#平成このドキュ 1999

1999年(平成11年)

【出来事】ガイドライン関連法、国旗国歌法 成立/東海村核燃料臨界事故/「地域振興券」を支給/「iモード」サービス開始/新語・流行語大賞ブッチホン」「リベンジ」「雑草魂」

【生誕】

【死去】宮川一夫(撮影 1908-99 『無法松の一生』1943『曽根崎心中』81)

    井上莞(撮影 1912-99 『空の少年兵』1941『侠女十三妹』86)

    柳澤壽男(監督 1916-99 『ぼくのなかの夜と朝』1971『風とゆききし』89)

    持永只仁(人形アニメーション 1919-99 『ちびくろさんぼのとらたいじ』1956『ルドルフ 赤鼻のトナカイ』64)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アーカイブNHK:NHK公開ライブラリー】【横浜:放送ライブラリー】【川口:SKIPシティ】【川崎:市民ミュージアム】【四谷:土木図書館】【多摩:都立多摩図書館16mm】【山形:YIDFF

配信科学映像館】【TVF】【GYAO!】【ASIAN-D:アジアンドキュメンタリーズ】【FANZA

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

愛と自由のために―くら子のメッセージ― 1999/34分 信越放送 企画/長野県同和対策推進協議会 ◎水平社運動の中で、長野県でただ一人の女性弁士として活躍した高橋くら子の生涯を追う。

葉のころ よいお年を2 1999/84分 大宮映像製作所 制作/大宮浩一 監督/宮崎政記 ◎民間福祉施設「元気な亀さん」のその後の記録。施設のあり方に賛同、共感した若いスタッフが増えた様子を紹介。【DVD】 

茜さす海~五島列島・10人家族の日々~ 1999/50分 テレビ長崎 演出/大浦勝 ◎離島で自然とふれ合いながら、自給自足的生活を送る3世代10人大家族。共に助け合いながら精一杯生きる姿を通して“人の幸せとは何か”を問いかける。【横浜】

阿蘇猿回し奮闘記~月見・だんご、汗と涙の800日~ 1999 熊本県民テレビ=西日本映像 演出/傘功治 ◎「阿蘇猿回し劇場」に調教師志望の二人の若い女性が入門。伝統を受け継ぐ難しさと相方の猿との葛藤、そしてプロとしての成長ぶりを丹念に記録。

新しい神様 1999/99分 W-TV OFFICE 監督/土屋豊  ◎民族派パンクバンドの雨宮処凛・伊藤秀人と、反天皇制を掲げる土屋。正反対の政治観を持つ両者が、ビデオカメラを用いて対話する。【DVD】

www.youtube.com

あんにょんキムチ 1998/52分 日本映画学校=OFFICEきむち 監督/松江哲明 ◎在日コリアン三世の作者が、自身のルーツを辿って韓国を訪れるまでをユーモラスに語る。【山形】

イーちゃんの白い杖~100年目の盲学校~ 1999/48分 テレビ静岡 演出/橋本真理子 撮影/杉本真弓 ◎生まれつき目が見えない姉・いおりと、重度の障がいを抱えた弟・いぶきの成長を記録する。その後も取材を続け、2018年に映画化。

石の証言~平和の塔の真実~ 1999/48分 テレビ宮崎 演出/坂元秀光 ◎宮崎市平和台公園にそびえる平和の塔。そこに彫られた「八紘一宇」の文字に隠された知られざる真実を探っていく。

犬を飼う~The life as a dog~(NONFIX 1999/50分 フジテレビ=テレビマンユニオン 制作/岸善幸 演出/池田雅之 ◎犬が15~20年と長生きするようになって浮上した“老犬問題”。老いた犬を介護する老夫婦を、1年間追い続ける。

INOUE SHINTAPROJECT OF SHEPHERD 1999 1999/22分 監督/前田真二郎 ◎井上信太氏による「羊飼いプロジェクト」の記録映像。平面に書いた羊たちを、ほうぼうに突然並べてまわるアートコラボレーション。

井上陽水は何を歌ってきたのか(21世紀への伝言) 1999/71分 テレビ朝日=テレコムスタッフ 演出/長嶋甲兵 出演/野田秀樹 ◎筑紫哲也庵野秀明など、各界の著名人が陽水の曲をリクエストし、曲と世相をからめて語る。

