2020年08月30日号(通巻606号)
表紙:国の専門家会議の皆さん
8月29日(土)30日(日)21時から NHKスペシャル
『パンデミック 激動の世界 ウイルス襲来 瀬戸際の133日 前後編』
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/7JVKVV4NJ1/
------------------------------------------------------------------------------------
▽TV
■08/24(月)
19:25 もしもの世界『もしも海面が大きく上昇したら?』
19:57 NHK総合『“美ら海”ドローン大航海~八重山・宮古の島々へ』出演/八幡暁、新井恵理那
20:00 ハートネット 古舘劇場SP!『1964東京パラリンピック』
21:55 tvk かながわあの日この時『山の祭り 海の祭り』1957『アジア留学生の見学旅行』1956『はこびる土壌線虫』1960年
22:00 NHK総合『戦争童画集~75年目のショートストーリー』出演/山田洋次 吉永小百合 坂本龍一 橋本環奈 田中要次 松下由樹 長澤まさみ 広岡由里子 加藤健一 蒼井優 黒島結菜 芋生悠
22:25 100分de名著『ミヒャエル・エンデ「モモ」(4) “受動”から“能動”へ』
22:40 BS1 地球リアル『もっと行け!山本寛斎 ラストメッセージ』
22:45 NHK総合『あの日の通学路 思い出の扉が今開く!爆笑大阪編&ドキドキ岐阜編』出演/増田英彦 桂三度 中川家礼二 鷲見玲奈 ドーキンズ英里奈
24:00 BS世界『超監視社会 70億の容疑者たち』フランス
28:30 Japanology Plus『Japan vs. Epidemics 疫病と日本人』
■08/25(火)
22:00 クロ現+『密着・医療最前線 “第2波”の闘い』
22:00 ガイアの夜明け『ニッポンの旅が生まれ変わる!』
22:40 BS1 地球リアル『バーチャル七夕祭』
23:00 セブンルール『江戸切子職人 三澤世奈』
■08/26(水)
13:00 BSシネマ『遠すぎた橋』1977年 監督/リチャード・アッテンボロー
19:30 NHK総合『世界は教科書でできている』
20:00 ハートネット『先が見えない コロナ禍の外国人派遣労働者』
20:00 英雄たちの選択『100年前のパンデミック~“スペイン風邪”の教訓』
22:00 クロ現+『2020年の世界を生きる君たちへ~投資家 瀧本哲史さんが残した“宿題”』
22:40 BS1 地球リアル『この度 閉店することに・・・』N玉川奈々福
22:50 Eテレ『植物に学ぶ生存戦略4 話す人・山田孝之』出演/山田孝之 林田理沙
24:00 BS世界『都会の中の“進化論”』ドイツ
■08/27(木)
13:00 BSシネマ『追想』1956年 監督/アナトール・リトヴァク
19:30 ニッポンぶらり鉄道旅『西武池袋線』出演/深沢邦之
19:57 NHK総合『モンダイな条文 世界の“謎ルール” 第二弾!結婚・納税・交通違反の謎ルール』
20:00 バリバラ『ひきこもり ひきこもごも』
22:00 クロ現+『“コロナ政局”の行方は?~密着・議員たちの夏』
22:00 Eテレ『トライアングル 特別編 コロナの中で ナニ考えた?~尾崎世界観と26人の高校生』
22:00 カンブリア宮殿『大手・家電量販店に負けない!街の電器店が挑んだ!驚きサバイバル術』出演/三浦一光(コスモスベリーズ)
24:00 BS1 #ローカルフレンズ出会い旅『知床と清里にほれこむ件』
24:25 BS1 北海道戦後75年特集『海底に眠る青函連絡船』
25:40 明日へ『さかなクン“いのちの授業”SP ギョ苦楽!東北の海へ』
■08/28(金)
13:00 BSシネマ『アパッチの怒り』1954年 監督/ダグラス・サーク
21:00 新日本風土記『道頓堀界わい』
21:30 Eテレ 世界にいいね!つぶやき英語『周庭さんへ…世界の投稿/戦後75年SNSでの議論』
22:00 BSプレ『森光子生誕100年 放浪記 永遠のメッセージ』
22:45 NHK総合 リアルプリンセス #2『ラプンツェル』原作/島本理生 脚本/宮武由衣 朗読/葵わかな
24:20 タモリ倶楽部『浅草の夏を忘れない!おうちdeサンバカーニバル!』
■08/29(土)
05:20 日本のチカラ『ペンターン女子~半島で私らしく生きる!』東北放送
10:00 ドキュメントJ『ダム予定地に生まれて』長崎放送
19:00 地球ドラマチック『夜の博物館へようこそ!~子どもたちの特別授業』イギリス
20:45 ろうを生きる 難聴を生きる『ろうの野菜農家 挑戦の夏』出演/鈴木利雄
21:00 Nスペ『パンデミック 激動の世界 #1 ウイルス襲来 瀬戸際の133日(前編)』
28:30 テレメンタリー『島の宝の島 軍事基地は誰のため』鹿児島放送
■08/30(日)
05:00 こころの時代『いのちに軸足を置いて』出演/上遠恵子
05:00 はい!テレビ朝日です『バンクシー展 天才か反逆者か』
06:10 目撃!にっぽん『ベトサダ漂流記〜ホームレス自立支援施設で』NHK札幌
07:45 さわやか自然百景『鶴見川 春から夏』
