http://www.jougaicinema.squares.net/
科特隊ナカムラ隊員による新しい上映企画が登場。
第一弾は黒木さんの初期PR映画特集!
映像業界ではたらく若手の皆さんに勇気をくれる(?)
「冒険」の数々をぜひご覧ください!
(担当プロデューサーさんたちの苦労にも敬礼…)
※各日定員30名。予約はお早めに!
▽12月6日(日) 13:30開場
14:00『海壁』(1959/60分/カラ―/ワイド)
★横須賀火力発電所の建設記録映画。ブルドーザー大活躍!音楽:池野成+小杉太一郎+原田甫+松村禎三+三木稔(←超豪華)
15:15『わが愛北海道』(1962/47分/カラ―/ワイド)
★北海道電力による道内産業紹介映画…の筈が!真理明美さんをヒロインに展開する「恋するPR映画」に!
(紆余曲折を経ながらも「クライアントに納品しきった」プロデューサー小口禎三さんの得意顔が忘れられません!)
16:20 トーク
阿部嘉昭さん(評論家/詩作者)「ワクから逸脱する力」
▽12月13日(日) 13:30開場
14:00『太陽の糸』(1963/29分/カラ―/スタンダード)
★「その年の流行色を決めていた」時代の繊維メーカー・東レのPR映画。"ヴィジュアル系"だった頃の黒木ワールドが楽しめます!
14:45『あるマラソンランナーの記録』(1964/62分/カラ―/スタンダード)
★君原健二選手を追った富士フイルムのPR映画…の筈が!「記録映画か、PR映画か」を巡ってドキュメンタリー映画界そのものを二分する大論争に!
16:00 トーク
大津幸四郎さん(撮影)「人間を撮る方法」
会場:四谷四丁目 Latitude☆P
http://www.latitude-p.com/