うつしみ 1999/108分 愛知芸術文化センター=アンカーズプロ 監督/園子温 ◎荒木経惟麿赤児荒川眞一郎の創作風景と同時進行で、おでん屋の主人と女子高生のラブストーリーが語られる。【DVD】

www.youtube.com

うれしかった招待状―ドキュメンタリー・結婚― 1999/33分 信越放送 企画/長野県同和教育推進協議会 監督/野沢喜代 ◎同和地区出身の男性との結婚を父親から猛烈に反対され、勘当されて結婚。子供が成長した今も父親と和解できないでいる夫婦を描く。

駅弁 1999/109分 ヒットピクチャーズ 監督・出演/梶俊吾 ◎映画監督を目指すAV監督の日常を、ドキュメント・タッチで描いた内幕もの。  

えんがわ 1999/50分 CBC中部日本放送 演出/藤井稔 ◎長寿で知られる「きんさん・ぎんさん」の娘たち、平均年齢80歳の四姉妹。縁側での自然体な会話、素直な心情を丹念に記録する。【横浜】

エンデの遺言~根源からお金を問う~(BS特集) 1999/60分 NHK=グループ現代 演出/村山純子 鎌仲ひとみ ◎ドイツの児童文学作家ミヒャエル・エンデ(1929~95)の遺した言葉から、現代の金融システムが引き起こす弊害に警鐘を鳴らす。

www.youtube.com

えんとこ 1999/100分 「えんとこ」製作委=一隅社=クロスフィット 監督/伊勢真一 ◎脳性麻痺がもとで寝たきりの遠藤滋さんと、彼を支える介助者たち。「遠藤のいるところ=えんとこ」の日常を3年間にわたり記録。

www.youtube.com

おーい、元気かぁ!~往診・高齢者医療の明日へ~ 1999 読売テレビ

おおいけさん~知的障害者と生きる~ 1999/49分 信越放送 演出/野沢喜代 ◎四賀村にある知的障害者の施設「四賀アイアイ」。元教師の大池さんの実践を紹介。【横浜】

大蔵村、踊る男 1999/35分 大宮映像製作所 制作/大宮浩一 監督/鈴木敏明 ◎山形県大蔵村出会った舞踏家、森繁哉。雪深い山村や森の中での舞踏が奇妙な異次元空間を創出。

おかかたち~米騒動から80年~(NNNドキュメント'99) 1999/27分 北日本放送 演出/金沢敏子 ◎米騒動から80年、日本母親大会が富山県で開かれた。生きるために立ち上がった当時のおかかたちが訴えたかったのは何だったのか。【横浜】

置き去り~少年法と被害者~ 1999/47分 信越放送 演出/堀川篤志 ◎我が子の死の真相を知るため、加害少年に民事訴訟を起こす父親を通じて、少年司法の枠組みから置き去りにされ、苦しみ続けている被害者遺族の現状を伝える。【横浜】

沖縄・基地案内―未来をみつめ闘う島― 1999/90分 小川町シネクラブ 演出/新田進 ◎1995年秋の米兵暴行事件から「県民総決起集会」を経て、「米軍用地特別措置法」再改悪にいたる約3年半を記録。

起きろ寝たきり老人(NNNドキュメント'99 1999 テレビ岩手 演出/遠藤隆

回想・川本輝夫―ミナマタ 井戸を掘ったひと― 1999/42分 土本仕事部屋 監督/土本典昭 編集/掛須秀一 ◎水俣病運動のリーダーとして、汚染企業、国、県を相手に戦った川本輝夫の活動とその生涯を記録。【DVD】外

外套に取り憑かれた男―ユーリ・ノルシュテインの世界― 1999/25分 ラピュタ阿佐ヶ谷 監督/原將人 ◎ロシアのアニメーション作家、ユーリー・ノルシュテイン監督の、1998年暮れの来日の様子を記録。

科学者として―笑顔と告発― 1999/84分 戸山創作所 監督/本田孝義 ◎細菌やウイルスを扱う国立予防衛生研究所の建設反対運動に、ただ一人内部から参加した研究官の姿を追う。【VHS】

ガジュマルの樹~離島教師の10年~(NONFIX 1999/50分 フジテレビ=民族文化映像研究所 演出/青原慧水(さとし) ◎僻地教育に情熱を傾ける夫とともに、鹿児島県小宝島に渡った”民子先生”を迎えるものは…。

