)
【下北沢 トリウッド】火曜定休
~12/27 年忘れ!ロロ公演上映2021 1/2~ 冬のアニメ三昧(漁港の肉子ちゃん/映画大好きポンポさん/サイダーのように言葉が湧き上がる/海獣の子供/きみの声をとどけたい/整形水/ジョゼと虎と魚たち/さよならの朝に約束の花をかざろう/カラミティ/ロング・ウェイ・ノース/岬のマヨイガ/COCOLORS/リズと青い鳥/劇場版バイオレット・エヴァ―ガーデン)
【下高井戸シネマ】
~12/24 メイズルス兄弟特集(セールスマン/グレイ・ガーデンズ/あの夏) ~12/24 ココ・シャネル 時代と闘った女 ~12/24 MINAMATA ~12/30 没後20年 作家主義 相米慎二 12/25~30 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー特集
http://www.shimotakaidocinema.com/
【キネカ大森】
由宇子の天秤 私は白鳥 TOVE トーベ インディアンムービーウィーク2021 PART3 12/31~1/6 ジャッリカットゥ 牛の怒り/バクラウ 地図から消された村(2本立) 1/14~ コレクティブ 国家の嘘 3/4~ ムクウェゲ 女性にとって世界最悪の場所で闘う医師
【シネマ・チュプキ・タバタ】水曜休館
~12/31 MINAMATA/くじらびと/大海原のソングライン/地球交響曲 第九番
【シネマハウス大塚】
1/2~8 Mシネマ第21弾 "沖縄"映画特集(緑の牢獄/生きろ 島田叡/サンマデモクラシー/ナミイと唄えば)
https://cinemahouseotsuka.com/
【モーク阿佐ヶ谷】7/23開館(旧・ユジク阿佐ヶ谷)
~12/23 東京自転車節 ~12/30 ココ・シャネル 時代と闘った女 1/2~6 パリ・オペラ座 眠れる森の美女
【アップリンク吉祥寺】
世界で一番美しい少年 BELUSHI ベルーシ ワン・プラス・ワン ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン マルジェラが語る"マルタン・マルジェラ"
~12/23 君が死んだあとで ~12/30 第3回インド大映画祭
12/24~30 マイクロプラスチック・ストーリー ぼくらが作る2050年 12/24~30 コレクティブ 国家の嘘 見逃した映画特集2021(12/24 26 28 30 サマーフィルムにのって 12/24~30 ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。 12/24~30 ホドロフスキーのDUNE 12/31~1/6 アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン 12/31 1/3~6 JUNK HEAD 12/31 DAU.ナターシャ 12/31 1/4 1/6 映画:フィッシュマンズ 12/31~1/6 アメリカン・ユートピア 12/31~1/6 BILLIE ビリー 12/31~1/6 HHH:侯孝賢 1/9~13 太陽と踊らせて)1/14~ MONK モンク/モンク・イン・ヨーロッパ 1/28~ ジギー・スターダスト
【立川シネマシティ】
ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories” ~12/23 劇場版プラシド・ドミンゴ
【kino cinéma立川髙島屋S.C.館】
GUNDA グンダ 世界で一番美しい少年 ダ・ヴィンチは誰に微笑む
https://kinocinema.jp/tachikawa/
【東青梅 シネマネコ】火曜定休
------------------------------------------------------------------------------------
▽特集・イベント上映
モーニングショー/「基地」の街から
~12/30(水) 連日10:30 ラピュタ阿佐ヶ谷
~12/23 地の群れ 12/24~30 矢臼別物語
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/kichinomachikara/
「さよならテレビ」刊行記念 東海テレビドキュメンタリーの押売り
12/04(土)~23(木) ポレポレ東中野
▽20(月)
10:00 死刑弁護人 12:20 樹木希林の天国からコンニチワ 14:40 ガウディへの旅
▽21(火)
10:00 約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯 12:20 神宮希林 14:40 とうちゃんはエジソン/母の絵日記
▽22(水)
10:00 ヤクザと憲法 12:20 ホームレス理事長 14:40 村と戦争
▽23(木)
10:00 樹木希林の天国からコンニチワ 12:20 長良川ド根性 14:40 さよならテレビ
エルメスのオデッセイ:闘う女性たち
12/04(土)~26(日)の土日(要予約)銀座 メゾンエルメス
『加恵、女の子でしょ!』1996年/47分/出光真子
『BURN OUT』2017年/5分/セシル・カレ
『私の部屋』2018年/17分/マネーレ・ラビディ
https://www.hermes.com/jp/ja/story/maison-ginza/studio/211204/
レイバーフェスタ2021〜20回目 また歩き始める!
