第2巻&DVD-BOX、出来ました!

shimizu43102010-01-30

今日はじめて実物(→)とご対面。
DVD-BOXの大きさに合わせたので
本だけだと小ぶりな感じがしますけど
中身はすごーく濃いです!
ぜひご覧ください!!

シリーズ 日本のドキュメンタリー (全5巻) 第2回 第2巻 政治・社会編

シリーズ 日本のドキュメンタリー (全5巻) 第2回 第2巻 政治・社会編

四六判/並製/カバー/256ページ 定価2,520円(税込)
http://www.iwanami.co.jp/j_docu/
▽目次
はじめに/佐藤忠男
■第1章 戦争はどのように記録されたか
戦争記録のありかたについて/佐藤忠男 軍国時代の戦争記録映画/佐藤忠男 プロパガンダ映画/佐藤忠男 "生命線"という思想/佐藤忠男 漂白のメガホン・日夏英太郎−許泳−ドクトル・フユン/内海愛子 中国人監督の作った靖国と「学徒出陣」/佐藤忠男 靖国神社と映画「学徒出陣」/荒井信一 「文化映画」インフレの時代/岡田秀則 ドキュメンタリーと政治・理論/アーロン・ジェロー
■第2章 戦争を考える
プロパガンダにされた人々/佐藤忠男 「嗚呼 満蒙開拓団」へたどり着くまで/羽田澄子 特攻隊を考える/佐藤忠男 戦争犯罪の問題/佐藤忠男 未帰還兵を追って/佐藤忠男 原子爆弾佐藤忠男 10フィート運動/永井秀明 東京大空襲の映像に取りくむ/早乙女勝元 戦争と向き合うこと/安岡卓治 テレビが伝えた戦争・その断章/鎌倉悦男
■第3章 戦後社会の様相
民主主義の学習/佐藤忠男 ドキュメンタリーは「天皇」をどう描いてきたか?/桜井均 労働映画上映会/佐藤洋 「在日」を描くドキュメンタリー/門間貴志 「移民」を描くドキュメンタリー/波多野哲朗 裁判・事件の二つのドキュメンタリー/中山武敏
■第4章 現代の社会に迫る
自主制作への道/佐藤忠男 相棒/安岡卓治 耳の復権・音とことばのドキュメンタリー/河内紀 ドキュメンタリーに晒す側の論理/佐藤直樹 何故、老後問題の作品を幾つも作ったのか?/羽田澄子 医療と介護の現状を伝える/熊田佳代子 教室でみるドキュメンタリー/名取弘文 ドキュメンタリーを掘り起こす/清水浩之 岩波映画とは/井坂能行 主な制作会社の系譜
DVD-BOX 政治・社会編 収録作品解説/佐藤忠男
装幀/矢崎芳則

四六判/函入/DVD3枚組/計10作品収録 定価 8,820円(税込)
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/027216+/
『空の少年兵』
1941年/37分/白黒 芸術映画社 撮影・編集:井上莞
海軍飛行予科練習生の入隊から巣立ちまでの訓練生活。当時多くの少年がこの作品を見て志願したという。
『わたし達はこんなに働いてゐる』
1945年/18分/白黒 朝日映画社 監督:水木荘也
サイパン島玉砕が報じられた戦争末期、海軍衣糧廠に働く女子挺身隊員たちの脇目もふらぬ作業ぶりを描く。
『生きていてよかった』
1956年/52分/白黒 日本ドキュメントフィルム 監督:亀井文夫 語り:山田美津子(山田五十鈴)
原爆投下から10年後、苦しい生活を続ける被爆者の実態と、その中でたくましく生きる人々を詩情豊かに描く。
母子手帳
1949年/20分/白黒 英映画社 監督:西尾佳雄 出演:三橋達也
厚生省配布の母子手帳をもとに、栄養難の時代の妊娠から出産・育児までの保健衛生を解説する。
『教室の子供たち』
1954年/29分/白黒 岩波映画製作所 監督:羽仁進
小学二年生の教室にカメラを持ち込み自然な動作をとらえる。記録映画の方法論の分岐点となった作品。
熊笹の遺言』
2003年/60分/カラー 日本映画学校 監督:今田哲史
群馬県草津町・粟生楽泉園に住む元ハンセン病患者たちの言葉から、彼らの悲劇の歴史を振り返る。
『流血の記録 砂川』
1956年/55分/白黒 日本ドキュメントフィルム 監督:亀井文夫
東京都立川市砂川の米軍基地拡張反対闘争の記録。警官隊との衝突から測量中止を勝ち取るまで。
『町の政治 べんきょうするお母さん』
1957年/32分/白黒 岩波映画製作所 監督:時枝俊江
立川基地による町の風俗の乱れを防ぐため、「文教地区」を指定した国立町民の政治参加への歩み。
『私のなかのヒロシマ
1973年/19分/カラー 監督:川本昭人
『妻の貌』(2001)で知られるアマチュア作家・川本の8mm作品。原爆症に苦しむ妻のモノローグで綴る家族史。
『おばあちゃん頑張る』
1974年/14分/カラー 監督:川本昭人
広島市在住の川本による8mm作品。野良仕事を続ける80歳近い母への深い愛情を静かに吐露する。

DVD3枚組。
本とDVDを並べた状態。