風は吹くだろう 1999/111分 監督/白石晃士 近藤太 ◎自身の恋愛を扱ったドキュメンタリーかと思わせながら、次第にフィクションとノンフィクションの境目を限りなく曖昧にしていく。ぴあフィルムフェスティバル・準グランプリ。

学校に行きたい~少女・肖水銀の5年間~(ETV特集 ビデオジャーナリストは見た) 1999/44分 NHK=アジアプレス 演出/馮艶(フォン・イェン)

哀しき千両役者~博多淡海父子伝~ 1999 RKB毎日

荷風と谷崎~終戦前夜の晩餐~(食は文学にあり) 1999/60分 NHK=テレコムスタッフ 演出/石澤義典 出演/嵐山光三郎 半藤一利 ◎食から見る近代文学史を辿るシリーズ。耽美主義の双璧、永井荷風谷崎潤一郎を描く。

神様 仏様 酒井様?~北陸のエジソンの愉快な世界~ 1999/43分 福井放送 演出/寺井幸二 ◎世界中から頼りにされる“町の発明家”酒井さん。ありふれた素材から生み出される発明の数々を通して、科学が生み出す喜びを伝える。【横浜】

カミングアウト~先生のレズビアン宣言~(映像90) 1999/50分 毎日放送 演出/井本里士 ◎同性愛者であることに悩み続けてきた女性が、周囲の人々に支えられ告白を決断する。【横浜】

カムイの鳥 生命の原野~シマフクロウとタンチョウの四季~ 1999/71分 北海道テレビ 演出/国本昌秀 ◎根室原野に息づく野鳥たちの知られざる生態に、1年3か月の長期にわたって密着。【横浜】

GAMERA 1999 1999/100分 大映 監督/庵野秀明 摩砂雪 ◎映画『ガメラ3 邪神覚醒』の3か月にわたる撮影現場を、「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野らが密着取材する。【VHS】

www.nicovideo.jp

原で叫ぶ 1999/30分 監督/須藤梨枝子 ◎河原で説教節「安寿と厨子王」を語る男。トラック運転手だという彼を、作者は自分の映画に巻き込もうと企てて…。

キアロスタミとの一週間 A week with Kiarostami 1999/90分 スローハンド 監督/茂原雄二 ◎イランを代表する映画監督、アッバス・キアロスタミの『風が吹くまま』の撮影現場に、日本人クルーが一週間密着。

義肢で拓いたそれぞれの明日―戦後日本の復興の中で― 1999/42分 岩波映像 構成/井坂能行 ◎日本義手足製造(株)80周年記念作品。終戦後、適切な義足や義手を得た人々が嬉しそうに働く姿がフィルムに記録されていた。【VHS】 

狂言野村万蔵 技とこころ 1999/50分 桜映画社 企画/ポーラ伝統文化振興財団 監督/村山正実 ◎近代狂言の完成者としての7世野村万蔵の魅力を、「磁石」「蚊相撲」などの演目から伝える。【川口】

きよしとのぼる 1999/50分 石川テレビ 演出/赤井朱美 構成/森口豁 ◎知的ハンディを持つ二人の若者が、社会の荒波にもまれながらも自立の道を歩む姿を追う。芸術祭優秀賞。【横浜】

菌と植物の共生―VA菌根菌を探る― 1999/28分 シネ・ドキュメント 監督/樋口源一郎 ◎空気中の無機窒素を有機化して植物の成長を助ける土壌微生物「菌根菌」の働きを、微速度撮影による映像を通じて解説する。

銀幕人生55年~町を結ぶ小さな映画館物語~ 1999/48分 岩手めんこいテレビ 演出/千葉徳雄 ◎一戸町にある「萬代館」は1909(明治42)年創業。子供たちに大きなスクリーンで映画を見せようと、館主の山火徳次郎さんは小学校での出張上映会を開催する。

草間の宇宙 1999/17分 栗林自然科学写真研究所 監督/栗林慧 ◎草間に住む昆虫たちの生活を、自作した直径8mmの「虫の目レンズ」でとらえる。【DVD】

熊野~不死の国の物語~(ハイビジョンスペシャル) 1999/74分 NHK 演出/鎌倉英也 撮影/中野英世 ◎中上健次の作品「不死」をモチーフに、ドラマとドキュメンタリーがあやなす夢幻の世界を展開。

検証 脳死移植(NNNドキュメント'99) 1999/46分×2回 日本テレビ=中京テレビ=読売テレビ=札幌テレビ=高知放送 ◎2月、国内初の脳死臓器移植が行われた。脳死判定、ドナーの意志確認など、あらためて脳死臓器移植を検証する。