12/25(土) 水道橋 全水道会館4Fホール
『ウィシュマ・サンダマリ〜入管の闇に消えたスリランカ女性』2021年/25分/山村淳平
http://www.labornetjp.org/news/2021/1225kokuti
------------------------------------------------------------------------------------
▽予約受付中
------------------------------------------------------------------------------------
▽図書館などの無料上映
【港/麻布】12/24(金)14時(先着15名)生物多様性映画会『皇帝ペンギン ただいま』
------------------------------------------------------------------------------------
▽DVDリリース
12/21『王女メディア 2Kレストア版+ドキュメンタリー 王女メディアの島』『鉄道アーカイブシリーズ78 東北本線の車両たち 北東北篇I 盛岡~八戸』『JR東日本 横須賀線・総武線快速運転席展望 成田空港 ⇒ 久里浜 4K撮影作品』『アーカイブシリーズ よみがえる昭和の列車たち3 国鉄篇III ~長谷川弘和 8ミリフィルム作品集~』『ビコム ワイド展望 4K撮影作品 E235系1000番台 横須賀線・総武線快速 4K撮影作品 成田空港~逗子 ビコム ワイド展望 4K撮影作品 E235系1000番台 横須賀線・総武線快速 4K撮影作品 成田空港~逗子』『徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 第5巻』
12/22『唐人街探偵 東京MISSION』『明日の食卓』『妖怪大戦争 ガーディアンズ』『スピリット 未知への冒険』『唄うコイズミさん 小泉今日子』『吉住第4回単独公演「生意気なトルコ土産」』
12/24『フィールズ・グッド・マン』『Arc アーク』『國民の創生』『イントレランス』『クローズ・アップ』『厳重に監視された列車』『スイート・スイート・ビレッジ』『山の焚火』『性本能と原爆戦』『ラルフ一世はアメリカン』『白波瀬海来 Luster』『ザ・ラストラン琴電レトロ電車 23号・500号・120号・300号』
12/25『スレイト』『#ハンド全力』
-----------------------------------------------------------------------------------
▽配信
アジアンドキュメンタリーズ
12月配信「理想と現実」
特集「持続可能な社会を考える」
特集「暴走する映像」
特集「視聴率ベスト20」
APARTMENT(Bunkamuraル・シネマ)
『悪魔とダニエル・ジョンストン』2005年/110分/ジェフ・フォイヤージーク
『17 Blocks 家族の風景』2019年/95分/デイビー・ロスバート
https://www.bunkamura.co.jp/cinema/
ANN news CH(テレメンタリー)
12/18『メモリーズ~再び、家族で~』メ~テレ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKeSkVQhqoOrrDx41RKpvSJtElZk0arIh
エトノスシネマ(ヴィジュアルフォークロア)
12/10「特集:東京ドキュメンタリー映画祭2021」
『アッバ・オリの一日』2020年/36分/松村圭一郎
『マッガビット 雨を待つ季節』2016年/28分/松村圭一郎
『ドゥグ:ガリフナの祖霊信仰』2021年/40分/冨田晃
『ナガのドラム』2019年/67分/井口寛
『ラリベロッチ 終わりなき祝福を生きる』2007年/30分/川瀬慈
『トホス』2018年/28分/村津蘭
『デヴォキ 神に捧げられた女たち』2019年/76分/弘理子
『この雪の下に』1956年/33分/野田真吉
科学映像館
12/23配信『工学入門シリーズ 鍛造』1962年/26分/岩波映画/後藤一郎
先行配信:
12/01~31『グリーン・アース TALE OF A FOREST』2013年/75分/ヴィッレ・スホネン
12/15~01/14『ブルー・ジャーニー 湖のものがたり Järven tarina』2016年/76分/フィンランド/マルコ・レール
グループ現代
https://vimeo.com/groupgendai/vod_pages
https://www.facebook.com/groupgendai/
シネマ映画.com
12/17~01/13『東京自転車節』
JAIHO
12/02~01/30『ECHO/エコー Bergmál』2019年/79分/アイスランド=仏/ルーナ・ルーナソン
https://www.jaiho.jp/video/detail/YSKFRZ/AV4WVP/
12/10~02/07『マリア・レッサ:フィリピン 強権国家との闘い/We Hold The Line』2020年/91分/独/マルク・ヴィーゼ
https://www.jaiho.jp/video/detail/YSKFRZ/RTCEY9/
Spotify/ウラトウ
水曜配信『ハイパーハードボイルドグルメリポート no vision』
https://open.spotify.com/show/4nNKlfOpKLybWKxhZ9lrzU
TIDF+YIDFF
同じ空気を吸い、同じ時間を生きる 台日紀録片線上放映與座談
#2《カメラが生んだ格闘技》
12/17(金)~24(金)
『ハイウェイで泳ぐ』1998年/49分/呉耀東 ウー・ヤオドン
『Goodnight & Goodbye』2018年/65分/呉耀東 ウー・ヤオドン
12/17(金)~20(月)
12/19(日)15:00 オンライントーク 呉耀東×平野勝之
https://docs.tfi.org.tw/jp/salt/
DocCross Asia
11/29~12/27『ロフマンと介護』
https://doccrossasia.jfac.jp/selection
Amazon Prime Video
12/22『アイたちの学校(子どもたちのハッキョ)』『カンパイ!世界が恋する日本酒』『子どもが教えてくれたこと』『人類遺産』『HOMEI KEI チカーノになった日本人』
12/25『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』『THE建機 最新重機の世界~コマツ編~』『知っておきたい!航空自衛隊』『知っておきたい!海上自衛隊』『航空自衛隊の力 ~すべては安心のために~』『海上自衛隊の力 ~すべては安心のために~』『小原莉子の究極ギターレッスン!!』『水谷雅子「水谷式ビューティーメソッド」』『部分痩せYOGA』
12/20『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』
12/22『137発の弾丸/137 Shots』2021年/105分/米/マイケル・ミラノ
12/22『カラーで甦るWWII: 連合国、勝利への道/WWII in Color: Road to Victory』2021年/10回/英
12/25『賢人たちと教皇フランシスコ -未来へ託す人生の言葉-/Stories of a Generation - with Pope Francis』2021年/4回/イタリア
U-NEXT(HBO)
12/20『HUBBLE -ハッブル宇宙望遠鏡-』2010年/トニ・マイヤーズ
------------------------------------------------------------------------------------
▽ドキュメンタリー新刊