09:00 日曜美術館『光の破片をつかまえる ヨコハマトリエンナーレ2020』
14:00 ザ・ノンフィクション『最終学歴は中卒だけど…~ボクの働く場所』
16:40 あの日 あのとき あの番組「渡哲也さんのしのんで」『新マチベン~オトナの出番~』2007年
18:00 COOL JAPAN『天気~Weather』
21:00 Nスペ『パンデミック 激動の世界 #2 ウイルス襲来 瀬戸際の133日(後編)』
23:00 Eテレ『#8月31日の夜に。~2020年 ぼくの日記帳』
23:00 情熱大陸『演出家 金谷かほり』
23:00 BS1スペシャル『江戸の知恵に学べ~コロナ時代を生きる術(すべ)』
23:30 BACKSTAGE『”進化系”青果店が挑む 究極のサラダづくり』
24:55 NNN『ある日、夫が消えた。』日本テレビ
25:20 東京の空『#ぼくの、わたしの“ほんとの空”。』
------------------------------------------------------------------------------------
▽今週から上映
■08/28(金)から…………………………………
☆UVERworld 男祭りFINAL at TOKYO DOME [TOHO日比谷/他]
☆英国ROH オペラ「フィデリオ」[日比谷 TOHOシャンテ/TOHO日本橋/イオン調布/他]
☆奇跡との出会い。心に寄り添う。3 [丸の内TOEI/ヒュートラ渋谷/池袋HUMAX/イオン調布/立川シネマシティ/他]
☆ようこそ映画音響の世界へ [新宿カリテ/ヒュートラ渋谷/立川シネマシティ/USC千葉NT]
■08/29(土)から…………………………………
☆ムヒョン 二都物語 [8/29・9/1・9・15・18 ポレポレ東中野]
★ラスト・ワルツ《日本最終上映》 [8/29~31 立川シネマシティ]
------------------------------------------------------------------------------------
▽特集・イベント上映
08/27(木)まで 御茶ノ水 アテネ・フランセ「ペドロ・コスタ監督特集2020」
http://www.athenee.net/culturalcenter/
09/18(金)まで ポレポレ東中野「政治映画はサスペンスである vol.2 政治家編」
08/29(土)15時/18時 30(日)12時/15時 シネマハウス大塚『傍観者あるいは偶然のテロリスト』
08/30(日)10:30/14:00 品川 物流博物館『アフリカ10,000キロ』1966『BIG・DRIVER』1974(※要事前予約)
------------------------------------------------------------------------------------
▽図書館などの無料上映
08/28(金)14時 県立久喜図書館 郷土に親しむ映画会『見沼通船堀 浦和』他
08/30(日)10時/14時 横須賀中央図書館『大井川鐵道SL 悠久の時を越えて』
2020年8月の図書かんぺ - 4310(昭和94年2月~)
------------------------------------------------------------------------------------
▽DVDリリース
08/25『権力の階段~総理への道』『眠るパリ 幕間 伯林/大都会交響楽』
08/28『マルリナの明日』『花咲くころ』『聖なる泉の少女』『ザ・メモリアル 八戸線 キハ40系・リゾートうみねこ』
-----------------------------------------------------------------------------------
▽配信
配信中『大海原のソングライン』『うたのはじまり』
http://www.temporary-cinema.jp/
科学映像館
08/27『東京』1964年 27分 監督/荒井英郎
http://www.kagakueizo.org/movie/industrial/10279/
アジアンドキュメンタリーズ
8月配信開始
特集「アフリカと中国」
『アフリカの少年ブッダ』『中国の夢"一帯一路”』『支配される人々』
特集「シリアを忘れない」
『父から息子へ〜戦火の国より』『ラッカは静かに虐殺されている』『ラジオ・コバニ』
特集「原爆と平和」
『太陽が落ちた日』『二重被爆』『二重被爆〜語り部・山口疆の遺言』『BE FREE!原爆の残り火をパレスチナへ』
------------------------------------------------------------------------------------
▽ドキュメンタリー新刊
08/27『沈没家族 ― 子育て、無限大。』加納土(筑摩書房)
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480818539/
------------------------------------------------------------------------------------