高度1万メートルの挑戦~エア・ドゥ就航の真実~ 1999/48分 北海道文化放送 演出/京谷和央 ◎北海道の中小企業家が作った新規航空会社エア・ドゥ。就航に向けて歩んだ苦難の道のりを丹念に追う。

孤高の峰 槍ヶ岳 1999/44分 東京福原フイルムス

心の行 熊野奥駈け(NHKスペシャル 1999/49分 NHK 演出/大墻敦 ◎奈良県吉野から和歌山県熊野まで、険しい山道150キロを踏破する修験道の荒行「熊野奥駈け」を同行取材。【横浜】

座敷舞の魅力―舞の心― 1999/33分 桜映画社 監督/原村政樹 ◎初心者を対象として座敷舞の特色や魅力をわかりやすく紹介。国立劇場公開の「舞の会」など、京舞人間国宝である井之上八千代の舞姿を収録。

サダコ~ヒロシマの少女と20世紀~NHKスペシャル 1999/74分 NHK ◎12歳で亡くなるまで千羽鶴を折り続けた佐々木禎子さん。「サダコ」の物語が希望の物語として世界的に共感を呼び、学校などで読み継がれている様子を描く。 【NHK

www2.nhk.or.jp

映像詩 里山~覚えていますか ふるさとの風景~(NHKスペシャル 1999/50分 NHK 演出/村田真一 菊池哲理 ◎人と自然の共存する、日本古来の農村風景「里山」の四季。写真家・今森光彦氏とともに滋賀県琵琶湖畔などで定点取材。2009年に劇場版公開。【NHK】【横浜】

讃岐うどん王奮戦記 1999/47分 山陽放送 演出/石原正裕 ◎讃岐うどんの知識と味覚を競う「第2回讃岐うどん王選手権」。前年チャンピオンのラーメン店主を追う。【横浜】

山村留学の子どもたち 1999/30分 共和教育映画社 監督/原田隆司 ◎和歌山県かつらぎ町にある新城山村留学センターで、5人の里親のもと、自然と触れ合いながら育つ子ども達の生活を紹介。 

シアワセの記号 1999/85分 監督/三好暁 ◎学校、駅、街角と、様々な場所で様々な若者にビデオカメラを向け、インタビューを敢行した“ドキュメンタリー風現代幸せ探し物語”。ぴあフィルムフェスティバル審査員特別賞。

静かに時は流れて~長崎の少女と写真家の歳月~ 1999/49分 NHK長崎ほか 演出/西川啓 撮影/中野英世 ◎被爆二世の少女と写真家・東松照明。二人の40年近くにわたる絆を見つめた映像詩。【NHK

vimeo.com

自転車 1999/30分 「放課後」製作委 監督・撮影/小林茂 ◎札幌にある学童保育所「つばさクラブ」、夏の北海道一周サイクリングの記録。

ジャム・セッション 「菊次郎の夏」公式海賊版 1999/93分 オフィス北野 監督/篠崎誠 ◎北野武監督の映画『菊次郎の夏』の製作過程に密着。

縄文式 1999/50分 DKプロ 監督/ダーティー工藤 ◎緊縛に魅せられたダーティ工藤が、自らの美学を語る。

白 THE WHITE 1999/118分 V&Rプランニング 監督/平野勝之 ◎北海道自転車旅行三部作完結編。厳冬の北海道を礼文島スコトン岬まで単独走破しようとする男の姿を描く。【DVD】【FANZA

www.dmm.co.jp

SHINJUKU LOFT bootleg 1999 1999/120分 ビジョンスギモト 監督/高原秀和 ◎西新宿から歌舞伎町へ移転する「新宿ロフト」の、17日間に及ぶ最後のイヴェント全日程に密着。【VHS】

スタートライン 男女平等学習用ビデオ(7) 1999/33分 岩波映像 演出/井手洋子 ◎父親による保育園夏祭の準備、男性教師による調理実習などを紹介しながら、固定的な役割分担から開放された男性が自分自身を新たに発見する姿を追う。

1999年のよだかの星NONFIX 1999/50分 フジテレビ=グッドカンパニー 演出/森達也 ◎宮澤賢治よだかの星」をモチーフに、今や人間の生活のほとんどに関わっている動物実験の現状を取材する。

シリーズ 1949年夏 (1)三鷹事件~新証拠が語る50年目の真実~(2)松川事件~自白はこうしてつくられた~(ETV特集 1999/44分×2回 NHK 演出/片島紀男 ◎連合軍の占領下にあった1949年夏、相次いで起きた鉄道事故の謎を検証。

捨てたらおわりや! 岸本おじさんの生きまくりの詩(人間劇場 1999/47分 テレビ東京=エイコークリエイティブ ◎車いすの詩人、岸本康弘さん。字の読めない子どもたちを支援しようとカンパを募ってネパール・ポカラに学校をつくり、就学支援を続けている。

世紀を越えて(NHKスペシャル 1999~2000/49分×45回 21世紀を目前に控えた人類の姿を国際的に取材。足掛け2年にわたる大型シリーズ。

www2.nhk.or.jp

1999年のよだかの星NONFIX 1999/50分 フジテレビ=グッドカンパニー  演出/森達也 ◎テレビ業界ではタブーに近いジャンルとされている動物実験の現状を取材。

www.fujitv.co.jp

戦争を学ぶ 命を考える~国境なき医師団・医師 貫戸朋子~(課外授業 ようこそ先輩) 1999/43分 NHK=東京ビデオセンター ◎小学6年生の子どもたちが、戦争と命について真剣に考える。【NHK

www2.nhk.or.jp

造血の起源を求めて―臍帯血移植の可能性 1999/15分 桜映画社 企画/中外製薬 監督/森吉美 ◎すべての血球の起源になる造血幹細胞の起源を、胎生期にさかのぼって探求する。

その時、私は14歳だった~戦時下の性暴力と心の傷~(テレメンタリー 1999 山形テレビ

太平洋5000キロ 豚輸送大作戦~オキナワ・愛と勇気の物語~(BS特集) 1999/49分 NHK=日本テレワーク 演出/久地浦恭寛 ◎占領下の沖縄に豚がいなくなったことを知ったハワイの沖縄出身者たちが、豚550頭を太平洋を横断して輸送した実話を紐解く。

www.youtube.com

崇とその仲間たち 1999/31分 にいがた映画塾 監督/木原大吾 ◎ろう重複障害者が働く「あさひ共同作業所」のある夏の1日をとらえた作品。監督も障害を持ち、ろうあ者の指導員との手話によるインタビューが興味深い。

www.youtube.com

託された意思~国内初・脳死臓器移植の記録~ 1999/45分 高知放送 演出/森岡宏之 ◎高知赤十字病院で行われた法律に基づく国内初の脳死移植。浮き彫りにされた課題を検証する。【横浜】

多島海を結ぶ―多々羅大橋の記録― 1999/31分 ◎海洋架橋調査会=山陽映画 企画/本州四国連絡橋公団第三建設局 監督/塩谷泰司 脚本/日下部水棹 ◎橋の長大化に伴う桁の座屈、風への備えなど、技術的課題の克服と景観への配慮を両立しながら建設された、多々羅大橋の完成までを記録。【四谷】

w/o 1999/60分 スタンス・カンパニー 監督/長谷井宏紀 ◎東京大学駒場校の廃寮取り壊しまで、無断居住していた人々の日常を、コラージュ風に展開する。

丹後の漁労習俗 1999/30分 毎日映画社

小さな詩人たち~北上山地 20人の教室~(ドキュメントにっぽん) 1999/49分 NHK盛岡 演出/萬木洋 ◎児童数20人の奥州市立木細工小学校。1年生から6年生まで全員が図書室に集まって作文を書く授業を取材。【NHK

筑紫哲也立花隆 ヒトの旅、ヒトへの旅 世紀末人類最先端スペシャル(21世紀プロジェクト) 1999 TBS 製作/鈴木誠司 演出/秋山浩之

痴呆と闘う家族たち~誰が介護を引き受けますか~(火曜ゴールデンワイド) 1999 テレビ東京=ドキュメンタリージャパン

Tsuchi つち 1999/30分 監督/イラネナホシナ ◎5才の男の子「つち」とシングルマザー「ほこ」の親子の絆をとらえる。(2019年に映画『沈没家族』を作る加納土と母の穂子)

でっち 1999/80分 監督/真鍋香里 ◎電車の窓から、いつも眺めていた釣り堀で釣りをするおじさんに興味をもち、撮影し、話を聞く。女性作家と、自称アーティスト歴50年のおじさんとの、時に白熱するやりとり。

天から降り注いだ歌~ジャズ歌手 綾戸智絵・元気の贈りもの~(人間劇場) 1999/47分 テレビ東京=ザ・ワークス 演出/中山史郎 ◎ジャズやゴスペルを世界水準で歌える唯一のシンガー・綾戸智絵。驚異的なバイタリティあふれる姿を追う。【横浜】

東京下町ガード下・酔いどれ人生(ザ・ノンフィクション)  1999/50分 フジテレビ=パームクリエイティブ 演出/松村克弥 ◎西日暮里に住み、酒を愛する男とその母の人生を描く。 2002年に『完結編』を放送。

www.youtube.com

盗聴法ダイジェスト 1999/9分 監督/小林アツシ ◎盗聴法反対運動の記録。

遠く離れて…東京のヒロシマナガサキ(東京 NEWS スペシャル) 1999/24分 東京MXテレビ ◎広島平和記念資料館情報資料室で視聴可能。

ドルチェ 優しく Dolce 1999/63分 クエスト ほか 監督/アレクサンドル・ソクーロフ 撮影/大津幸四郎 ◎『死の棘』の作家・島尾敏雄の生涯と、その妻ミホ、娘マヤの現在を描く。【DVD】

2H 1999/120分 龍影 監督/李纓 ◎東京在住の元・中国国民党軍の老人と、中国人女性芸術家との交流から、人と人との不和と和解をとらえる。【DVD】

21世紀への証言~ミハイル・ゴルバチョフ 誤算なき未来へ~(日曜スペシャル) 1999 NHK

日独裁判官物語 1999/60分 「日独裁判官物語」制作・普及100人委員会=青銅プロ 監督/片桐直樹 ◎日本とドイツの裁判官を比較し、日本の司法の行政・立法からの独立などの問題点を浮かび上がらせる。

www.youtube.com

ニッポン・戦争・私―1999― 1999/70分 VIDEO ACT! 作/土屋豊 ほか タイトルからイメージされる想いを3分にまとめた映像を公募。映像はそのままつなげられ、会場で上映される。誰もが発信者になることができるビデオアクティビズムの実践。 

人間っていいですか? 自立する精神障害者たち(報道特集 1999 TBS

ねぶたに燃ゆ~兄を超えたい!無冠ねぶた師の挑戦~(人間劇場) 1999/46分 テレビ東京=ノマド 演出/李憲彦 構成/李フミコ ◎青森の短い夏を彩るねぶた祭。ねぶたの設計図とも言える下絵を書き、実際に形を作って双子のねぶた師を追う。【横浜】

残された人々~在日韓国人軍属の戦後補償~(映像90) 1999/50分 毎日放送 演出/坂井克行 ◎戦後54年を経て進まない、在日韓国人軍属たちの戦後補償を求める闘いを取材する。【横浜】

残された4000枚の絵 1999/20分 北海道札幌藻岩高校放送局 ◎札幌で公開された「テレジンの幼い画家たち展」をきっかけに、ナチスドイツに殺された子どもたちの歴史を紐解く。東京ビデオフェスティバル2000大賞。【TVF】

東京ビデオフェスティバル|アーカイブ[歴代大賞作品]

記憶のための連作 野田北部・鷹取の人びと 1995~99/全14部 878分 野田北部を記録する会 監督/青池憲司 ◎阪神・淡路大震災直後から約4年間、神戸市長田区野田北部地区の再生を記録した連作。全14部・14時間38分。【DVD】

パーフェクト9―ある障害者野球チームの記録― 1999/118分 シネマボックス 制作/小栗謙一 監督/金高謙二 ◎肢体不自由者草野球チーム"東京ロッキーズ"の活動を、1年間にわたり記録。

発熱天使 1999/109分 パオネットワーク=龍影 監督/前田和男 出演/椎名桔平 ◎夏の北京を訪れた日本人青年との出会いを通して、4人の中国人芸術家たちの心情を綴る半ドキュメント・ドラマ。【DVD】

発砲~息子の最期・真実は何か?~(NNNドキュメント'99) 1999/46分 読売テレビ ◎警察官が、犯人逮捕の際に拳銃を発砲し被疑者が死亡した3つのケースを追跡取材。初動捜査の資料に基づいて裁判を闘わなくてはならない矛盾を浮き彫りにする。

羽のある瑕 1999/38分 監督/荒牧亮子 ◎6つの記憶のエピソードと6人のインタビューで構成された極私的世界。

はんらん~吉野川住民投票の行方~ 1999/50分 四国放送 演出/高浜正孝 ◎吉野川第十堰の建設の是非をめぐる住民投票を行うため、様々な職種の人が署名を求めて奔走する。草の根的運動を記録。【横浜】

ヒグマと人と~北海道 共生への模索~(NNNドキュメント'99) 1999/27分 札幌テレビ 演出/東郷達郎 取材/宮本亮二 ◎北海道のヒグマ被害の実情とその対策への取り組み方から、自然と人間の共存について考察する。【横浜】

微生物は超能力者だ!~微生物学小泉武夫~(課外授業 ようこそ先輩) 1999/43分 NHK=東京ビデオセンター ◎発酵学の第一人者・東京農業大学教授の小泉氏。母校の福島・小野新町小学校にさまざまな発酵食品を持参する。

秘匿~戦争記録画151点~ 1999/49分 テレビ宮崎 演出/彌勒猛 構成/松石泉 ◎太平洋戦争の記録画保存に尽力した画家・山田新一をめぐる戦後秘史を発掘する。芸術祭優秀賞。【横浜】

姫ころがし 1999/35分 監督/寺嶋真里 ◎軽度の知的障害者の女性が主人公のフェイク・ドキュメンタリー。

フジコ~あるピアニストの軌跡~(ETV特集) 1999/44分 NHK 演出/岡野美由紀 ◎耳がほとんど聞えなくなったピアニスト、フジコ・ヘミングさんが復帰コンサートに挑むまでを取材。【DVD】

フジコ~あるピアニストの軌跡~ [DVD]

フジコ~あるピアニストの軌跡~ [DVD]

  • 発売日: 2000/04/21
  • メディア: DVD
 

ふつうのままで~ある障害者夫婦の日常~(映像90) 1999/50分 毎日放送 演出/沢田隆三 ◎奈良市の重度障害者の夫婦と、近所の人々との交流から、地域で共に生きる意義を考える。国際エミー賞最優秀賞。【横浜】

彫刻家 舟越桂情熱大陸 1999/25分 毎日放送=インターボイス 演出/上田勝巳 ◎“時間を彫る人”舟越桂。彫刻とは表現するための立体、言葉のない詩だ。【横浜】

古本屋のおやじ~此処ハ、神保町。~(NONFIX 1999/50分 フジテレビ=ホリプロ 演出/原佳弘 ◎神田神保町古書店主たちの仕事。街歩き情報もたっぷり盛り込む。

平成助産婦革命~赤ちゃん誕生の最前線で~ 1999/48分 福島テレビ 演出/斎藤美幸 ◎郡山市のベテラン助産婦・塩野美紀子さんを主人公に、「自然なお産」が再び注目されている現在を取材。

ベトナムに生まれて~枯葉剤を浴びた村から~(日曜スペシャル) 1999/59分 NHK=NHK九州メディス

放送禁止歌~唄っているのは誰?規制するのは誰?~(NONFIX 1999/50分 フジテレビ=グッドカンパニー 演出/森達也 ◎要注意歌謡=いわゆる「放送禁止歌」の歴史、生み出す背景などへの取材を通して、現在のメディアの正体を鋭く抉り出す。

www.fujitv.co.jp

ほんとにあった!呪いのビデオ~一般投稿により寄せられた戦慄の映像集~ 1999~ パル企画 構成/中村義洋 鈴木謙一 ほか ◎「心霊現象」が発生した映像を検証する形の、疑似ノンフィクションのオカルト作品。シリーズは80巻を超えて現在も継続中。松江哲明白石晃士など多くの若手作家が起用されてきた。【DVD】【GYAO!

gyao.yahoo.co.jp

松本サリン事件から5年 高校生が見たテレビ報道 1999/50分 テレビ信州 演出/谷口孝司 村沢圭一 ◎事件報道に対する疑問から出発した松本美須々ヶ丘高校放送部の活動と、それを題材に作られた演劇を紹介。【横浜】

幻の鯨 イッカク~北極・人間たちの大地へ~ 1999 関西テレビ=クリエイティブネクサス 演出/玄真行

萬歳樂 1999/76分 楽劇コースケ事務所 監督/野村万之丞 制作/すずきじゅんいち 田中千世子 撮影/長田勇市 ◎和泉流狂言野村万蔵家に生まれた狂言師野村万之丞が、自身の活動と芸術論をとらえる。

民芸陶器(縄文象嵌) 島岡達三のわざ 1999/37分 桜映画社 企画/文化庁 監督/村山正実 ◎民芸の穏やかな陶器作りの精神を受け継ぐとともに、独自の縄文象嵌技法を確立した人間国宝・島岡達三のわざと人を紹介。

明治建築をつくった人びと―コンドル先生と四人の弟子― 1999/54分 日本映画新社 企画/大成建設 監督/田部純正 ◎イギリスの建築家、ジョサイア・コンドルの教えを受けた4人の弟子たち――辰野金吾、曾禰達蔵、片山東熊、佐立七次郎の活躍を描く。 

メイド・イン・フィリピン Made in the Philippines, To Fukuoka with Love 1999/84分 監督/ディツィ・カロリノ、サダナ・ブクサニ ◎「フィリピン女性と仕事」というテーマで作られた三部構成。ルソン島・東京・福岡で働く3人の女性を取材。

名木を守る男たち~金沢兼六園~(ドキュメントにっぽん) 1999/49分 NHK金沢

森と水のゆめ―大雪・トムラウシ 1999/72分 森の映画社 監督/藤本幸久 ◎北海道の大雪山系に位置するトムラウシ山。古木の保全に力を注ぐ小川豊之進氏と山岳ガイド・横須賀邦子さんの案内で、原生林の様子をとらえる。

続・住民が選択した町の福祉― 問題はこれからです 1999/125分 自由工房 監督/羽田澄子 ◎秋田県鷹巣町議会を通過した「ケアタウン構想」がその後機能するまでを追う。【DVD】

薬害エイズ 16年目の真実~川田龍平が郡司元課長に聞く~(NHKスペシャル 1999/49分 NHK

八ヶ岳山麓 地下足袋をはいた詩人〜詩を耕して五十年〜(人間劇場) 1999/47分 テレビ東京=テレコムスタッフ 演出/河内紀 ◎農民詩人・伊藤哲郎さんの田植えから稲刈りまでの日々を、季節や出来事、折々の詩で綴る。

ゆるすまじ~山口仙二 その生の記録~ 1999/57分 長崎放送 演出/財前博 ◎14才の時、長崎市内で被爆した山口仙二さん。長崎の反原爆運動の象徴的存在としての活動と生活を描く。【横浜】

養老孟司の虫眼鏡(王様テレビ) 1999 NHKエンタープライズ=ドキュメンタリージャパン 演出/毛利匡

甦えるひょうたん島~佐賀・松島~(ETV特集 シリーズ にっぽんを歩く) 1999/44分 NHK佐賀 演出/栗原聡 出演/小林紀晴 ◎玄界灘に浮かぶ最も小さな島、松島。都会に就職した若い世代が戻り、活気を取り戻していく様子を追う。

甦れ百人一首~カナダ人木版画家10年間の挑戦~(人間劇場) 1999/47分 テレビ東京=コン・エンタープライズ 製作/古市礼子

リストラされた農民~大潟村 最後の闘い~(NNNドキュメント'99) 1999/27分 秋田放送 演出/石黒修 ◎大潟村の男沢泰勝さんは3月、国の所有となった農地で田植えを強行した。農地を奪われたひとりの農民を通じて、国の食糧政策を追う。【横浜】

隣人たちの戦争~コソボ・ハイダルドゥシィ通りの人々~(NHKスペシャル 1999/49分 NHK 演出/右田千代 藤木達弘 ◎裏通りで互いに支え合ってきた人々が殺し合う、民族紛争の悲劇を描く。芸術祭優秀賞、モンテカルロテレビ祭・シルバーニンフ賞。【横浜】

わがままな人々~ウクライナの黒い大地に生きて~(神々の詩) 1999/47分 TBS=ドキュメンタリージャパン 演出/五十嵐久美子 撮影/山崎裕 ◎チェルノブイリ原発による放射能汚染地域に今も住む、村人たちの暮らしを描く。【横浜】

わたしの見島 1999/100分 監督/原一男 CINEMA塾 ◎山口県萩市沖にある離島・見島に暮らす人々の生活や文化をとらえる。

わたしを死なせてください~原因不明の病気に侵されたある女性の記録~(ETV特集 1999/44分 NHKエンタープライズ=ドキュメンタリージャパン 演出/毛利匡